1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 川崎
  6. 川崎 グルメ
  7. 新岩城菓子舗
川崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

新岩城菓子舗

グルメ・レストラン

川崎

このスポットの情報をシェアする

新岩城菓子舗 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10816393

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
新岩城菓子舗
住所
  • 神奈川県川崎市幸区南幸町1-1
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

川崎 グルメ 満足度ランキング 242位
3.3
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 和洋菓子

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    外からみると和菓子屋さんかと思っていたら、和菓子メインなんだけど、ちょっと洋菓子っぽい焼き菓子なども販売していていました。...  続きを読む

    「だんご」100円(8%税込)と「草もち」160円(8%税込)と「幸せの多摩手箱」280円(8%税込)を購入してみました。

    おだんごと草もちは、ザ・和菓子やさんなラインナップ。弾力っていうよりは、おだんごも餅も、しっとり柔らかい。

    幸せの多摩手箱は、大きなサイズもあったけど、カットされた小さいものを購入。ラズベリージャムを挟んだバターケーキのまわりは、ラングドシャ生地なんだそう。さくさくはしてなくて、ちょっとしっとりしたラングドシャ。なかなか楽しいお菓子でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/25

  • 気軽に和菓子を購入

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    川崎の駅から歩いてこちらの店に辿り着くことができますので気軽に和菓子を購入することができる。色々なオリジナルの和菓子があっ...  続きを読むて見ていてもとても面白いです。ふわふわとした和菓子とかどら焼きとかどれを食べてもおいしいです。

      閉じる

    投稿日:2021/11/27

  • 季節感があるので、和菓子らしく楽しめますので、とてもいいです。90年近い歴史のあるしにせ和菓子屋さんで知り合いに紹介して頂...  続きを読むきました。こちらのエリアでは老舗で人気のお店だそうです。昔ながらで和菓子がありとても美味しいです。  閉じる

    投稿日:2021/10/29

  • 川崎の老舗の銘菓です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    川崎の老舗の銘菓です。とても美味しかったです。いろいろな和菓子がありましたが、どら焼がとてもふんわりして、ほとよい甘さで美...  続きを読む味しかったです。何より、詰め合わせで買いましたが、どれも個性的ながらも、和菓子らしくお茶と美味しく頂くことごできました?  閉じる

    投稿日:2021/10/28

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

新岩城菓子舗について質問してみよう!

川崎に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tabi47さん

    tabi47さん

  • 築波太郎さん

    築波太郎さん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • アビコンさん

    アビコンさん

周辺のおすすめホテル

川崎 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP