1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 栗東
  6. 栗東 グルメ
  7. 道の駅 アグリの郷栗東
栗東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

道の駅 アグリの郷栗東

グルメ・レストラン

栗東

このスポットの情報をシェアする

道の駅 アグリの郷栗東 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11247029

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
道の駅 アグリの郷栗東
住所
  • 滋賀県栗東市出庭961-1
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

栗東 グルメ 満足度ランキング 1位
3.28
アクセス:
3.83
栗東駅から遠くて車で行くのがいいです。 by takatakathanさん
コストパフォーマンス:
3.67
駐車場の入り口が少し分かりにくいです。 by takatakathanさん
サービス:
3.67
愛想が良くて、親切です。 by takatakathanさん
雰囲気:
3.50
産地の野菜等の販売があって、いいです。 by takatakathanさん
料理・味:
4.00
いろいろな料理があって、日替わり定食がリーズナブルでおいしいです。 by takatakathanさん
バリアフリー:
3.50
かなり工夫しています。 by takatakathanさん
観光客向け度:
3.33
地産の朝取り野菜等の販売があって、楽しいです。 by takatakathanさん
  • 中で座るならレストランしかない

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    手作り体験ができるわけではありませんが、ジェラート工房、パン工房、豆腐工房があり、そこで作られたものが買えます。
    ジェラ...  続きを読むートは地元の食材を使ったフレーバーがあります。
    パン工房では、ごぼう食パン、レーズン食パン、備長炭食パンといった珍しい食パンが500~600円前後で買えます。ただ、何時でも全種類揃っているわけではなく、曜日によって焼き上げる食パンの種類が異なり、水曜日は焼いていません。
    目の前を新幹線が通ります。100メートル位離れているので間近ではないですが、新幹線を眺めながらレストランやテラスで食事ができます。  閉じる

    投稿日:2021/08/01

  • 地産朝取り野菜

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    いわゆる「道の駅」アグリの郷栗東です。朝取れの野菜やくだもの、つけもの、お米などいろいろあって、リーズナブルで買い物がたの...  続きを読むしいです。レストランは、栗東朝取れの野菜を使った料理があって、とてもおいしいです。「日替わり定食」がリーズナブルで、お勧めです。うどん・そば・ラーメンなどもあって、たのしめます。  閉じる

    投稿日:2014/10/27

  • 小さな道の駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    のどかな雰囲気の道の駅。
    中では地元野菜や手作りジェラート、パンや揚げたてコロッケなどが売られています。
    小さい道の駅...  続きを読むですが、レストランもありました。
    地元の人も多く利用するみたいで、常連さんぽい人たちが次々と揚げたてコロッケを買いに来てました。  閉じる

    投稿日:2014/09/20

  • おいしいパンがあります!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 1

    国道8号線から琵琶湖方面へ行く途中にある道の駅で、
    こちらでは地元の野菜なども販売されていて
    おいしい人気のパン屋さん...  続きを読むもあります。

    週末は地元の方やドライブで立ち寄る方々で
    賑わっている場所で、イベントなども行われるようです。

    駐車場からは新幹線が先頭車両から最後尾までまるまる見られます。  閉じる

    投稿日:2014/07/23

  • 是非是非。 お土産 無添加、手作り。。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    我が家の旅のテーマは子供がメインで喜ぶ & 地産を食べる。 お土産屋さんで売ってる添加物ばりばりのものより、路の駅での、お...  続きを読むばちゃんの手作りめいたものを頂きたい。。
    買うのもよし、レストランにて まるっぽ豆腐丼。 近江と言えば 赤こんにゃく。 丁字麩、 鮎とモロコの佃煮、 しじみの佃煮など。。。 名産品とともに、地の野菜も格安。 初めて生の唐辛子を購入。ほんと道の駅は最高です。。。  閉じる

    投稿日:2012/11/14

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

道の駅 アグリの郷栗東について質問してみよう!

栗東に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Takenokoさん

    Takenokoさん

  • takatakathanさん

    takatakathanさん

  • akiraさん

    akiraさん

  • 海猿さん

    海猿さん

  • すきやねんさん

    すきやねんさん

周辺のおすすめホテル

栗東 ホテルランキングを見る

滋賀県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP