1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 白浜(千葉)
  6. 白浜(千葉) 観光
  7. 白浜フラワーパーク
白浜(千葉)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

白浜フラワーパーク

公園・植物園

白浜(千葉)

このスポットの情報をシェアする

白浜フラワーパーク https://4travel.jp/dm_shisetsu/10017405

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(25件)

  • 昭和レトロ

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    昭和40年代?(少なくとも60年代ではない)の味わいを色濃く残すレトロな植物園です。春先は花がきれいなのかもしれませんが、...  続きを読む季節をはずすと、単なる寂れた施設とレストランといった感じです。海に面しているので海の眺めはなかなかです。  閉じる

    投稿日:2014/12/20

  • 潮風と花の楽園

    • 2.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    千葉県南房総市にある「南房総国定公園 白浜フラワーパーク」へ行って来ました。
    南房総の最南端に位置する白浜町、一年中温暖...  続きを読むな気候に恵まれていることから沢山の花々が溢れる場所でもあります。パーク内は800坪の大温室と3棟の温室には、バナナを始め熱帯果樹や熱帯花木が生い繁り、お花畑や花壇には四季の花が咲き競います。冬から春のポピー、菜の花にはじまり夏はマリーゴールド、ダリアひまわり、秋のサルビア、ガーベラなど年間を通して季節の花の花摘みを楽しむことができる南国風の花のテーマパークです。1月から5月まではポピーの花摘みも楽しめ、温室にはキンギョソウも咲いていて同様に花摘みができました。その他、夏にはパーク内にあるアクアゾーンという屋外プールもあり、目の前には太平洋も広がっています。5月下旬から6月下旬の約1ヶ月間は施設内の温室で南房総ホタルファンタジアというイベントが開催され海ホタル・里ホタルの二つのホタルに出会うことができます。春夏と南房総の魅力を凝縮したテーマパーク、房総フラワーラインをドライブで来られた方はおススメのため是非立ち寄ってみて下さい。

    <南房総国定公園 白浜フラワーパーク>
    〒295-0104
    千葉県南房総市白浜町根本1454-37
    TEL 0470-38-3555
    営業時間8:30~17:00
    大人420円、中学生300円、4才以上200円
    http://flowerpark.awa.jp/index.html  閉じる

    投稿日:2012/04/12

  • 春を先取り

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    一面の花畑に感動。ここへ着てよかったと特別な気分にさせてくれます。
    摘み取りもOKです(有料)。明確に覚えていませんがも...  続きを読むのすごい格安でした。
    温室では熱帯植物も見ることができます。
    私は園内を散歩するだけで大満足でした。また訪れたいところです。  閉じる

    投稿日:2013/05/21

  • お花を見ながら足湯はいかが?

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    南房総ほぼ先端、海岸沿いに建つ白浜ファミリーパーク。
    道からもお花畑がよく見えます

    中には足湯が。。季節ごとに咲く...  続きを読むキレイな花を見ながらの足湯は最高です
    タオルも貸してくれる~ いたれりつくせり!

    夏には入り口で、海ほたるの鑑賞会も行われ
    子供だけでなく大人もその生態には驚かされます  閉じる

    投稿日:2011/11/10

  • 春を先取りできる

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    春の南房総観光で立ち寄ったスポット。敷地内には花々が植えられていて、暖かい地域特性を利用した春を先取りできるポイント。温室...  続きを読むもあり熱帯植物の鑑賞も楽しむことができる。いい施設だと思うが、観光客は多くはなく静かに鑑賞できる分には良いが、もう少しにぎわっていても良かった。  閉じる

    投稿日:2015/03/03

21件目~25件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP