1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 小倉・北九州市中心部
  6. 小倉・北九州市中心部 観光
  7. 鴎外橋
小倉・北九州市中心部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

鴎外橋

名所・史跡

小倉・北九州市中心部

このスポットの情報をシェアする

鴎外橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11341229

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(53件)

  • 鴎外橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    紫川に掛かる10橋のひとつ。
    井筒屋小倉店の本館と新館の間の道を小倉城方面に進んでいくと、この鴎外橋に通じています。
    ...  続きを読む橋の中央が広場の様に広くなっています。ここに彫刻があり目を引かれました。
    また床がタイル張りだったのも印象的でした。
      閉じる

    投稿日:2017/11/02

  • 鴎外橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    北九州市小倉の紫川に架かる橋の一つです。
    井筒屋の本館と別館の間の道を勝山公園方面に向かうとこの鴎外橋にたどり着きました...  続きを読む
    歩行者専用の橋ですがとても幅が広い橋で中央部分は広場の様により広くなっていました。
    小倉の商店街からリバーウォークや小倉城に歩いて行く際にここを渡るとアクセスが便利です。  閉じる

    投稿日:2017/08/04

  • 絶景ポイントの一つです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 0

    紫川にかかる、鴎外邸へ通じる橋、ということらしいです。
    小倉城を見学したら、駅へ戻る道すがら、ぜひこの橋を通ってみること...  続きを読むをお勧めします。
    時期によってはライトアップされることもあるそうで、現在はビジネスマンが通ることの方が多い橋のようですが、眺めはなかなか風情があり周辺には屋台もあるので一見の価値ありです。  閉じる

    投稿日:2017/02/21

  • 12月はイルミネーションスポットに

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    紫川に架かる10橋の一つで、井筒屋本館と新館の間から小倉城へと向かう、歩行者専用の橋です。12月は、橋の上にアーチ状のトン...  続きを読むネルイルミネーションが設置されていました。結構人の行き交う橋なので、鉢植えのバスケットが飾られたり、綺麗に整備されている感がありました。  閉じる

    投稿日:2016/12/31

  • 別名 水鳥の橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    紫川10橋の一つです。橋の真ん中あたりに淀井敏夫作の彫刻作品「鴎」があります。他にも橋のたもとに「森鴎外文学碑」があったり...  続きを読む、そのまま井筒屋の新館旧館の間を通って行くと鴎外通りに出たりと森鴎外ゆかりの観光スポットになっています。  閉じる

    投稿日:2016/09/03

  • 鴎外の家につながる橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    どこに鴎外橋があるのか探し回り、地元の人に聞いてやっとみつけました。
    小倉城のすぐそばにあります。そこから街へ向かう橋で...  続きを読む、この先をずっと歩くと鴎外が住んでいた家があったそうです。鴎外の家に向かう橋というだけで、あまり意味がないんだと、言っていました。  閉じる

    投稿日:2016/06/09

  • 歩行者専用

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    小倉の中心部を流れる紫川にかかる歩行者専用の橋です。東側は商業の中心地で小倉随一のの老舗デパート井筒屋があり、西側は、北九...  続きを読む州市役所や小倉城がある勝山公園になります。一時期、陸軍の小倉連隊の軍医として左遷されていた森鴎外にちなんで命名されたそうです。さらに鴎外の名前にちなんでカモメの彫刻が置かれています。  閉じる

    投稿日:2016/06/07

  • 森鴎外にちなんで名づけられました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    北九州市の小倉城の東側にある橋です。
    紫川に架かっていて、文豪・森鴎外にちなんで名づけられました。
    森鴎外は軍医として...  続きを読む、小倉に3年間、赴任していたとのことで、森鴎外を顕彰して、鴎外橋と言われています。
    小倉の市街から勝山公園に渡る橋で、景観が良く、散策にお勧めです。  閉じる

    投稿日:2016/04/19

  • 小倉城に連なる、紫川の歩行者専用の橋。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約10年前)
    • 0

    井筒屋小倉店の新館と別館の間のふきぬけをぬけて紫川のほうにむかうと、小倉城を対岸にみることができ、その場所で紫川にかかって...  続きを読むいる歩行者用の橋がこの「鴎外橋」です。2000年の紫川整備の際に新築された橋で、別名・水鳥の橋と呼ばれています。昔は工場排水で汚れていた紫川が、環境整備のおかげできれいな川としてよみがえり、たくさんの鳥たちが戻ってきてくれたことを象徴する橋ともいえるでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/03/27

  • 水鳥の橋とも言われています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    小倉城庭園と商店街を結ぶ橋です。鴎外とのかかわりはわかりません。でも橋のプレートには花が置かれていたり、橋の中央の広がりに...  続きを読むは、カモメ(鴎)とたわむれる少女の銅像やアーチなどが装飾されています。柴川にかかる橋でも特色をだしています。  閉じる

    投稿日:2014/12/22

  • 森鴎外さんは渡ったことの無い鴎外橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    鴎外橋(おうがいばし)は紫川にかかる歩行者専用橋です。

    森鴎外の名を冠している橋ですので、この橋にまつわる
    エピソ...  続きを読むードがあるのだろうと思っていましたが、

    ・・・無いそうです。本人はこの橋を渡っても無ければ
    見たことも無いそうです。

    森鴎外は約3年間、この小倉に住んでおり、
    鍛冶町と京町にある住まいから勤務先である旧小倉城の
    陸軍司令部まで毎日、馬で通っていました。
    鴎外さん軍医部長なので偉いのです。

    その途中に紫川を渡るのですがもう少し北(下流)にある
    常盤橋を渡っていました。

    じゃぁ、肝心の鴎外橋は・・・その当時はまだ無かった

    ちゃんちゃん
      閉じる

    投稿日:2013/08/15

  • 何かと観光のアクセントになっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    鴎外橋は、井筒屋から小倉城に向かう歩行者専用の橋。中央が膨らんで広場になっていて、小倉城の天守閣を眺めたり、紫川の流れをゆ...  続きを読むったり感じることもできます。冬場には、鴎外橋イルミネーションとして光のトンネルが作られたりもして、何かと観光のアクセントになっています。  閉じる

    投稿日:2013/06/04

  • 北九州に縁のある有名人です

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    北九州市庁舎から紫川を挟んで井筒屋新館へ渡る橋です。

    橋の名前の鴎外とは明治の文豪森鴎外が軍医として小倉に赴任してい...  続きを読むました。またご当地出身の松本清張が森鴎外の駐在を扱いある小倉日記伝として作品を世に出しました。

    そのため鴎外の名をこの橋につけたものと思います。

    12月にはクリスマスの飾りつけが施されます。  閉じる

    投稿日:2013/06/25

41件目~53件目を表示(全53件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP