1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 ショッピング
  7. ミッドランドスクエア
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ミッドランドスクエア

ショッピングモール

名古屋

このスポットの情報をシェアする

ミッドランドスクエア https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290084

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(200件)

  • 中部地方で最も高いビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    名古屋駅前にある大型商業施設です。地上47階、高さは230m、中部地方で最も高いビルで、高層階はトヨタなどそうそうたる企業...  続きを読むが入っています。低層階が商業エリアになっていてディオールやルイ・ヴィトンなど高級ブランドショップやトヨタ・レスサスのショールーム、シネマなどがあり、ショッピングだけでなくエンターテイメントとしても楽しむことができます。 屋上のスカイプロムナードからは、名古屋の風景を一望できます。
      閉じる

    投稿日:2022/08/15

  • 名古屋駅、目の前

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    JR名古屋駅の目の前に建つ「大型商業施設」で、飲食店や洋品店が多く入店しています。
    意外だったのは、「名古屋駅から徒歩1...  続きを読む分」という「超・超・好立地」にも関わらず、どの店も客が少なかったこと。(栄や大須などに行っちゃうのかな?)
    ゆったりと食事ができました。
      閉じる

    投稿日:2022/04/16

  • 名古屋駅前

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    ミッドランドスクエアは、名古屋駅前にある大型商業施設です。施設内は落ち着いた雰囲気があり、ルイ・ヴィトンやディオールなどの...  続きを読む高級ブランドショップ、トヨタ・レスサスのショールーム、シネマなどがあるので、ショッピングだけでなく、エンターテイメントとしても楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2022/03/09

  • ミッドランドスクエアは、お洒落な店舗・飲食店が多くあるショッピングモールを有していて、散策も楽しいです。昔から、お金持ちな...  続きを読む名古屋らしい摩天楼ビル群の景色は、東海道新幹線沿線の絶景の一つであるので、超おすすめです。
      閉じる

    投稿日:2022/02/28

  • 設置された、新年を祝うボードが素敵でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    お正月の時期の平日午後4時台に訪問しました。時間の都合上、施設内には短時間しか滞在していませんが、施設内が多くのお客さんで...  続きを読む賑わっていたのは、間違いありません。今回の訪問で特に印象に残ったのは、設置された、新年を祝うボード。和のテイストが強く出ており、素敵でした。  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • 展望台があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    名古屋駅から歩いて数分で到着します。スカイプロムナードという展望台があり、行こうと思っていたところ、残念ながら天候(雪)に...  続きを読むよりクローズでした。もう時期的にほかの(クリスマス)イルミネーションは終わっていたのですが、このビルの周辺では見ることができました。
      閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • イルミネーションがきれい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    名古屋駅の東側、大名古屋ビルヂングの南にあるビルの一つです。ビルの前の木々を装飾する冬のイルミネーションがとてもきれいで、...  続きを読むデザインセンスがよいと思いました。通りがかりに写真を撮っている人が多かったのが印象的です。  閉じる

    投稿日:2022/01/07

  • 名古屋の新しいランドマーク

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    2027年のリニア開業に向けて再開発が進む名古屋駅前地区ですが、個性的なお店ならここが1番です。スーパーブランドから地下は...  続きを読むシズル感あふれる飲食店から高級店までバリエーションは名古屋屈指です。別館にはシネマもあります。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 名駅の複合施設

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    ■ロケーション
    地下街から繋がっているので、交通各線お天気に左右されず行くことができます。

    名駅でやや穴場的な感じ...  続きを読むがありますが、ラグジュアリー製品、グルメ、レストランがあり、ついつい立ち寄りが多くなってしまう場所です。
    映画館もあるので、年齢層問わず多く利用されている場所です。

    ■ショップ
    飲食店は時間帯によっては混雑がありますが、
    各ショップは、ラグジュアリーブランドが多いので、さほどの混雑はありません。

      閉じる

    投稿日:2022/01/01

  • クリスマスの時期で、若者の姿も目立ちました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    クリスマスシーズンの週末の夕方に訪問しました。イルミネーションイベントである、「メイエキイルミ2021」が、終盤を迎えてい...  続きを読むたことの影響もあってか、施設内は人出が多く、結構な賑わいぶりでした。そして、若者の姿も目立っといました。  閉じる

    投稿日:2021/12/26

  • 中部地方で一番高い超高層ビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    名古屋駅改札から高島屋のある方の桜通口から出ると道路の向こう側、大きくそびえているのがミッドランドスクエアです。レストラン...  続きを読むやショップ、カフェ、コンビニなども入っていて観光客にも便利な建物ですがやはり行きたいのは高さ220m、屋外展望台のスカイプロムナード。名古屋が一望できます。  閉じる

    投稿日:2023/03/15

  • 名古屋駅前に聳える巨大複合商業施設

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    名古屋駅前に建つ「ミッドランドスクエア」は、47階建てのオフィス棟とブランドショップなどが入居している商業棟からなる巨大複...  続きを読む合施設です。2006年の竣工でトヨタ自動車がオーナーです。トヨタのショールームのほか、展望施設やシネコンなどもあります。屋上にはヘリポートがあるのもトヨタ自動車らしいと思います。高層ビルが林立する名古屋駅前においてもひと際存在感のある建物です。  閉じる

    投稿日:2023/02/11

  • 名古屋駅近くの複合的商業施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    名古屋駅近くにある複合的商業施設です。
    開業当時はすごい話題でしたが、今は落ち着いたショッピングモールといった感じです。...  続きを読む
    高級ブランドの店が多く、名古屋の入り口近くにこのような商業施設があるというのがいかにも名古屋らしいです。  閉じる

    投稿日:2022/02/07

  • クリスマス一色

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    ミッドランドスクエア各所は、クリスマス一色。
    B1Fアトリウムでは、クリスマス・マーケットが開催。
    さまざまな可愛いツ...  続きを読むリーオーナメントが並び、魅了されます。
    クリスマスツリーは巨大なドレス・ツリー、素敵ですね。
    B1Fにある「ベーカリー&レストラン 沢村」さんは、お気入りのお店。
    店内は焼き立ての香しい香りが立ち込め、個性豊かなパンが並びます。
       閉じる

    投稿日:2021/12/24

  • 日本初のダブルデッキシースルーエレベーター

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    名古屋駅前にあるミッドランドスクエアには日本初となるダブルデッキシースルーエレベーターがあります。
    外が見えるし、シース...  続きを読むルーのエレベーターは乗っていても楽しいし気分も良いです。
    屋上にはプロムナードもあり、名古屋の風景を一望できるのもいいです。
    商業施設もたくさん入っているから、買い物や食事も楽しめます。  閉じる

    投稿日:2021/10/28

  • それでも、一定の活気ありでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    10中旬の平日の22時台に訪問しました。本来なら営業しているはずの施設が、現在の社会情勢に伴って、営業時間を短縮し、営業を...  続きを読む終了していました。それでも、オフィスやATM等、当該時間でも、稼働している部分もあることから、ある程度の人通りは見受けられ、一定の活気が感じられました。  閉じる

    投稿日:2021/10/15

  • 名古屋駅前の複合商業施設

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    名古屋駅前にある複合商業施設です(名鉄百貨店向い側)。ルイ・ヴィトン、ディオールなどの高級ブランドショップ、レストランをは...  続きを読むじめ、トヨタ自動車のショールーム、映画館などがあるので、家族でも楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2021/10/03

  • 名駅地区に立地する46階建ての高層ビル

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    名駅地区に立地する、46階建ての高層ビルです。上層部分の大半は、オフィススペースとなっており、各種企業が入居しています。そ...  続きを読むして、こちらのビルの特徴は、、最上部が有料の展望施設となっていること。旅行者にとっては、この点がメリットと感じます。  閉じる

    投稿日:2021/09/14

  • 名古屋駅の高層ビル!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    名古屋駅の桜通口側にある高層ビルです。46Fまであるオフィス棟と、5Fまでの商業棟があります。オフィス棟の44~46Fは、...  続きを読む「スカイプロムナード」という有料の展望フロアです。また、商業棟は、三角柱の形をした独特の外観が印象的です。  閉じる

    投稿日:2021/09/21

  • 夜は落ち着いた雰囲気でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    7月中旬の遅めの夜の時間帯に訪問しました。商業施設部分は、既に閉店時間となっているお店も多く、人通りは日中の賑わいぶりと比...  続きを読むべると、大幅に少なかったです。夜遅くなると、案外落ち着いた雰囲気なのだな、と感じました。  閉じる

    投稿日:2021/08/10

21件目~40件目を表示(全200件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 10

PAGE TOP