1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 大竹・廿日市
  6. 大竹・廿日市 グルメ
  7. 宮島サービスエリア(上り線)レストランも味路
大竹・廿日市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

宮島サービスエリア(上り線)レストランも味路

グルメ・レストラン

大竹・廿日市

このスポットの情報をシェアする

宮島サービスエリア(上り線)レストランも味路 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11270384

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
宮島サービスエリア(上り線)レストランも味路
住所
  • 広島県廿日市市上平良297-9
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

大竹・廿日市 グルメ 満足度ランキング 7位
3.25
アクセス:
3.57
コストパフォーマンス:
3.07
サービス:
3.00
雰囲気:
3.29
料理・味:
3.36
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
4.00
  • 広島尽くし

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

     ランチで初めて利用しました。カキフライ、あさりの味噌汁、アナゴご飯がセットになった広島尽くしを選びました。少しずつ地元の...  続きを読む名物が食べられるのでユーザー目線のいいメニューだと思いました。美味しくいただきました。  閉じる

    投稿日:2019/08/13

  • 広島の穴子をSAでいただく!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    宮島SAにあるレストランです。
    相方が注文したお肉の重にも惹かれましたが、やはりここは穴子でしょう。
    注文して正解でし...  続きを読むた。
    大きな器に並ぶたっぷりの穴子。
    宮島に並ぶ老舗と変わらぬ風貌です。
    次回も立ち寄れたらきっとこの丼を頼むでしょう。
      閉じる

    投稿日:2018/09/07

  • ゆっくりできます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    山陽自動車道の宮島サービスエリアにある
    レストランも味路さん
    軽く食事がしたい時などにも便利なお店で
    高速の運転途中...  続きを読むの食事に最適です。
    定食には小鉢なども付いていて
    広島名物の牡蠣や焼きあなご丼など
    メニューも豊富です。
      閉じる

    投稿日:2017/07/09

  • 広島を通過するならこちらで食事もあり

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    広島名物の食事を気軽に食べることができるレストランです。
    高速道路のサービスエリアレストランですから食事の出てくるスピード...  続きを読むが命ですからめちゃくちゃ美味しいわけではありませんが、穴子も牡蠣フライも味わうことができます。
    ほんとに旨い穴子をたべるなら宮島口の名店に行かねばなりませんけどね。  閉じる

    投稿日:2016/08/22

  • 宮島らしいメニューを味わえます

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    宮島サービスエリアの上り線の方にあるレストランです。サービスエリア自体にあるレストランよりも割高ではありますが、その分メニ...  続きを読むューは充実しています。
    宮島といえば牡蠣とアナゴですが、どちらもしっかりメニューに組み込まれています。まぁ、牡蠣は季節によるかもしれませんが。
    旅行で寄るなら、折角なのでこちらで食事するのもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/05/09

  • かきが美味しかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    山陽自動車道上り線の宮島サービスエリア内にあるレストランも味路を利用しました。
    フードコートとは異なり、レストランとなる...  続きを読むので落ち着いて食べることができます。
    メニューは広島特産の牡蠣を利用した物から、定食物まで種類が沢山ありました。
    今回はもちろん牡蠣を鉄板で焼いた定食メニューを注文。、途中ソースを掛けるので飛び散らないように面白い工夫で対策してくれます。ニンジンが鳥居の形をしているのも良かったです。
      閉じる

    投稿日:2015/12/21

  • かき

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    宮島といえば「かき」と思って注文して、楽しみに待ちました。食べるとちょっと残念でした。考えてみると今の季節は夏。カキの旬は...  続きを読む冬でした。もう一つ、見本のカキの数よりかなり少なかったのです。えー、と思いました。  閉じる

    投稿日:2015/08/09

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宮島サービスエリア(上り線)レストランも味路について質問してみよう!

大竹・廿日市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ヤマジー0117さん

    ヤマジー0117さん

  • まぁちゃんさん

    まぁちゃんさん

  • mogimogiさん

    mogimogiさん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • くろまぐろさん

    くろまぐろさん

  • ダメおやじ40さん

    ダメおやじ40さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP