1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 宮古島
  5. 宮古島 観光
  6. 砂山ビーチ
宮古島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

砂山ビーチ

ビーチ

宮古島

このスポットの情報をシェアする

砂山ビーチ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10031888

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 13ページ目(301件)

  • 登りきったら絶景!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    急な坂になっており、サラサラの砂浜なのでお天気が良ければ靴を脱いで裸足になるのが良いです。
    (後で払ったら簡単に砂も落ち...  続きを読むるので)
    上りきったら眼下にはエメラルドグリーンの海と少し降りたところからは左手に珊瑚で出来たアーチが見えてとてもきれいです♪

      閉じる

    投稿日:2013/03/18

  • 宮古島の代表的な観光スポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    宮古島の旅行パンフレット等を見ると必ずと言っていいほど写真が載っている、宮古島の代表的な観光地です。1月に行きましたがそれ...  続きを読むでも観光客は多かったです。水の透明度はいうまでもなく、砂山の由来でもある真っ白な砂と海の青のコントラストは絶景の一言です(^_^)

    ビーチの手前に坂があり、また地面がサラサラの砂のため帰りは結構疲れます(笑)

    靴に砂が入るので、ぜひ裸足になって砂の感触を味わってほしいです!  閉じる

    投稿日:2013/02/08

  • 宮古島中心から近いです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

     宮古島の観光で1.2を争うくらい有名な砂山ビーチです。宮古島中心から近く
    気軽に行くことができます。それこそ少し砂山を...  続きを読む登り少し降りたところに、
    定番のスポットはあります。あいにく、この日天気が悪く景色はいまいちでしたが、
    それでもさすがに海の色はきれいでした。  閉じる

    投稿日:2013/02/24

  • ツアー最終日(3日目)で訪れました。
    ちょっと上り坂の砂道を歩いて行くと今度は下り道。でもその先にあった景色は!!
    ...  続きを読むさいけれどきれいなビーチ、アーチを描く岩肌。
    曇りの日でもこんなきれいなのだから、晴れた時に見たら持った海が青くて砂が白いのでしょうね。
    下りがあるってことは・・・もちろん帰りは上りです。
    でもその途中で、また振り返ると癒される景色が広がっています。
    名残惜しいけど、帰らなくては。  閉じる

    投稿日:2012/12/15

  • きれいなビーチ+岩のアート

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    レンタカーで池間大橋を目指す途中に立ち寄りました。
    海がきれいな宮古島ですが、それだけに各地にビーチがあるので、ここでゆ...  続きを読むっくり海水浴というよりは、天然の岩のアーチの前で記念撮影といった感じで訪れる観光客多いようで、自分自身もそうでしたが、みなさん写真を撮ったらさっさと移動という感じでした。
    駐車場から少し歩いて砂山を登ってたどりついたこともあり、暑かったのでちょっと海に入って涼しくなりましたが、時間があればゆっくりしてもいいのでは。

      閉じる

    投稿日:2014/08/28

  • 有名な岩の前では必ずカメラのシャッターを…

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    砂山ビーチの写真を見れば同じもにばかり…実際に行ってみるとよくわかる。一番の穂フォトポイントだから…実際に泳いでいる人は少...  続きを読むない。ビーチからの波の高さは高くサメがいるので遊泳禁止場所でもあるそう。沖縄で売っているクリアファイルやポストカードにもなっているので。一度は行ってほしい宮古島のスポット。  閉じる

    投稿日:2014/04/17

  • 天然岩のアーチが特徴的な砂山ビーチ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 7

    宮古島といえば「与那覇前浜」と連想する人が多いのではないでしょうか?しかし、個人的には砂山ビーチが好きですね☆
    与那覇前...  続きを読む浜の透明度にはかなわないですが、木々に囲まれた小道から現れる白砂と青い空と海・天然岩のアーチが、天然のプライベートビーチのような景観を創りだしています。
    ビーチはさほど大きくはありませんが、美しさが凝縮しており、宮古島らしさを映し出しているかのようです。
    駐車場・トイレ・シャワー室が整備されていますのでとても便利です。

    【追記】
    初めての滞在でした→天気予報は1日中雨(汗)のはずが・・・このように晴れてお出迎えしてくれました☆  閉じる

    投稿日:2014/04/13

  • 砂山を上ったら・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    宮古島を代表するビーチの1つです。

    その名の通り、真っ白な砂山をテクテク上っていくと眼下に広がる青い海!
    疲れも吹...  続きを読むき飛びます。
    (帰りにまた上って疲れますが・・・)

    私は、シュノーケルをしました。
    少し沖に出たら、サンゴがあり熱帯魚がいますが、
    海に慣れていない方は、波打ち際で遊ぶだけの方がいいと思います。
    流れがあったり、沖はサメが出たりしますから・・・

    体を乾かしながら、時間の許す限りビーチで海を眺めていました。
    贅沢な時間の使い方です。

    駐車場には、無料のシャワー施設があるので便利でした。
      閉じる

    投稿日:2013/02/20

  • 綺麗な砂・綺麗な海

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    レンタカーもしくはタクシーでしか行けない場所です。
    駐車場から砂山ビーチへは砂地の道を少し歩きますが、海が見えた瞬間「綺...  続きを読む麗!」って言葉が自然に出てしまうような景色です。
    海は少し波が高く、泳ぐには適して無いような気がします。  閉じる

    投稿日:2012/09/30

  • 遠浅のビーチ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    宮古島でも有数のビーチとして知られます。駐車場が少ないながらあり、そこにはシャワーやトイレが設置されています。

    その...  続きを読む場所から、林を抜けると砂の高台から一気に駆け下りてビーチへ至ります。リーフが点在していて、魚も多くいます。
    リーフはビーチから海に向かって左側(南側)に多くあります。遠浅ですが波は強めなのでリーフで足を怪我しないように対策・注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2013/10/18

  • 行くまでが大変

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    駐車場から海岸まで何気に大変!道が砂なので歩きにくいし登ったかと思うとまた急坂になりたどり着く時には結構クタクタになった。...  続きを読むでも海岸は美しい。苦労して来たかいがあったという感じの海岸です。宮古島の海岸はどこも美しい。  閉じる

    投稿日:2012/12/26

  • 一度は行ってみる価値あり!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    宮古島を代表する有名なビーチなので、一度は行ってみる価値があると思います!ただ、砂山ビーチという名前のとおり、ビーチにたど...  続きを読むり着くには大きな砂の山を下りていく必要がありますので、行きはいいけど帰りがとっても大変です^^;  閉じる

    投稿日:2012/09/29

  • 正に絶景

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    宮古島を代表する景色が見られます。午前中の方が海の色が綺麗に見られると思います。
    岩影にいれば涼しいので、のんびり過ごす...  続きを読むこともできます。行きに下った急坂を帰りは上らないといけないので、体力を残しておいた方がいいです。  閉じる

    投稿日:2012/08/17

  • 宮古島を代表する美しい景観のビーチ

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    岩のトンネルが有名なので、宮古島の風景として東平安名崎とともに絵はがきやポスター等の写真でよく使われています。名前のとおり...  続きを読む砂山を越えて下った所にビーチがあります。有名観光スポットのため、海には入らず見るだけのために来る人も結構いて、ビーチがそれほど広くないのでやや人が多いと感じるかもしれません。駐車場からビーチまでは離れていて、歩きづらい砂山を下っていくので、忘れ物がないように、そしてトイレも済ませて行ってください。以前に比べて珊瑚は減ったように感じましたが、海水浴だけでなくシュノーケルもできます。  閉じる

    投稿日:2014/05/25

  • こじんまりとした美しいビーチ

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    平良から自転車で行きました。
    無料駐車場もありますから、坂道きついし車がベストかなー


    砂山を超えた先にある可愛...  続きを読むいビーチ。
    こじんまりとしてマリンスポーツには適さないけれど、のんびりと海水浴が出来ます。
    白い砂浜にはヤドカリも歩いています。


    駐車場の横におみやげ物売ったりする車が停まっていますが、いまいち変な人が多いので気をつけたほうがいいです!  閉じる

    投稿日:2012/12/18

  • プライベートビーチみたい

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    訪れたのは梅雨真っ只中の5月中旬だったからか、人が少なかったです☆
    他の方がクチコミで書いてるような売り子もいなく、プラ...  続きを読むイベートビーチでのんびりしてるような気分。
    砂も海の透明度も申し分ないです!
    そして海も浅いから、お子様にも安心できるビーチだと思います♪  閉じる

    投稿日:2012/05/27

  • それは白い砂と青い海だけの美の世界

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    レンタカーで行けるのは駐車場まで。そこから砂山ビーチへは、一汗かかないと行き着くことはできない。でも、足下を砂に取られなが...  続きを読むら、まさに砂山を超えると、その先には白い砂と青い海だけの美の世界が広がっている。それほど大きいビーチではないが、宮古島で一二を争う美しさである。駐車場に、無料のシャワー・トイレがあるのもうれしい。  閉じる

    投稿日:2012/05/12

  • 宮古島必見ポイント

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    駐車場から真っ白な砂の道を降りて行くと一気に視界がひらけて、真っ白なビーチとエメラルドグリーンの海が目前に広がる。
    若干...  続きを読む人が多い所が玉に瑕だが、このビーチの美しさは特筆もの。宮古島に行ったら必見ポイントの一つだと思う。
    青い海と青い空と、白い砂浜。浜辺のゴールデンコンビです(笑)
      閉じる

    投稿日:2014/10/05

  • 宮古観光で外せないポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    駐車場から、名前のとおり砂の山を越えて5分ほど歩いて行くとビーチに到達します。ビーチはそれほど広くはありませんが、有名なア...  続きを読むーチ型の岩のほか、崖には洞窟があり、真っ白なビーチがとても綺麗です。行き帰りが結構たいへんなので、歩きやすい靴がいいでしょう。駐車場は広くてトイレもあります。
      閉じる

    投稿日:2014/07/09

  • ガイドブックでお馴染みの風景

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    4月中旬、あまり天気は良くなかったけれど海水浴を楽しむ人がいました。
    駐車場から砂山を超えると目の前に広がる風景、トンネ...  続きを読むルのような岩と海の風景はガイドブックでお馴染み。思ったほど大きいビーチではなかったです。砂山登りは結構足にきました‥。

      閉じる

    投稿日:2013/04/30

241件目~260件目を表示(全301件中)

  1. 1
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16

PAGE TOP