1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 グルメ
  7. パティスリー ヴェルジェ
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※パティスリー ヴェルジェは閉鎖しました

パティスリー ヴェルジェ

グルメ・レストラン

弘前

このスポットの情報をシェアする

パティスリー ヴェルジェ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10919924

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
パティスリー ヴェルジェ
住所
  • 青森県弘前市百石町18
営業時間
10:00~19:30
※営業日時変更の場合は公式サイトにて告知
休業日
月曜日(祝日の場合翌日)、不定休
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

弘前 グルメ 満足度ランキング 53位
3.25
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
3.33
サービス:
3.38
雰囲気:
3.70
料理・味:
3.75
+++++
バリアフリー:
4.00
駐車場は潤沢. 店内を車いすで買物は厳しいか
観光客向け度:
3.88
  • 華やかなパティスリー

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

    観光案内所でもらった「弘前アップルパイガイドマップ」に載っているお店。広めの駐車場には、地元のナンバーの車が何台もありまし...  続きを読むた。

    華やかな店内にはさまざまなお菓子が並んでいます。アップルパイだけでは勿体ない気もするのですが、ここは初志貫徹です。
    こちらのアップルパイは、生地でフィリングを包んだ形。持ち帰りやすく食べやすいので助かりました。パイ皮が厚めでシナモンがやや効いています。  閉じる

    投稿日:2022/07/22

  • さくさくのアップルパイ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    弘前市内を歩き、アップルパイのお店を巡りました。
    このお店のアップルパイはパイ生地に厚みがあり、サクサク感が一層大きかっ...  続きを読むたです。
    弘前で穫れたリンゴを使っており、ごろごろとしたりんごの大きさと食感が印象的でした。
    パイ生地の食べごたえがあって美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/04/19

  • おしゃれな洋菓子店

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    アップルパイのはしごにつき合っていて立ちよった店です。お客さんは若い女性が多いように感じました。子どもより大人向けかもしれ...  続きを読むません。窯だしアップルパイが人気だそうで、買えないこともあるようなのでラッキーでした。  閉じる

    投稿日:2019/11/18

  • 食べやすいアップルパイ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    アップルパイを買い求めにうかがいました。メイン通りから少し入った場所にある白い建物です。こぶりでりんごがパイに包まれている...  続きを読むので車や電車の中でも食べやすいアップルパイです。接客もわりとこなれた感じです。お菓子のほかにもスムージー等おいしそうでした。  閉じる

    投稿日:2019/11/07

  • アップルパイがお奨めです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    場所は弘前公園の近くで、ホテルニューキャッスルの直ぐ側にあります。外観は白い店舗で、店舗の中も白を基調とした清潔感溢れるお...  続きを読む店でした。ケースの中には見た目にも綺麗なケーキが陳列されており、店員さんの笑顔も素敵でした。ケーキは見た目だけではなく、お口に入れても満足する美味しさでした。津軽はリンゴの産地ですので、アップルパイが特に美味しかったです。甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がり至福の味でした。  閉じる

    投稿日:2018/09/10

  • 窯焼きアップルパイはここが一番です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    「ル・ショコラ」と並ぶアップルパイの名店です。さくら祭りのときに行ったので早めに行って4個持ち帰りで購入しました。甘くて存...  続きを読む在感のあるリンゴがゴロゴロ入ってます。パイ皮もGOODです。奥では窯でパイを焼いているのが見え、甘い匂いが店内に満ちていて食欲をそそります。2日後まで持ちますので、お土産に買っていくのもよし、大量に買って3日間アップルパイを楽しむのもよし、です。  閉じる

    投稿日:2014/05/27

  • アップルパイ。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    りんごの一大産地である弘前はスイーツのレベルが高く、青森市内とは比べ物にならないレベルです。当店はカフェ・イートインスペー...  続きを読むスがなく持ち帰りだけなのが難点ですがリンゴの甘煮がぎっしり詰まったアップルパイは紙でくるまれているので公園を散策しながらパクっといけちゃいます。たしか一個200円前後だったはずです。  閉じる

    投稿日:2013/06/27

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

パティスリー ヴェルジェについて質問してみよう!

弘前に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ひよこ日和さん

    ひよこ日和さん

  • Kamuy_Tu_Sintaさん

    Kamuy_Tu_Sintaさん

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

  • みにいさん

    みにいさん

  • りんごっこさん

    りんごっこさん

  • マメケンさん

    マメケンさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP