1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 千種・今池
  6. 千種・今池 グルメ
  7. 月見すし
千種・今池×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

月見すし

グルメ・レストラン

千種・今池

このスポットの情報をシェアする

月見すし https://4travel.jp/dm_shisetsu/10213342

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
月見すし
住所
  • 愛知県名古屋市千種区月見坂町2-13-1
予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)3,000~3,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

千種・今池 グルメ 満足度ランキング 121位
3.22
アクセス:
4.00
覚王山駅からすぐ、駐車場完備 by toshikunさん
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
4.50
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • 覚王山のお寿司

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    覚王山の末盛にあるお寿司屋さんで、仕事関係で利用させて貰いました。個室でコースを頂きましたが、最初の突き出しから、いろいろ...  続きを読むな料理が出て来て、とても美味しく頂く事ができました。普段使いをするには、少しお財布がつらいですが、ために利用してみたいです。  閉じる

    投稿日:2014/06/18

  • 見た目よりボリューム充分のおいしいちらし寿司

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 1

    土曜日のお昼に名古屋在住の友人が連れて行ってくれました。12時頃に予約の電話を入れると満員とのこと、1時過ぎなら空いて来る...  続きを読むというので、1時過ぎに到着しました。
    末盛通2丁目交差点を北に入り、最初の筋を左折した右側にお店がありますが、駐車場はさらにその先、店から130mも離れた右側にあります。ところが駐車場は満車でした。店に言うと、近くの駐車場を無料で使えるようにしてくれました。
    お店の外観は、すし屋とは思えない、コンクリートの打ちっぱなし。友人に連れて来られなければ、寿司を食べに入ろうとは思わないかも知れません。
    お店に入ると酢飯と焼き海苔のいい匂いがしました。先に何組かが待っているようでしたが、予約していたのでスグに二階に案内してくれました。靴を脱いで奥まった個室に入りました。他の人がいないので、静かでとても落ち着くことができました。
    月見ちらしのコース3000円を注文、ほどなく、突き出しと茶碗蒸しが来ました。突き出しは柚子のような形をした器に入っており、酢の物のようでしたが、余り酸っぱくなく、皆でなんだろうといいながらも美味しく戴きました。茶碗蒸しも茄子様の器に入っており、滑らかな仕上がりでした。
    その後、メインの小さな手桶に入った、ちらし寿司がきました。関西でちらし寿司と言うと、五目ちらしのことをいい、生ものは載っていないのですが、ここのちらしには、お刺身がたっぷりと載っています。まぐろ、はまち、鯛、いか、たこ、穴子、白魚、カツオのたたき、まぐろの中落ち、海老、貝、数の子、椎茸、酢蓮根、きゅうり、かまぼこ、海苔…と、実に具沢山!どれから食べるか迷ってしまいます。刺身はどれも肉厚ですし、調理も丁寧です。小ぶりの手桶で見た目、量が少ないと思ったのですが、円筒形で、底まで径が広いため、底にあるご飯の量も思ったよりも多め。お腹一杯になりました。友人の母親は食べきれずに残したほど。
    大きなお碗で赤だしも来ました。名古屋だから、辛い味噌汁だろうと思って蓋を取ると、以外に色が薄い。これが赤だし?と、一口飲むと確かに赤だしの味がしましたが、ちっとも辛くありません。関西人の私でも丁度よい濃さでした。
    寿司を食べ終わると、コーヒーゼリーのデザートが!この辺りがちょっと不思議です。ところてんのように細切りしたゼリーで、一口目はちょっと甘いと感じましたが、食べ進むうちに丁度良い甘さに。イチゴとりんごの短冊も入っていました。
    そして、最後が何故かコーヒー。これも不思議です。最後はお茶で締めたいところですが、名古屋らしいユニークさです。
    しかし全体として充分満足しました。  閉じる

    投稿日:2013/02/24

  • 覚王山の愛知学院歯学部病院うらの「月見寿し」。ちらし寿司が名物で、みんなこれを注文しています。風呂桶(失礼!)みたいなうつ...  続きを読むわにご飯のうえにかず数え切れないほどのネタが乗っています。最初は数え始めましたが、途中で諦めました。味噌汁とコーフィー(!)がついて、2150円。改築してきれいな、おおきなお店になりました。  閉じる

    投稿日:2006/06/03

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

月見すしについて質問してみよう!

千種・今池に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mmm23さん

    mmm23さん

  • toshikunさん

    toshikunさん

  • nomonomoさん

    nomonomoさん

周辺のおすすめホテル

千種・今池 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP