1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 観音寺市
  6. 観音寺市 グルメ
  7. 武蔵
観音寺市×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記

武蔵

グルメ・レストラン

観音寺市

このスポットの情報をシェアする

武蔵 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10898606

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
武蔵
住所
  • 香川県観音寺市豊浜町箕浦甲341-1
営業時間
8:30~16:00
休業日
無休
予算
(昼) ~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

観音寺市 グルメ 満足度ランキング 6位
3.26
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
4.25
サービス:
3.58
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.17
バリアフリー:
5.00
観光客向け度:
3.75
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    もちろんうどんも旨いが 大海老天に感激

    4.5

    • 旅行時期:2019/10
    • 投稿日:2024/06/03

    国道沿いにある 大きな黒文字で 武蔵と店名を書いた男らしい店、駐車場も広くトラックも良く止まるところです。 麺は少し多め...  続きを読むで 昆布とかつおだしの嬉しい店です。 喉ごしもよく嬉しいうどんでした。 そしてうれしいのが大きなエビの天ぷら 1個120円は特筆ものです。  閉じる

    壁ぎわ

    by 壁ぎわさん(男性)

    観音寺市 クチコミ:7件

  • もちろんうどんも旨いが 大海老天に感激

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 1

    国道沿いにある 大きな黒文字で 武蔵と店名を書いた男らしい店、駐車場も広くトラックも良く止まるところです。
    麺は少し多め...  続きを読むで 昆布とかつおだしの嬉しい店です。
    喉ごしもよく嬉しいうどんでした。

    そしてうれしいのが大きなエビの天ぷら 1個120円は特筆ものです。  閉じる

    投稿日:2019/11/29

  • 安定の美味しさです。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    香川県の西部にあるうどん屋さんです。国道に面していて大型トラックさえも駐められる駐車場は広いです。
    将八うどんの流れを組...  続きを読むむうどん店です。もちもちの麺はまさに讃岐うどんの王道です。
    うどんのサイズは小が1玉、中が2玉、大が3玉なので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

  • 美味しいうどん屋です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    武蔵は国道11号線沿いにあるうどん店です。基本的なセルフの店という感じです。観音寺の名店将八うどんの系統になるセルフの店で...  続きを読むす。車で行くことになるので駐車場以上に混むことがありませんね。味は一般的なさぬきうどんですが天ぷらが揚げ立てて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/10/28

  • 恒例の讃岐うどん巡りで「武蔵」に

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 14

    恒例の讃岐うどん巡りで国道11号線沿いの「武蔵」に行きました。駐車場が広いので難なく駐車出来ます。暖簾をくぐり店の中に。な...  続きを読むんと広い店内でしょう。50席以上あるのでしょうか。今までない広い店内です。かけうどんの小(230円)を注文。大好きな鯵フライ(120円)と、げその天ぷら(120円)を取り合計470円です。ワンコインでおつりがきます。メインのうどんは出汁が讃岐うどんの特徴のいりこ出汁ですが、いりこ味がちょっと薄めです。食べ終わる頃にちょうどよい加減になります。コシは少し弱いかな。鯵フライは美味しいですよ。げその天ぷらは揚げて時間が経っているのか少し硬いです。  閉じる

    投稿日:2016/10/31

  • ふつうです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    箕浦にあるうどん屋です。うどんの種類はあまりないですが、中で2玉、大で3玉と結構食べごたえがあります。
    店内はカウンター席...  続きを読むのみですが中は結構広いので、ゆったりと座れると思います。
    天ぷらの種類は多く、一品130円とリーズナブルです。
    初めて行ったときに、釜揚げを注文したときに冷たい出汁がでてきてビックリしましたが、この店ではこれが普通だそうです。
    現在はわかりません。  閉じる

    投稿日:2015/11/10

  • お得な6のつく日

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    国道11号線沿いにある、セルフ方式のお店です。
    お店の雰囲気としては新しい感じで駐車場も大きく、
    庶民的なお店で誰でも...  続きを読む入りやすいと思います。
    なんと6のつく日は小うどんと並うどんがお得。
    私は小かまぶっかけとかきあげをつけてなんと250円!
    うどんはしっかりコシのあるツルツルうどん。
    いかにもさぬきうどんといったかみごたえです。
    おいしくてお得なお店です。  閉じる

    投稿日:2014/02/05

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

武蔵について質問してみよう!

観音寺市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 壁ぎわさん

    壁ぎわさん

  • すさんさん

    すさんさん

  • higashimachiさん

    higashimachiさん

  • takapさん

    takapさん

  • machikaneさん

    machikaneさん

周辺で今月開催されるイベント

香川県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP