1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 篠栗・粕屋
  6. 篠栗・粕屋 観光
  7. 若杉奥の院
篠栗・粕屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

若杉奥の院

名所・史跡

篠栗・粕屋

このスポットの情報をシェアする

若杉奥の院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007207

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
若杉奥の院
住所
  • 福岡県糟屋郡篠栗町若杉
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

篠栗・粕屋 観光 満足度ランキング 10位
3.24
アクセス:
2.67
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
1.00
見ごたえ:
3.67
  • はさみ岩を通った先にある。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約1年前)
    • 0

    若杉山山頂近くにある寺院です。弘法大師が杖の一撃で岩を割って、奥の院への通路を開いたと言い伝えられている大岩(はさみ岩)を...  続きを読む通った先にある。篠栗駅から徒歩で行きましたが軽く2時間はかかりました。車がある場合はここまで歩かずに行くこともできます。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • 奥の院

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約7年前)
    • 0

    唯一弘法大師をご本尊にお祀りしていて、篠栗霊場をお参りする人の殆どが必ず訪れるお寺だそうです。
    私は若杉山へハイキングに...  続きを読む行った際にお邪魔しました。
    篠栗駅から歩いて休憩も入れて2時間ほどかかりました。
    お寺の近くにはさみ岩があり、善人しか通れないという言い伝えがあるそうです。


      閉じる

    投稿日:2016/04/17

  • 篠栗霊場の一つです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約8年前)
    • 0

    篠栗町の若杉山の山頂付近に鎮座しています。
    車で途中まで行くことが出来ますが、駐車場から更に上り坂を20分ほど歩きます。...  続きを読む
    弘法大師様が修行された地でもあり、本尊で大師像を祭っています。
    近隣には多くの石仏があり、ふもとの太祖神社の上宮も鎮座しています。
    厳かな霊場の雰囲気がありました。
      閉じる

    投稿日:2015/09/23

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

若杉奥の院について質問してみよう!

篠栗・粕屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • いりおもてやまねこさん

    いりおもてやまねこさん

  • korvapuustiさん

    korvapuustiさん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

周辺のおすすめホテル

篠栗・粕屋 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP