1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 若松
  6. 若松 グルメ
  7. 中華菜館 金 福
若松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

中華菜館 金 福

グルメ・レストラン

若松

このスポットの情報をシェアする

中華菜館 金 福 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10876972

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
中華菜館 金 福
住所
  • 福岡県北九州市若松区大字大鳥居462-1
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

若松 グルメ 満足度ランキング 18位
3.21
アクセス:
3.33
駐車場が広くて止めやすいです。 by naomamさん
コストパフォーマンス:
3.50
ランチがおすすめです。コースメニューもお安いなと思いました。 by naomamさん
サービス:
3.33
ランチでいったのですが、お惣菜がセルフサービスで取り放題、中国茶もおいしいです by naomamさん
雰囲気:
3.17
お座敷があり、広くて生活感もあります by naomamさん
料理・味:
4.00
揚げ物はカラッと揚げられているし、マーボー豆腐はアツアツで深みのあるお味でした by naomamさん
バリアフリー:
3.17
余り気にしてませんでした by naomamさん
観光客向け度:
3.00
若松にきて中華っていう発想はないかもしれません by naomamさん
  • ちょっと高めですがおいしいです!

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    若松区にある中華料理屋さん「金福」に初めて食べに行きました。前々から派手派手しい外観が気になっていたのですが、意外と普通の...  続きを読む中華料理屋さんでした。ランチが食べられなくて残念でしたが、中華丼やチャーハン、エビチリなどを数人でいただきました。いずれも1000円程度で若干高めですが、どれも美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/09/08

  • 現在若松の金福が店内改装中とのことで戸畑のサティ1階の金福に行ってみました。午後6時入店当初は客もあまり多くなくコースメニ...  続きを読むュの前菜、北京ダック、マーボ豆腐とあまり時間をかけずに出てきました。特にマーボ豆腐は熱した鉄の器に入ってきたのでアツアツのものを食べることができました。これは辛さもよくとてもうまかった。白ごはんにかけて食べてみたかった。このように半分くらいの品がでてきた後店に他の客がどんどん入っていた注文しだしたので私たちの次の品が出てこず30分近く待たされました。あまり出てこなかったので再度ふかひれ入りラーメンなどを要求したのですがそれでも多少待たされました。店の厨房の方が少なすぎ混雑していたので忘れていたようです。このようなことがなかったら味もいいし再び行きたい店です。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • マーボー豆腐がおいしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    わたしは甘酢だれの唐揚げ定食、主人はマーボー豆腐定食。ご自由にお取りくださいのお惣菜がうれしいです。(余ったお野菜でぱぱっ...  続きを読むと作ってある中華総菜で、家庭的なお味)中国茶もセルフサービスで美味でした。唐揚げはカラッと油切れよく揚がっていておいしいし、マーボー豆腐は、土鍋アツアツできます。やけど注意です。中華だしの画一的な味ではなく、しいたけかなにかの出汁がきいて、うまみがあります。ごはんは2杯までおかわりできるのもうれしいです。中華フェアののぼりが、笑いをそそります(笑)金福が和食フェアののぼりをたてたら驚きです(笑)  閉じる

    投稿日:2014/09/01

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

中華菜館 金 福について質問してみよう!

若松に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • こてつさん

    こてつさん

  • naomamさん

    naomamさん

周辺のおすすめホテル

若松 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP