1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 三段峡・安芸太田・北広島
  6. 三段峡・安芸太田・北広島 観光
  7. 聖湖
三段峡・安芸太田・北広島×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

聖湖

自然・景勝地

三段峡・安芸太田・北広島

このスポットの情報をシェアする

聖湖 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11315437

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

中国電力により発電用樽床ダムとして建設された人造湖です。初秋に行われる八幡高原聖湖マラソン大会のコースとして、またキャンプ地として親しまれています。

施設名
聖湖
住所
  • 広島県山県郡北広島町東八幡原
電話番号
080-6339-2136
アクセス
戸河内IC 車 30分
その他
面積 187ha
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

三段峡・安芸太田・北広島 観光 満足度ランキング 11位
3.3
アクセス:
3.42
国道191号の西側に聖湖の畔を通る道路がある。 by 夢追人さん
景観:
4.33
素晴らしいです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
4.00
そんなに多くの人はいません。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.17
あまり期待はできないと思います。 by NH SFCさん
  • 秋は紅葉が湖面に映えて綺麗

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

     国道191号を北上し、安芸太田町から北広島町に入って直ぐを左折すると、聖湖の湖畔の左側を回る道路(かつての国道)に出るこ...  続きを読むとができる。しかし、木々が湖水を隠して聖湖がよく見えるところは、ダムの堰堤や聖山登山口近くのトイレ前の展望所などに限られる。聖湖を眺望するのにお薦めは、ダムの堰堤の西にある芸北民俗博物館のある高台や、聖湖キャンプ場から南に小道を100mほど歩いた湖畔である。秋に訪れると、紅葉が湖面に映えてとても綺麗だ。なお、湖畔の左側を回る道路は冬季は通行止めである。
      閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • 臥竜山のふもと、森の中の湖

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

     臥竜山のふもとの八幡湿原近くにある湖です。191号線沿いをドライブしている際に立ち寄ってみました。湖面は、この時期下がっ...  続きを読むており、湖のそこがかなり見えている状況でした。森の中にある湖と言う環境で、きれいで、空気も良くとてもリラックスできる環境でした。
      閉じる

    投稿日:2021/04/11

  • 湖面に写るブナの原生林。紅葉の時期が絶好!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

     広島県北広島町八幡高原には年に数回訪れている。聖湖は樽床ダムによる人口湖であるが、周囲にキャンプ場やダイワリゾート(別荘...  続きを読む地)などがある。ゆっくり車で回って数十分程度である。ダムの堰堤の西側には駐車場やトイレ、茅葺の資料館があり、この付近からの聖湖が最も綺麗だ。特に紅葉の時期が美しい。堰堤から歩いて10分あまり下ったところに三つ滝がある。聖湖の西には聖山や高岳などの西中国山地国定公園の山々があるが、高岳からの展望が良い。登山口から徒歩約1時間ほどである。  閉じる

    投稿日:2021/05/20

  • 自然の中の湖

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

     豊かな自然に囲まれた緑豊かな高原にある湖です。夏の終わりに訪れたのですが、昼間でもすでに涼しく、快適に過ごす事が出来まし...  続きを読むた。豊かな自然の中で過ごす休日はとても気持ちが良かった事を覚えています。キャンプ場もあるので、時期を選んでまた訪れたいと思いました。
      閉じる

    投稿日:2018/06/30

  • 臥龍山と聖湖

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    聖山・高岳登山にやってきました。戸河内ICから国道191号を島根県境方面に進み、聖湖の案内を左折して樽床ダムへ到着。ここは...  続きを読む中国電力のダム湖で、駐車場とトイレがあります。

    トイレから少し歩いたところに聖湖の看板があり、対岸にそびえる臥龍山とともに聖湖のきれいな風景が広がっています。今日は水が少なかったです。

      閉じる

    投稿日:2015/09/24

  • 三段峡の北にあります。湖と紅葉がたのしめました。
    三段峡から歩いていく他にも車で直接行くことができ車のなかからもみられるの...  続きを読むで歩くのが難しい方にもオススメです。湖までの道は狭くうねっているので対向車に気をつけてください  閉じる

    投稿日:2014/12/08

  • 樽床ダムによってできた人造湖です。

    • 4.0
    • 旅行時期:1970/06(約54年前)
    • 14

     昔々の若かりし頃、和歌山県から茨城県に転勤が決定していたので、転勤前の一泊旅行で広島県の三段峡を訪れた際、上流の聖湖も訪...  続きを読むれました。

    聖湖は、広島県の太田川水系柴木川に建設された樽床ダムによってできた人造湖で、四季折々の素晴らしい景観が見られるそうです。湖畔にある「聖山」が名前の由来だそうです。
    初秋は周囲の紅葉が湖面に映えて特に美しいそうですが、私が訪れた時期は6月中旬だったので、美しい新緑が楽しめました。  閉じる

    投稿日:2023/06/14

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

聖湖について質問してみよう!

三段峡・安芸太田・北広島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 潮来メジロさん

    潮来メジロさん

  • 夢追人さん

    夢追人さん

  • NH SFCさん

    NH SFCさん

  • toyokazuさん

    toyokazuさん

  • cotryさん

    cotryさん

周辺のおすすめホテル

三段峡・安芸太田・北広島 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP