1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 経堂・成城
  6. 経堂・成城 グルメ
  7. 香氣 四川麺条 祖師ヶ谷大蔵店
経堂・成城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

香氣 四川麺条 祖師ヶ谷大蔵店

グルメ・レストラン

経堂・成城

このスポットの情報をシェアする

香氣 四川麺条 祖師ヶ谷大蔵店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10784407

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
香氣 四川麺条 祖師ヶ谷大蔵店
住所
  • 東京都世田谷区砧6-37-5 振興会館 1F
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

経堂・成城 グルメ 満足度ランキング 232位
3.17
アクセス:
0.00
コストパフォーマンス:
0.00
サービス:
0.00
雰囲気:
0.00
料理・味:
0.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • ピリ辛の坦々麺はクセになるおいしさ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    祖師谷大蔵駅から徒歩1分くらい、
    やや小さな路地裏にある坦々麺のお店。
    ごまの香りと唐辛子のピリ辛、豚肉のコクが三位一...  続きを読む体となった
    坦々麺はクセになるおいしさです。
    オーダーから提供までの時間が早いので、
    急ぎ目のランチにもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2021/09/24

  • 台風の日に…

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    台風の日に、夕食に訪れました。
    肌寒かったのですが、冷やし担々麺を注文。プラス水餃子です。
    冷やし担々麺は初めて食べま...  続きを読むしたが、美味しかったです。
    クーポンで味玉をつけました。
    経堂にも同じお店があります。
    近くにあると嬉しいお店です。  閉じる

    投稿日:2016/10/15

  • 黒胡麻担々麺

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    駅近で、担々麺が食べたい!のときに気軽に寄れるので度々伺っております。
    大体担々麺か、黒胡麻担々麺を食べるのですが今回は後...  続きを読む者。
    スタンダードが好きですが、黒胡麻も美味しいのです。ここはグラスビールも安いので、仕事帰りに一杯しながらラーメンを食べている人も多いですよ。  閉じる

    投稿日:2016/08/31

  • 担々麺

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    今日は担々麺が食べたい、と思いトッピング無料クーポンを携えて訪問。
    香味たまごはトロトロ加減が好きです。
    レギュラーの担々...  続きを読む麺を注文。
    690円は安いですが、原料高騰につきこの12月半ばから価格が上がるそうです。
    残念。
    味はよいと思います。
    接客も良いのですが、お皿やカトラリーをガチャガチャと片付ける音が怖い。
    お客さんからすると少し気になりますね。  閉じる

    投稿日:2015/11/29

  • 美味しい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    口コミで気になっていた祖師ヶ谷大蔵駅からもすぐの担々麺のお店。
    カウンターのみ6~7席くらいのお店で、担々麺のほか麻婆飯や...  続きを読む中華そばもあります。
    スタンダードな担々麺を注文。クーポンで玉子もつけてもらいました。
    山椒がきいてとても美味しい!  閉じる

    投稿日:2015/04/11

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

香氣 四川麺条 祖師ヶ谷大蔵店について質問してみよう!

経堂・成城に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ごましおちゃんさん

    ごましおちゃんさん

  • pdmさん

    pdmさん

周辺のおすすめホテル

経堂・成城 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP