1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 諏訪
  6. 諏訪 観光
  7. 財団法人 片倉館
諏訪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

財団法人 片倉館

温泉

諏訪

このスポットの情報をシェアする

財団法人 片倉館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11289468

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(95件)

  • 諏訪に行ったこら、片倉館に行かなきゃ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約12年前)
    • 0

    昭和を感じさせるテルマエです。
    深さが1メートル以上ある珍しい大衆浴場です。なので小さい子供は立ちながらの入浴になります...  続きを読む
    多くの観光客が訪れていますので、風呂がひとつということもあって、混雑時はちょっと狭く感じるかもしれません。
    わたしが夕方に行ったときはゆっくり入浴することができました。  閉じる

    投稿日:2013/10/14

  • 歴史を偲ぶ千人風呂

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約12年前)
    • 0

    諏訪湖のほとりにある片倉館。
    かつて蚕糸産業で栄えた諏訪に建てられた大きなお風呂があります。
    重厚な洋館の中には100...  続きを読む0人入れるといわれるローマを彷彿させる深い浴槽があり、底には玉砂利が敷いてあります。
    正直、足の裏がくすぐったいですw  閉じる

    投稿日:2013/02/26

  • 立って入る温泉

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    諏訪に旅行の際に立ち寄り入浴してきました。
    とても浴槽の深い立って入る温泉です。
    露天などはなく内湯だけですが、かなり...  続きを読む立派な作り。
    まず建物の外観が素晴らしい!
    お湯の泉質は特徴のないお湯ですが若干熱めなので長湯には向きません。
    まぁ座ってはいるワケではないので元々が長湯向きではないですよね(笑)

    上諏訪駅から若干距離はあります。でも歩けない距離ではありません。
    15分弱でしょうか。

    価格もリーズナブルなので立ち寄る価値はあると思います  閉じる

    投稿日:2013/06/16

  • 登山の帰りはここ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    北八ヶ岳登山の帰りは温泉で汗を流しましょう

    諏訪まで1時間来ました 千人風呂で有名な片倉館

    久しぶりに来ました...  続きを読む このヨーロッパ風建物は国の重要文化財指定です

    中も靴は脱ぎますが古い劇場の券売り場 

    昭和初期 諏訪の富豪が庶民のために作った洋風建築

    一度に多くに人が入れるように大きな浴槽で 水深が1m以上 立って入れます
    下には親指大の石が これが足に裏をシゲキして疲れを取ってくれます

    写真で取れませんでしたがお風呂場もステンドグラスや彫刻が芸術の温泉の由来

    お風呂の後は2階が休憩室になって 食事も出来ます ではビールでまた宴会

    疲れも癒され 帰りにバスのなかは爆睡でした   閉じる

    投稿日:2012/09/11

  • 片倉館〔温泉入浴施設〕

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 46

    片倉製糸紡績で現在の片倉工業2代目社長 片倉兼太郎(かたくら かねたろう)翁(文久2年(1863年)2月12日〜昭和9年(...  続きを読む1917年)1月8日)は、初代社長死去に伴い社長就任直後たる大正11年(1922年)に欧米に長期視察訪問の際に、地元福祉還元が充実している事に感銘を受け、帰国後、昭和3年(1928年)10月に温泉入湯施設を建設した。
    建物内外の意匠装飾と共に、内部はステンドグラスが発色し、木部の柔らかなトーンと共に落ち着いた雰囲気。
    平成23年(2011年)6月20日附 国登録有形文化財指定。



    片倉館(かたくらかん)
    諏訪市湖岸通り4−1−9
    ?: 0266−52−0604
    10:00〜21:00
    第2、及び、第4火曜定休
    中央本線上諏訪駅西口 徒歩5分
    http://www.katakurakan.or.jp  閉じる

    投稿日:2012/07/24

  • 国の重要文化財!

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    こんな日帰り温泉は初めてです。
    まるでローマの時代にあったお風呂の様で建物は
    夜になるとライトアップされて良い感じにな...  続きを読むります。
    入浴料金は600円で千人風呂がおすすめです。
    ただ深いので立ったままいないといけません。
    そこには石が敷き詰められていて足裏が気持ち良いです。  閉じる

    投稿日:2012/07/18

  • 地元の方が多いです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約13年前)
    • 0

    上諏訪に行ったとき、駅の観光案内所で日帰り対応の温泉を教えていただきました。
    国の重要文化財という古い建物ゆえ、内部も快...  続きを読む適とは言えませんでしたが、売店では牛乳が売られていたり、雰囲気はありました。
    地元の方が多かったです。  閉じる

    投稿日:2013/02/14

  • ローマの浴場のような石積みの壁とアーチ型門

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約13年前)
    • 0

     諏訪湖畔に沿って公園を進み以前にも来たことがあるD51の静態展示の前を通って、国道の反対側に入り口があり片倉館に向かいま...  続きを読むす。10時の営業開始の少し前に着いたので、営業開始を待つ人が記念写真を撮っている上諏訪温泉を代表する温泉です。
     正面の噴水があり、昭和3年に建てられた重厚な造りで、玄関を入ると100円返却式の靴ロッカーがあり、階段を上った正面が受付で料金は600円ですが、温泉博士1月号を見せると無料になり判子を押してもらいます。脱衣場に入ると暖房が入っていて暖かく、ロッカーは50円返却式で両替機があります。
     浴室に入ると一段下に広い湯船があり、熱めの無色透明の源泉が勢いよく注がれています。千人風呂というのは大げさですが、30人ぐらいは余裕で入れそうで、深い底には玉砂利が敷き詰められてい足が少し沈み、湯船からはカランのある洗い場が裏側に隠れています。製糸業の景気が良かったころ贅を尽くしていて、石積みの壁とアーチ型門は、ローマの浴場を想像して造られている感じです。
     湯上りに二階に上がってみると広い休憩所があり、奥には階段があり屋上に出られるようになっていて、諏訪湖が良く見えます。暖房の効いた休憩室の座布団で横になっていると、夜行で来たので眠くなってきて少しまどろんで上諏訪駅に戻りました。
      閉じる

    投稿日:2013/02/19

  • 百人入れる温泉

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/01(約13年前)
    • 0

    諏訪湖のすぐ横に片倉館はあります

    大正から昭和にかけて、養蚕で成功した片倉財閥が
    養蚕に携わる地域住民へのお礼とし...  続きを読むて作ったのが名前の由来とのこと

    泉質は単純泉ですが、特徴的なのはその浴槽
    仕事を終えた職人が同時に使えるように考えられた浴槽は大変大きく
    百人が入れるといわれています

    ちなみに他の一般的な浴槽と違い、深さが110cmもあります
    浴槽に腰を沈めて・・・は無理があり、立って入るスタイルです

    浴槽の底面もちょっとした特徴があります
    (実際に体験してみてのお楽しみ?)

    諏訪湖の花火大会当日は大変混みあいます
      閉じる

    投稿日:2012/05/22

  • 非現実なロマンチック温泉

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    まずそのステキな外観に驚きます。
    日本初の洋風建築温泉だそうです。ロマンチック・・・。
    お風呂入り口にも赤い絨毯がひか...  続きを読むれていたりと、レトロ高級感があります。
    煙突のようなものも、どこか中世ヨーロッパのような感じ。

    受付してくださるところも、なんとも古風。
    お風呂はといえば、ローマ風。玉砂利のようなものが温泉の底には敷き詰められていました。
    入ると・・・ふ、深い!子供は立ち泳ぎしないといけないレベルの深さです。
    泉質はおだやかでした。

    上がった後は、二階を見学です。
    休憩所になっている大広間には土産物屋もあり、長野県では有名なおやきなどもありました。
    小窓のある階段をのぼると外に出られます。
    出ると目の前は諏訪湖が広がっていました。夕焼け時でしたので大変きれいでした。

    夜の建物は、ライトアップがまた雰囲気を増して美しかったです。

      閉じる

    投稿日:2012/11/25

  • 施設は重要文化財

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    日帰りですが、大変混み合っていました。
    1000人風呂という割には、女風呂の大きさはそれほどではありません。
    底には小...  続きを読む石が敷き詰められていて、深さがあります。
    1段目に座ると半身浴、2段目で肩まで浸かれるようにステップが施されています。
    お湯は少々熱めですが柔らかく、湯量も豊富でしたが、全くあふれていなかったので、掛け流しではないかもしれません。
    随所に西洋風な意匠が施され、ステンドグラスがはめ込まれていたり、趣のある施設です。

      閉じる

    投稿日:2012/07/31

  • 想像以上に楽しいお風呂です

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/03(約14年前)
    • 0

    片倉館は、諏訪湖畔で、一番賑やかな場所。これは、片倉財閥の2代目社長片倉兼太郎が、欧米の視察旅行を行った際、文化福祉施設の...  続きを読む充実の様に感化されて、作ったもの。昭和3年の竣工です。浴槽底に玉砂利が敷かれた深さ1.1mの千人風呂は現在もフル稼働。ローマ風呂のようなしゃれた浴場は、青いお湯がジャバジャバ注ぎ込まれて、豪快でもあります。周囲で寝っ転がりながら、休んでいる人もいますが、広いので大丈夫。子供がはしゃいでいましたが、その気持ちは大人も同じ。想像以上に楽しいお風呂です。


      閉じる

    投稿日:2012/05/14

  • 重要文化財の温泉

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/06(約15年前)
    • 0

     2回行っています。1928年建造の洋館作りの温泉です。会館などの3棟が国の重要文化財に指定されています。
     2階には休...  続きを読む憩広間もありますが、こちらも中央に4本の柱が建っており、往時の建築らしさがあります。
     湯船は千人風呂とも呼ばれるものですが、底には黒石が敷き詰められていて、これが足の裏への刺激になります。
      閉じる

    投稿日:2013/11/28

  • ロマンチックな温泉

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    今日は雨だったので、車山高原を散策する予定を変更してここに来ました。諏訪湖のほとりにある天然温泉でした。大理石を張った浴槽...  続きを読むや、玉砂利を湯船の下に敷き詰めてあるところに大正モダンを感じました。浴槽は深く、立って入りました。  閉じる

    投稿日:2013/08/29

  • 素晴らしい建物と温泉

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    諏訪大社の他では上諏訪を代表するとも言える洋館である昭和三年建築の片倉館。
    この建物の詳しい説明は省きたいが、知らない人...  続きを読むはまさかこの中が共同浴場になっているとはわからないだろう。
    重厚な洋館での入浴はなかなかのものであり、洋風の浴室には広くて深い玉砂利の敷き詰められた浴槽が一つ。ほかに扉で区切られたラドン温泉という小浴槽が一つある。源泉は64度の混合泉(三ッ釜1号・2号、あやめ源湯泉)の単純温泉で加水加温循環消毒で使用されているが常に源泉が投入され続けられているためかさほど気にはならなかった。(小浴槽はかけ流し)

      閉じる

    投稿日:2012/07/01

81件目~95件目を表示(全95件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP