1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 交通
  7. 博多駅
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

博多駅

博多

このスポットの情報をシェアする

博多駅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10022546

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 10ページ目(256件)

  • とっても広いくて便利!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    とても広くて、迷いました…笑
    でも、東京よりはわかりやすく人も少なくよかったです。

    駅の地下には、とても広いお土産...  続きを読む屋さんもありなんでもそろいます。
    改札近くにあるパン屋さんもおいしいですし、
    駅ビルも本屋さんがとても広く、すごく充実しており
    とても便利でした!

    GWに訪れたのですが、バラ園?みたいなのと、ミニライブもやっていました^^  閉じる

    投稿日:2014/07/24

  • ドラえもんがたくさん

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    博多駅を出ると、ドラえもんがいっぱいいました。おそらく、期間限定だと思いますが、とにかく目立ちます。道行くビジネスマンや親...  続きを読む子連れは立ち止まり写真撮影です。いつまでいるかは分かりませんが、博多駅にお越しの際は、一見することをお奨めします。ドラえもんの多さに圧倒されます。  閉じる

    投稿日:2014/04/16

  • 新幹線の九州の玄関口

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    JR博多駅は山陽新幹線の終着駅で、駅前の施設は整っています。また旅行の起点でもあるので駅弁も豊富に取り揃えているので良いで...  続きを読むすね。湯布院へむかうゆふのもり号もここから出発いたします。明太子のおみやげも多いですね。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 九州最大級の駅。九州の玄関口なる駅。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    リニューアルした後は、東急ハンズ、アミュプラザ、博多阪急により構成されています。
    一箇所であらゆる物が揃うのは大変魅力です...  続きを読む
    駅裏にはヨドバシカメラ博多があり、駅周辺はありとあらゆる飲食店がひしめきあっています。
      閉じる

    投稿日:2014/02/09

  • なんでも揃う!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    新しくなった博多駅は、アミュプラザ、阪急など百貨店も併設されているので、お買い物などとても楽しめました。いろんなお店があり...  続きを読む、広いので一通り見て回るだけでも大変。人も多く、人気なお食事のお店はほとんど行列でした  閉じる

    投稿日:2014/07/02

  • 博多駅には数多くの楽しみスポットがあります

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 2

    JR博多駅は現在の場所に50年前に博多湾よりの出来町より移転してきました。
    本日(12/7)は現在の場所に移転し50年を...  続きを読む迎えたのを記念し、記念式典が開かれ、移転当時の駅長だった井手干樹さん(104才で矍鑠とされています。)が、豪華寝台列車「ななつ星in九州」に向けて出発合図をし式典に花を添えました。
    筑紫口(新幹線側口)にも博多口(大博通り側口・・・アミュプラザ・阪急百貨店・東急ハンズがあります)にもこの時期はイルミネーションが彩り多くの行き来する人々の目を引きとめています。
    新しくなった博多ステーションビル内には九州内外の飲食店も出店しています。
    筑紫口側の「博多めん街道」は個性豊かなラーメン・うどん専門店が12店ほど入っていてランチタイムにディナータイムに多くの来店客で賑っています。
    「だるま」「大明」「のこうどん」「二葉亭」等が入っています。
      閉じる

    投稿日:2013/12/07

  • 国内最大の駅ビルに圧倒

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 4

    震災の月にオープンしたJR博多シテイに今回はじめて訪問。自分の中では駅ビルとしいえば規模の大きさと美しさを兼ね備えている京...  続きを読む都駅が一番と思っていましたが、博多駅もなかなか負けてはいません!駅前から駅ビルを見上げた景色の圧倒さ、屋上展望テラスの多彩さは3大都市にお住まいの方でも圧倒されるのでは。  閉じる

    投稿日:2014/06/01

  • 博多駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    博多駅は、福岡県福岡市博多区博多駅中央街にある、JR九州・JR西日本・福岡市地下鉄の駅です。

    九州・福岡を代表するタ...  続きを読むーミナル駅で、九州最大の駅でもある。
    当駅を拠点に、九州の主要都市とを結ぶ特急列車や福岡都市圏等を走る多くの快速・準快速・普通列車が発着する。  閉じる

    投稿日:2013/10/10

  • 博多駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    出張にて福岡空港から地下鉄で博多駅へ移動した。博多駅までは2駅で確か250円、ちょっと高いかなと思ったが、近いので便利だな...  続きを読むとも感じた。博多駅の大きさにはびっくりした。すぐに比較してしまうのが生まれ育った札幌とだ。博多駅が大きいのはやはり新幹線があるのも理由の1つである。博多口(西口)から出入りしたが、祇園まで地下道があるのも便利である。途中ホテル日航福岡へ立ち寄ったので雨に濡れずに地下道を歩いた。福岡市は人口150万を超え、駅も立派になり勢いのある都市である。  閉じる

    投稿日:2013/06/26

  • なんでも揃います

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    長い間改装工事をしていたイメージでしたが、久しぶりに行ってみると、とても綺麗になっていました☆

    駅構内には、至る所にお土...  続きを読む産屋さん、お弁当売り場があります。
    また、衣料品店、ファストフードもあるので、こちらの駅で何でも揃い、観光客にも、地元の方にもとても便利な施設だと思います。

    百貨店も併設されており、尚便利なのですが、
    その関係なのか…、探していたお店が、細い通路を抜けて、奥まった場所でやっと見つけられた!ということが多かったので、観光客にとっては案内標示が少ないのかも、と思います。
      閉じる

    投稿日:2013/12/06

  • 福岡の中心

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    空港から地下鉄で利用しました。広くて、迷ってしまいそうになります。出口がたくさんあるので、所々にある地図を確認しながら進ん...  続きを読むでいった方がいいと思います。お店はたくさんありますので、お土産を買ったり、飲食をしたり、買い物したりと、駅だけど結構楽しめます。  閉じる

    投稿日:2013/05/30

  • 大きく綺麗に大変身

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 1

    昔の博多駅しか知らない人が見たらびっくりするくらい綺麗で便利になりました。
    天神に行かなくても何でも手に入りそうです。
    ...  続きを読む
    特に食事するところも沢山、お土産を買うところも沢山あり観光客には大助かりです。
    以前は天神に泊まって天神バスターミナルから他県の温泉に行ったりしていましたが
    博多駅側に宿泊も観光もシフトして遊べるようになりましたね。
      閉じる

    投稿日:2013/05/30

  • 博多駅は、JR九州・JR西日本と福岡市地下鉄が乗り入れる駅です。東海道・山陽新幹線の終着駅であるとともに、九州最大の玄関口...  続きを読むの駅となっています。
    駅ビルJR博多シティは、阪急百貨店、東急ハンズなど入居する巨大ビルとなっています。ショッピングや食事を楽しむのにとても便利です。  閉じる

    投稿日:2013/04/21

  • 九州で一番の大きい駅だと思います。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    博多駅はJR線の鹿児島本線、篠栗線だけでなく、山陽新幹線の終点の駅となっている他、市営地下鉄の駅にもあり、福岡県だけでなく...  続きを読む九州で一番大きな駅だと思います。
    駅構内も広くて様々な設備がありますが、一部の階段にはエスカレーターがない等とバリアフリーが整ってない場所もありました。  閉じる

    投稿日:2013/04/20

  • 2013/04/13 福岡国際線で帰国 博多から新幹線
    福岡空港から地下鉄に乗車し 博多で下車。
    案内に従い 地下鉄後...  続きを読む方の改札からJR博多へ
    エスカレータを利用したら 中途半端。最後は重いスーツケースを階段で・・・・
    なんだこれ! 
    新幹線改札を抜け 喫煙室発見。やっと 一服できました。
      閉じる

    投稿日:2013/04/13

  • ショッピングは博多駅が便利!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    阪急とアミュができてからは、福岡に来た際の買い物はすべて博多駅になりました。
    いままで天神まで行っていたのですが、博多駅...  続きを読むですべてがそろいます。
    洋服のブランドやスイーツのお店など、天神と同じような物が博多駅にそろっているので、わざわざ天神まで行かなくなりました。
    しかも、天神のようにお店が点在していなく、1カ所に集中しているのでかなり時間短縮で買い物でき、弾丸で帰ることができます。

    開業当初に比べるとお客さんの数も落ち着いてきたので、ゆっくりと買い物や食事ができます。

    新幹線の到着駅もここなので便利!  閉じる

    投稿日:2013/04/12

  • 綺麗な構内です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    阪急デパートやアミュプラザが入って楽しむことが出来る駅です。
    改札付近には、パン屋やドラッグストアなどもあり、ちょっとし...  続きを読むたものをそろえるのに便利です。
    新幹線乗り場と、在来線の改札が隣同士でそんなに広くない駅なので、乗り継ぎもわかりやすいです。  閉じる

    投稿日:2013/03/23

  • キレイで、お店が充実!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    新幹線・JR在来線の駅です。
    キレイで、エキナカのお店が充実しています。
    旅行の際には、電車の時間に余裕を持って到着し...  続きを読むても、お店をまわって楽しめると思います。
    お土産にも困りません。
    阪急百貨店も直結していました。
      閉じる

    投稿日:2013/02/25

  • 九州新幹線!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    初めて九州新幹線に乗りました!木目のようなテイストで、カラーも落ちついた社内、他路線のグリーン車に匹敵するような快適な乗り...  続きを読むごこち。とても満足でした。熊本や鹿児島が近く感じて、九州が小さくなったような感じです。  閉じる

    投稿日:2013/02/23

  • 博多駅

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    久々に博多駅を訪ねましたが、九州新幹線の全通により、がらーっと雰囲気が変わっていました。
    以前の駅ビルは様変わりし、阪急...  続きを読む百貨店を核としたJR博多シティとして大型駅ビルになっていました。
    「博多1番街」、「うまちか!」「博多小径」など買い物やグルメなどの設備も充実していて、文句なしの星5つです。  閉じる

    投稿日:2013/05/16

181件目~200件目を表示(全256件中)

  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13

PAGE TOP