1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 宮崎市
  6. 宮崎市 観光
  7. たまゆらの湯
宮崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

たまゆらの湯

温泉

宮崎市

このスポットの情報をシェアする

たまゆらの湯 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11320734

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(26件)

  • 大淀川沿いの温泉

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    宮崎の市内を流れる大淀川の河畔は橘公園として整備されています。道路沿いにはマンションやホテルなどが立ち並んでいますが、その...  続きを読む内の一つのホテルで日帰り入浴を楽しみました。入力量は1000円で、貸しタオルが150円と手ぶらでも楽しめました。泉質は塩化ナトリウム泉で、少ししょっぱいです。  閉じる

    投稿日:2017/10/05

  • 宮崎の中心部でありながら大きな露天風呂

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    宮崎の母なる大淀川に面した宮崎観光ホテルにある温泉施設です。宿泊者だけでなく、日帰り入浴も可能です。
    サウナと内風呂、露...  続きを読む天風呂があります。
    街の中心部の温泉だと、大抵こじんまりした露天風呂が多いのですが、ここは20人くらい入れて、広々としています。  閉じる

    投稿日:2017/10/29

  • 宮崎市内の温泉

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    大淀川の近隣の温泉です。一昔前はホテルも立ち並んでいましたが今では数件のようです。泉質は海が近いので塩分があり少しぬめりも...  続きを読むある温泉です。体の芯まで温まる温泉ですよ。入ると肌もすべすべになります。日帰りではなく宿泊で行きたい温泉です。  閉じる

    投稿日:2016/06/27

  • たまゆらの湯でございます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    単身赴任中の夫を訪ねての九州旅九月編でございます。
    たまゆらの湯でございます。
    宮崎市内を流れる大淀川ぞいのホテル街に...  続きを読むございます温泉でございます。
    宮崎観光ホテル内の温浴施設を利用させていただきました。
    ゆったりと旅の疲れをいやしての帰郷となりました。
      閉じる

    投稿日:2015/10/02

  • 宮崎のスパエリアです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    宮崎市の大淀川沿いに、 温泉リゾートとしてホテルや旅館が立ち並んでいます。
    お勧めはその外れにある、無料の足湯があります...  続きを読む
    住宅街の一角にあり、地元の方々が休息をされています。
    散策の合間に、ちょっと休みたくなるスポットです。  閉じる

    投稿日:2015/09/10

  • 温泉場所はありません

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    たまゆらの湯は大淀川の大淀大橋の北側の土地で湧出する温泉です。
    4つの施設(ホテル)で泉温45度の温泉が利用できます。
    ...  続きを読む
    たまゆらの湯という温泉場はないようです。
    ホテルなどが建ち並んでいるところで、あまり温泉場という雰囲気はありません。  閉じる

    投稿日:2013/03/20

21件目~26件目を表示(全26件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP