1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 丹沢・大山
  6. 丹沢・大山 観光
  7. 宝城坊日向薬師
丹沢・大山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宝城坊日向薬師

寺・神社・教会

丹沢・大山

このスポットの情報をシェアする

宝城坊日向薬師 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11357909

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

日本三薬師の一つ。本尊の薬師如来像のほか重文多数。またかながわの景勝50選にも選ばれている。日向山霊山寺の一坊。9月中旬には、日向薬師バス停周辺の彼岸花がとてもきれい。かながわ花の名所100選の1つ。 (本堂は平成28年まで大改修中)

施設名
宝城坊日向薬師
住所
  • 神奈川県伊勢原市日向1644
電話番号
0463-95-1416
アクセス
伊勢原駅 バス 25分
その他
文化財 国指定重要文化財 本尊薬師如来像
創建年代 716
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

丹沢・大山 観光 満足度ランキング 19位
3.32
アクセス:
3.14
伊勢原駅からバスで20分 by 野武士の山さん
人混みの少なさ:
3.85
バリアフリー:
2.06
見ごたえ:
3.55
重文多数あり。 by 野武士の山さん
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    日本三大薬師、北条政子の安産祈願所

    4.5

    • 旅行時期:2022/11
    • 投稿日:2024/04/16

    神奈中バス「日向薬師」を過ぎ、分岐を右折し「薬師林道」を1Kmほど上がると道の両側に駐車場があります。舗装されており、比較...  続きを読む的空いています。ここに車を駐車し、境内に降りていきます。トイレ、宝物館を経て本堂前にでます。林道はすれ違うのがやっとという狭い林道ですが、日向薬師参拝するもっとも楽な行き方だと思います。尚この林道は厚木市の七沢温泉へつながっています。行基による開山、日本三大薬師、鉈彫の本尊、北条政子の安産祈願所、、、。  閉じる

    tenkuusogo

    by tenkuusogoさん(男性)

    丹沢・大山 クチコミ:42件

  • 日本三大薬師、北条政子の安産祈願所

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 1

    神奈中バス「日向薬師」を過ぎ、分岐を右折し「薬師林道」を1Kmほど上がると道の両側に駐車場があります。舗装されており、比較...  続きを読む的空いています。ここに車を駐車し、境内に降りていきます。トイレ、宝物館を経て本堂前にでます。林道はすれ違うのがやっとという狭い林道ですが、日向薬師参拝するもっとも楽な行き方だと思います。尚この林道は厚木市の七沢温泉へつながっています。行基による開山、日本三大薬師、鉈彫の本尊、北条政子の安産祈願所、、、。  閉じる

    投稿日:2022/11/20

  • 平成の大修理を終えたばかりできれい

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    日曜日の正午に伊勢原駅に着いて先ずはバスで日向薬師を訪れました。江戸時代に建てられた後、平成の大修理を終えたばかりで茅葺屋...  続きを読む根も細部まで整っていてきれいですね。向背の獅子や像の彫り物に差し色が入っているのが珍しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 重要文化財がずらり

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

     秋になると彼岸花の群生地として人気の伊勢原市・日向地区。観光の中心となるのが日向薬師です。群生地から少し登った場所にあり...  続きを読むます。きれいな藁葺きの本堂が目を引きます。日本三薬師の一つ。元正天皇(716年)の頃、僧行基によって開創されたと伝えられているそうです。びっくりしたのは隣接する宝物館。薬師三尊像・阿弥陀如来像・四天王・十二神将など25点の国の重要文化財が所狭しと展示されているんです。まるで奈良や京都の大きな寺の宝物館みたいな雰囲気。でも、いずれもガラスの向こうではなく、目の前で見えるのがすごい。今はそれほど有名とも思えない寺だけど、かつてはすごかったんでしょうね。
      閉じる

    投稿日:2022/10/28

  • 日本三薬師の一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    小田急伊勢原駅北口より神奈中バスで「日向薬師」下車。徒歩で約20分。急な坂道、杉の大木の中の石段を登って境内に。茅葺き屋根...  続きを読むの美しい本堂は修繕工事が終わってまだ間もないのでとてもきれいで堂々たる佇まいです。僧行基によって開創され1300年の歴史を誇る古刹。本尊の鉈彫りの薬師如来像は秘仏で宝物殿に移され正月三ヶ日にご開帳されます。  閉じる

    投稿日:2021/11/02

  • 真言宗の一寺、通称日向薬師で正式名は宝城坊です。かって、霊山寺というお寺でしたが、明治時代の廃仏毀釈で多くの堂舎が破壊され...  続きを読む、霊山寺の別当寺であった宝城坊が残っています。国重文で茅葺屋根の立派な本堂、本堂内厨子、木造薬師如来像および両脇侍像、木造阿弥陀如来坐像、木造薬師如来坐像、日光・月光菩薩立像、木造十二神将立像、梵鐘等を有し、他にも、仁王門、鐘堂、幡かけ杉、宝篋印塔等見るべきものが多くあります。私が特に目を惹いたのは、鐘堂の柱です。鐘堂の柱は通常4本ですが宝城坊柱は一隅で3本を使い、合計12本の柱で建てられています。薬師如来像を守護する十二神将を表わしていると言われています。初めて見ました
    「日時」2021年2月13日 
    「アクセス」小田急線伊勢原駅下車、バスで日向薬師バス停下車(所要30分)、徒歩5分
      閉じる

    投稿日:2022/02/02

  • 奈良時代天正天皇のころ行基により開山された、日本三大薬師の一つに数えられる古刹。
    朝早い時間に訪れたのでまだ閉まっていて...  続きを読む、茅葺屋根のお堂の中を見ることがsできなかったのですが、鉈彫の本尊薬師如来三尊像や薬師如来像、阿弥陀如来像、四天王像など26もの重要文化財の仏像を安置しているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/01/31

  • 十二神将が本殿奥にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    日向山登山口には結構な台数の駐車場があり、そこに車を停めてあまり歩かずに本堂に行けますが、時間と脚力があれば下のバス停から...  続きを読む山門をくぐって参りたい所。コロナ対策で本殿は閉鎖していましたが、本堂には木彫りの十二神将が祀られ厳かな雰囲気を漂わせています。山門の木彫りの仁王像も、単色な分かえって迫力があります。  閉じる

    投稿日:2020/04/27

  • 藁葺屋根の立派な薬師

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    自家用車だと薬師の上の方の駐車場まで行かれるのであまり歩かなくても良いです。でも日向薬師前のバス停から山道を歩くと趣があり...  続きを読むます。仁王門という立派な門から400メートル程登ると藁葺屋根の建物が見えます。鐘つき堂も藁葺屋根です。とても神聖な雰囲気のある薬師です。  閉じる

    投稿日:2020/04/26

  • 茅葺き屋根が立派な本堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    霊亀2年(716年)に行基が開創したと言われる霊山寺。その中の一坊であるここ日向・宝城坊のみが現存している。
    茅葺き屋根...  続きを読むの本堂は2011年から5年以上かけて、350年ぶり3回目の大修理が行われた。
    紅葉の11月下旬、手前の石段の下から本堂を見上げると黄葉が美しい。  閉じる

    投稿日:2019/11/24

  • 日本三大薬師のひとつとされる伊勢原の日向薬師に行ってきました。車で行ったのですが、後で後悔することになりましたが、バス停の...  続きを読む近くの駐車場に車を停め、そこから歩くことにしました。かなり急な上り道で、約20分ほどでしたが、たどり着いた時はヘトヘトでした。苦労して登ったからか、とても御利益がある様に感じました。なんでこんな山奥にこんなに立派な薬師があるのでしょう。後で知りましたが、車ですぐそばまで行ける様です。ですが、歩いて行けば、仁王様が素晴らしい山門などを見ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2019/02/10

  • 平成の大改修終了

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    日向薬師には9月のお彼岸に伺いました。
    約一年ぶりの訪問です。
    だいたい彼岸花をみに行くついでによるのですが、今年はと...  続きを読むうとう工事が完了していました。
    本堂は綺麗になり始めて本堂をお参りできました。
    いつもは上の駐車場に停めて行くのですが、今回は麓から参道を登って行きました。
    けっこうな山道です。
    途中隋神門もあります。
    ただ自然に満ちた参道はマイナスイオンたっぷりで清々しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/11/03

  • きれいになっていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    神奈川県の伊勢原の大山登山の際に訪問しました。ちょっとはなれていますが徒歩で行けました。リニューアル?していて、お寺自体の...  続きを読む色もきれいでした。宝物館も併設されてインした。階段の上には門があって、両側に大きな赤い仁王様がいて、なかなかの迫力でした。駐車場もあったので車でもアクセスできます。  閉じる

    投稿日:2017/07/16

  • 苔むした参道は雰囲気がある

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    丹沢大山登山の登山口として選択したのが日向薬師。
    伊勢原駅から路線バスが運行しており終点から登山前に徒歩でアクセス。
    ...  続きを読む階段と苔むした上り坂の参道は木々に覆われ独特の雰囲気がある。
    本堂は茅葺屋根の立派な造りの建物で奈良時代からの歴史ある寺院である。なかなか趣のある雰囲気なので大山登山でここを起終点とする場合にはぜひ立ち寄りたい。  閉じる

    投稿日:2017/10/10

  • 囲いが外されました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    彼岸花とあわせて1年ぶりに訪問しました。
    日向薬師は平成の大改修もまもなく終わろうとしていました。
    囲いがはずされてとうと...  続きを読むう全容が見れるようになりました。
    大きな茅葺き屋根と真っ黒な黒壁が見えます。
    もうすぐ終了です。
      閉じる

    投稿日:2016/09/18

  • 現在工事中です(2015/10)

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    日向山にハイキングに行った途中に立ち寄りました。本堂に入るのは有料だったので入り口から拝みました。本堂の下には建築中の覆い...  続きを読むがあり、少しだけ覆いの中に入れました。鐘堂は覆いの外だったので見学が出来ました。また改めていって見たいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/11/15

  • 彼岸花が身頃

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    彼岸花を見に日向地区にいった際によりました。
    日向薬師のバスターミナルからけっこうな石段を登りますが、車でいけば上まで上れ...  続きを読むます。
    薬師堂は大改修中でした。
    宝堂はみれます。
    駐車場の辺りには梅園があり、秋には彼岸花できれいでした。

      閉じる

    投稿日:2015/09/21

  • 平成大修理中、完成が待ち遠しい。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    霊亀2年(716)行基によって開山したと伝えられる古刹。本堂(薬師堂)、本尊の薬師三尊像、木造阿弥陀如来坐像、木造日光・月...  続きを読む光菩薩立像、梵鐘、その他数体の仏像が国指定重要文化財である。本堂は2011年からの7年間に渡る再建工事中で平成28年9月末が完成予定とのこと。楽しみです。  閉じる

    投稿日:2015/07/14

  • 日本三薬師の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    716年に僧行基が開いた、神奈川でも有数の古刹です。
    残念ながら現在改修中(28年まで)で本来の姿は見れませんでした。
    ...  続きを読む
    周囲は林で囲まれた、自然豊かな環境です。
    裏の梅園では紅梅・白梅が100本ほど植えられていて、3月ごろは綺麗です。
    日向薬師バス停横の売店で売っている豆腐アイスがおいしいのでおすすめです。  閉じる

    投稿日:2014/06/17

  • 江戸時代からの趣のある薬師堂(本堂)は、現在改修工事中です。訪れてみると現代的な覆いの建物があり、中を覗いてみると建物は解...  続きを読む体されていて、建築材が無造作に積んである、ただの工事現場と化していました。
    フェンスが張られ、正面のところに中を少しだけ覗ける通路が作ってあります。そこに工事の進捗状況の解説が写真入りで掲示されていました。それによると、解体したところ、小動物が柱に巣を作っていたと書かれていました。過去の建物は趣があって良かったのですが、そんな状態になっていたのですね。
    なお、鐘堂や宝物殿(入場\300円)、虚空蔵菩薩は健在のほか、仮本堂が設けられ、社務所もあります。各種お札、お守りなどがありました。その中で子育て犬はりこ(\800円)はかわいらしい感じがしました。
    休憩所やトイレを過ぎて、境内の裏に駐車場がありました。こちらから参詣すると長い石段は登らずに済みますが、情緒に欠けると思います。道端に農産物直売所が設けられ、訪れた時はちょうどみかんを販売していました。1袋¥100円のものもあり、味は分かりませんが、安いのではないかと思います。
    正面からの場合は、小田急線の伊勢原駅北口からのバス(2本程度/1時間。土日祝日の方が便数多い。)の「日向薬師」バス停(終点)があり、源頼朝が参詣の際、白装束への着替えを行った「いしば」(衣裳場)を経て、日向の森に囲まれた長い石段を登ります。源頼朝は娘の大姫の病気平癒を願い、日向周辺を埋め尽くすほどの家来郎党を引き連れて訪れたそうです。
    大山の峰を間近に眺め、山懐に抱かれた日向の里は情緒があります。どこからともなく沢の音が聞こえる場所もあり、山の麓で空気も澄んでいるような気がします。正月の三が日、初薬師(1月8日)、春季例大祭(4月15日)は、ご本尊の御開帳もあり、改修が終わったら再び訪れてみたい場所です。  閉じる

    投稿日:2014/02/03

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宝城坊日向薬師について質問してみよう!

丹沢・大山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • amaroさん

    amaroさん

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • ぬいぬいさん

    ぬいぬいさん

  • 松ちゃんさん

    松ちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

丹沢・大山 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP