1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. タカノフルーツパーラー 地下鉄ビル店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※タカノフルーツパーラー 地下鉄ビル店は閉鎖しました

タカノフルーツパーラー 地下鉄ビル店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

タカノフルーツパーラー 地下鉄ビル店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10159334

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(31件)

  • ゴージャス

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    どのデザートもゴージャスです。いちごのパフェは大好物ですが、今回はこちらのデザートにしました。ホットデザートでとても味がし...  続きを読むみていてボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。パフェを注文しているひとが多かったので、今度はパフェにします。  閉じる

    投稿日:2015/04/01

  • あまおう

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    持ち帰りで
    アップルパイカット 280円
    あまおうフレーズ 600円

    アップルパイカットは甘いアップルたっぷり
    ...  続きを読む
    タルトは普通かな?

    あまおうフレーズはさすがあまおうといったところでしょうか。
    甘酸っぱいあまおうがたまりません。
    あまおうにマッチするふんわりしたスポンジケーキ、上品な甘すぎない生クリーム
    小さいのにお値段張るだけあって美味しいです。
    あまおうも2個分入っている感じですしね。
    たまにはこういうプチ贅沢もいいかも  閉じる

    投稿日:2016/03/06

  • ちょっとした手土産に。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    新宿で手土産を購入する場合にまず頭に浮かぶのがこちら。こちらでケーキを買って持参すれば、よほどの左党以外は喜ばれること請負...  続きを読むである。こちらのケーキは見ているだけでもなんだか楽しくなってくる。外さない手土産の筆頭。  閉じる

    投稿日:2015/02/17

  • にぎわっている

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    とても分かりにくい場所にあるため他の店舗よりかは比較的落ち着いてはいますが、やはり店内は女性客でにぎわっています。
    大人な...  続きを読む高級感がある雰囲気なので、男性でも居づらい空間ではありません。
    隣のショーケースではお土産にケーキを購入していくことも可能です。  閉じる

    投稿日:2014/12/30

  • 新宿メトロ食堂街のタカノ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    新宿エリアにたくさんあるタカノフルーツパーラー系列店の中でもコチラはメトロ食堂街というかなりカオスなロケーション。内装は白...  続きを読む基調でキレイですが周りがガサガサしているせいか長居する雰囲気ではないかな。それでも価格はタカノ。お茶やコーヒーも美味しいですがやはり本店が正解なのかな。  閉じる

    投稿日:2015/01/30

  • それほど混んでいませんでした

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    美味しいフルーツを食べたいならば、やはりこのタカノ
    フルーツパーラーでしょう。

    新宿駅東口にある本店はいつも混んで...  続きを読むいますが、
    こちらの店舗は比較的空いていることが多いようです。

    場所はメトロ食堂街といって、小田急百貨店の地下に
    なります。
    おいしそうなケーキなど、見ているだけでも良い気分に
    なれますね。  閉じる

    投稿日:2013/11/25

  • 知る人ぞ知る空間?

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    ここのタカノフルーツさんは、新宿駅構内にあるメトロ食堂街の一角にあります。丸ノ内線新宿駅の改札から2分くらいです。メトロ食...  続きを読む堂街と言っても地下鉄の改札よりも階段を登った上の階にあります。地下鉄の改札よりも上の階にあります。窓もなく天井も低いので閉鎖感がありますが、それでも美味しそうなケーキなどがロケーションのマイナス点を取り除いてくれます。ワッフルランチ、高野さんらしいですね。
      閉じる

    投稿日:2013/11/23

  • 本店よりすいてます

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    小田急の地下のメトロ食堂街にあるお店です。
    本店がかなり並んでいるときでも、こちらのお店は割と空いてます。
    ただ雰囲気...  続きを読むは、結構ごちゃごちゃした地下街(立ち食いそば屋なんかがある)
    の中にあるのであまり良くはないですが・・。
    客層は女性客メインです。
    新鮮なフルーツたっぷりのパフェが美味しくて大好きです。
      閉じる

    投稿日:2012/11/30

  • 高野フルーツパーラーのバイキング

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    新宿高野 フルーツパーラーではバイキングも楽しめます。
    来店した日は90分の時間制限でした。
    たくさんのフルーツとその...  続きを読むフルーツをつかったサンドイッチが美味。
    プチケーキも美味しかったです。
    やはりフルーツ専門店。
    フルーツの味は格別に美味しいです。
    メロンもたくさん食べちゃいました♪
    ランチタイムはオムレツは一つずつ目の前で焼いてくれます。
    ティータイムになると季節のフルーツのミニパフェが登場します。
    スープや各種パン、サラダ、お惣菜も少しですがあり、
    ランチタイムから楽しめます。
    この日は40分ほどまって入れました。
    休日はすごく混むそうなので予約がおすすめです。

      閉じる

    投稿日:2012/09/27

  • 見て楽しく食べて美味しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    母の日にケーキを買いに行きました。ホールケーキも良いけれど、何か特別なものを探していたところ、まあるいケーキの回りにいちご...  続きを読むがびっしりとデコレーションされたケーキを見つけ、これだ!と思い購入しました。母もとても喜んでくれました。見た目も可愛くインパクトがあるだけでなく、中にもいちごが入っており、とても美味しいケーキでした。特別な日のケーキにぴったりです。  閉じる

    投稿日:2015/01/24

  • フレッシュなフルーツならココ!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/05(約17年前)
    • 0

    東京に用事がある際、必ず立ち寄り季節のパフェを堪能してます。よくある生クリームたっぷり+フローズンフルーツでごまかしてある...  続きを読むものとは全然違います。
    何度訪れてもさすがタカノ!って思わせてくれます。

    写真はピーチパフェ。2007年5月末に訪れた際の写真です。  閉じる

    投稿日:2008/04/07

21件目~31件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP