1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 東京ディズニーリゾート
  6. 東京ディズニーリゾート 観光
  7. タートル・トーク
東京ディズニーリゾート×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

タートル・トーク

テーマパーク

東京ディズニーリゾート

このスポットの情報をシェアする

タートル・トーク https://4travel.jp/dm_shisetsu/11328081

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(108件)

  • クラッシュとのトークタイム。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    いざ、東京ディズニーシーへ。
    アメリカンウォーターフロントにあるアトラクションの一つです。
    SSコロンビア号の中の家庭...  続きを読む展望室で、ウミガメのクラッシュとのトークが楽しめるスポットです。とても上手に構成されているので、何度行っても楽しめます。  閉じる

    投稿日:2019/08/28

  • 回転率早い

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    週末の夕方くらいにスタンバイで利用しました。待っている間の半分以上の時間は屋外で並びました。ファストパスはありませんが、一...  続きを読む回での利用人数がかなり多いため列が進むと早いです。キッズエリアもあるため子連れでも安心して体験できます。  閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • スタンバイの場所の絵も可愛い

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    週末に50分ほど待って利用しました。スタンバイ列の場所にある壁にかかっているものがとても素敵でアトラクションの雰囲気を盛り...  続きを読む上げてくれました。特にコロンビア号船内の絵が書いてあるのはとても可愛くて、気に入りました。  閉じる

    投稿日:2019/06/21

  • 違う緊張感があるアトラクション

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    タートル・トークはアメリカにもありますがS.S.コロンビア号の船底展望室にやってきたウミガメというシチュエーションは東京デ...  続きを読むィズニーシーならではです。キューエリアではS.S.コロンビア号に関する資料が飾ってありました。通常は子供を前に座らせますが、私たちの回は子供が少ないとのことで、1番前に座る事になりました。指名されると時には同じ人が何度も会話やジェスチャーをしなければならないので緊張しましたが、結局指名されませんでした。この心配や緊張感が他の絶叫系アトラクションとも違うものです。  閉じる

    投稿日:2019/01/31

  • 大人も子どもも楽しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    ファインディングニモに出てくるカメのキャラクター、クラッシュとおしゃべりできるアトラクションです。小さなこどもも楽しめるア...  続きを読むトラクションのひとつです。何度行っても毎回違う会話が聞けるので楽しいし、クラッシュ以外にも別のキャラクターが現れたりするのもまた楽しみです。  閉じる

    投稿日:2018/12/09

  • 大人も楽しめる、不思議なアトラクション

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    ニモのキャラクターの亀さんが、なぜか観客とリアルに話しているように
    楽しめるアトラクションです。

    このアトラクショ...  続きを読むンでは、亀さんと真剣に会話する気になって、
    ノリよくいくと面白いです。

    観客にも会話の返し技が求められますが。

    メンバーがいいとさらに楽しいですね。

    アメリカンウォーターフロントのところの船のところから入ります。

    一回に入る人数は多いのですが、30分はかかるので、
    入れ替えるタイミングによっては待ちます。  閉じる

    投稿日:2018/11/13

  • タートルトークは常に人気を誇るアトラクションで、この日も笑いを求めてスタンバイしました。が、しかし…なんだかこれまでと違う...  続きを読む。笑いが少ない?あんまり笑えない?
    クラッシュの受け答えの間が悪い。間が空きすぎる。初めてタートルトークを経験した連れは「つまんない」と一言。
    たまには調子が悪い時もあるんですね。  閉じる

    投稿日:2018/11/14

  • 何時でも同じくらい混雑

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    今回は、たまたま台風で入場者が少ない日と、週末で大行列の日に同じタートルを利用してみました。他のアトラクションが軒並み入場...  続きを読む者が少ない日はスタンバイが短かったのに、これだけは大差なし。安定的な面白さで人気が続いていることが良くわかりました。  閉じる

    投稿日:2018/08/27

  • クラッシュとおしゃべり

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    ディズニーシーのなかでも大好きなアトラクションです。

    海亀のクラッシュとおしゃべりできます。

    手をあげて指され...  続きを読むることもあれば、いきなり指名されることもあって楽しいです。

    どんな質問でも丁寧に答えてくれるクラッシュはすごい!子供たちとのやりとりもおもしろいです!  閉じる

    投稿日:2018/08/03

  • 東京ディズニーシーアメリカンウォーターフロントエリアの豪華客船S.Sコロンビア号の船尾には海底展望室があり、そこでは、ディ...  続きを読むズニー/ピクサー映画『ファインディング・ニモ』に登場するウミガメのクラッシュと楽しくおしゃべりすることができます。
    クラッシュとおしゃべりをする前に、キャストが海底展望室の魅力や“ハイドロフォン”の仕組み、クジラ語でのあいさつなどを教えてくれます。
    クラッシュに海の世界や仲間のことを尋ねるチャンスがあるので、体験前に質問したいことを考えておきましょう。
    会話の内容で変わるクラッシュの動きや表情にも注目を!
    ここもフラッシュ撮影、液晶画面を使用しての撮影禁止です。
    ちなみに『ファインディング・ドリー』公開後にリニューアルして新キャラのジンベイザメのディスティニーなども登場するようになりました。  閉じる

    投稿日:2018/07/17

  • SSコロンビア号に入っていて、ウミガメのクラッシュと会話を楽しむアトラクションです。クラッシュとゲストとの会話を楽しむアト...  続きを読むラクションで、その時々によって会話が違うのでそれが面白いです。ユニークなトークを聞くことができて、会話を聞くだけでも楽しいです。  閉じる

    投稿日:2020/11/28

  • カメとお話

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    ファインディングニモに出てくるカメのクラッシュとお話しできるアトラクションです。毎回ゲストとお話ししながら進めていくので話...  続きを読むす内容が異なりとても面白いです。時間があればいちどだけではなく複数回体験したいアトラクションです。ファストパスがないのが残念です  閉じる

    投稿日:2018/01/30

  • 40分まち

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    週末の昼前に行きました。週末だったため40分待ちでしたが、寒い日だったため身体が冷えそうでしたが外で15分程待って中で待つ...  続きを読むことができたのでよかったです。子どもも大人も誰でも楽しめるアトラクションでした。後ろの人が見えにくいのでカチューシャは外しましょう。
      閉じる

    投稿日:2018/01/29

  • クラッシュと楽しい会話

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    豪華客船SSコロンビア号の船尾にあるアトラクションです。ウミガメのクラッシュと楽しい会話をすることができるアトラクションで...  続きを読むす。クラッシュのユーモアたっぷりの会話は最高だぜ!!小さな子供から大人までが楽しめるアトラクションです。  閉じる

    投稿日:2018/01/13

  • ウミガメのクラッシュと会話

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    アメリカンフォーターフロントのシンボルである大型客船「S.Sコロンビア号」内のアトラクションです。S.Sコロンビア号の海底...  続きを読む展望室でウミガメのクラッシュと会話を楽しむことができますが、クラッシュのユーモア溢れる会話がとても楽しく笑いが絶えません。小さな子供は前方に座ることもできるのでファミリーで楽しむことができるアトラクションです。  閉じる

    投稿日:2018/01/06

  • キレキレクラッシュ

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    ファインディングニモに出てくるウミガメのクラッシュとお話し出来るアトラクションです。

    どんな質問をしても面白く返して...  続きを読むくれるクラッシュのアドリブ力には脱帽。

    リニューアルしてからはパターンがいくつか出来たようです。

    どれも面白いです。  閉じる

    投稿日:2018/02/06

  • アメリカンウォーターフロントのS.S.コロンビア号海底展望室で、ウミガメのクラッシュとの会話を楽しむアトラクションです。
    ...  続きを読む
    リニューアル後初めてでしたが、映画「ファインディング・ニモ」や「ファインディング・ドリー」に登場するキャラクターが多く出演するようになり、特にニモのお父さんマーリンの「かめくらまんじゅう」が可笑しくて… 、お子様も喜ぶ可愛らしい世界です。
    勿論、クラッシュのユーモア溢れる会話は健在で、セリフとピッタリ合った動きには感心します。
    お子様は前の方に座ることができ、質問するチャンスも多いので、ファミリーで楽しめるアトラクションだと思います。  閉じる

    投稿日:2017/12/25

  • 海にバズのおもちゃが

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    シーにきたらマストで行きたいタートルトーク。40分待って入れました。やっぱり楽しいですね。今回は友人に質問するチャンス到来...  続きを読む。なんか今日のはいちだんと優しかったな。海の中にはバズのおもちゃも落ちていましたよ。

      閉じる

    投稿日:2017/12/21

  • 指名されたくない!

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    行きたかったアトラクションのひとつでしたが並んでいる際に雨が降ってきたり
    運悪く私たちの前で「次回」で待たされ・・・
    ...  続きを読むでも待っている間にクルーとお話はできたり、バースデーのステッカーを
    書いてもらったり。
    アトラクション自体は子供向けで前の席は子供席で後ろに座っても
    十分楽しめます。
    でも指名されて色々聞かれ、いじられるのは…
    子供たちは質問を考えていてうれしそうでした。  閉じる

    投稿日:2018/01/03

  • S.S.コロンビア号に入って席に座り、上映を見るという形ですが、
    なんとゲストの私たちと亀のクラッシュの対話で、見ている...  続きを読む人を楽しませるというアトラクションです。
    挙手して指名されたゲストだけが、クラッシュに質問できます。

    次回ディズニーシーへ行くまでに、頓知のきいた質問を用意して通路側に席取り、クラッシュに指されたいものです。

    クラッシュの動きが、声優さんの会話の内容とぴったりマッチしていて、感心しました。
      閉じる

    投稿日:2017/10/14

21件目~40件目を表示(全108件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP