1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 小倉・北九州市中心部
  6. 小倉・北九州市中心部 観光
  7. 小倉城庭園
小倉・北九州市中心部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

小倉城庭園

名所・史跡

小倉・北九州市中心部

このスポットの情報をシェアする

小倉城庭園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005573

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(75件)

  • 小倉城が2014年12月まで修復中であったため、庭園だけ入園しました。
    庭からの城の眺めがいいですし、庭の散策もよいです...  続きを読む
    藩主が客人と面対する間(書院)については、案内嬢が5分で概要を説明してくれましたが、これは是非聞かれてください。
    立礼席の抹茶、干菓子が通常500円のところ、300円でした。こちらもおいしくいただきながら、茶道の話や小笠原流礼法の話も聞けてよかったです。
    展示コーナーでは常設の礼法に関する歴史の展示と、特別展示だと思いますが、各種扇の展示がありました。
    300円の入園料でしたが、十分楽しめる内容でした。
    小倉駅からは歩いても行けますが、バスも相当出ているようですので、そちらを利用されてもよいと思います。




      閉じる

    投稿日:2014/09/30

  • 静かで落ち着く場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    小倉城のすぐそばにあります。入園料は300円でした。内部の見学にはガイドさんがいて、とても詳しく説明してくれたのがよかった...  続きを読むです。庭園には展示コーナーもあり、昔の食文化についても学ぶことができました。事前に予約をすれば本膳料理をいただくことができます。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • 美しい庭園

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    JR小倉駅から徒歩で15分程度、橋を渡っていくことが出来ます。河を渡ると小倉城の天守閣が見えてきますので、場所を見つけるの...  続きを読むはとても簡単です。
    庭園に入ると、手入れが非常に行き届いており、特に今の季節は、草木もキレイで見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2014/04/19

  • 小倉城が目の前に

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    小倉城と隣り合う八坂神社の通りを隔てた前にあります。

    有料でお抹茶の接待もあります。私たちが利用した日は裏千家でした...  続きを読む

    庭にある池は古い時代は海とつながっていたと説明を聞きました。

    外国人留学生とおぼしき団体さんも見学されていました。  閉じる

    投稿日:2014/07/30

  • 小倉城には負けない魅力

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    九州出身の戦国武将といえばかなり多く、島津家、立花家ですが、一番有名なのはやっぱり黒田官兵衛だと思います。歴史上でも数え切...  続きを読むれないくらい、多くの事件があった九州地区ですが、そういった意味でもこの記念館は九州の歴史を学ぶためにも、いい場所だな、と思いました。  閉じる

    投稿日:2013/09/21

  • 小倉城前

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    小倉城の真ん前にある小倉城庭園ですが、まずは入り口の手入れされた庭を見ると小倉城といい、非常に綺麗な場所だと思います。アク...  続きを読むセスも非常に便利であり、小倉駅からゆっくり歩いてくるととても良いと思います。小倉観光はゆっくり時間を取ってくると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • 静かで落ち着くスポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    小倉城のすぐ近くにあり、入園は300円です。
    私は小倉城、小倉城庭園、松本清張記念館共通券を700円で購入して行きました...  続きを読む
    3件とも周るならば共通券を購入するとお得です。

    小倉城の城主・小笠原氏の別邸であった下屋敷跡を復元した
    大名の庭園と典型的な江戸時代の武家の書院を再現しているそうです。
    静かでとても落ち着いた庭園で癒されました。
    紅葉の季節に行くともっと景色がきれいだったかなと思いました。

    ガイドさんが無料で丁寧に説明をしてくれます。

      閉じる

    投稿日:2013/06/12

  • 池にはみだした廊下が珍しい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    小倉城のすぐ近くにあり,書院造りの本格的な木造建築です。池に廊下がはみだした珍しい造りで そこから見える小倉城がまた美しい...  続きを読むです。ビルに囲まれた都心にありますが 小倉城と共に 江戸時代を感じることができます。小倉城 小倉城庭園 松本清張記念館と3施設共通券があり700円で入館できます。  閉じる

    投稿日:2013/08/16

  • 雅な体験型の文化施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    ガイドさんについていただき案内・説明を受けました。小笠原氏の別邸の下屋敷跡を復元した大名の庭園と武家の書院を再現し、これに...  続きを読む茶室や展示棟を備えた体験型の文化施設とのことでした。ビルに囲まれた都心にありながら江戸時代の雰囲気を感じることができました。
      閉じる

    投稿日:2013/08/08

  • 大名屋敷を体験

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    小倉城主小笠原氏の別邸であった場所に再現された大名屋敷です。

    日本庭園を眺めながら日本の伝統建築である書院造の中で武...  続きを読む家屋敷に思いをはせることができます。

    こちらでは有料でお抹茶とお菓子をいただくこともできます。

    十二単や武家の元服を体験できるイベントも成人式にあわせて行われています。  閉じる

    投稿日:2012/06/18

  • 小倉城のすぐ前にある庭園で、再現された大名屋敷が見事です。丁寧な説明をして頂けて、またお庭を背景にお写真まで撮ってくださっ...  続きを読むて本当に心配りが行き届いています。大名屋敷側から眺めるお庭は、かなり高い位置から見下ろすという形になるので、今まで見た日本庭園の感じ方とは少し違って、より広々とゆったりした気分になりました。  閉じる

    投稿日:2012/07/01

  • 小倉城の城主・小笠原氏の別邸であった下屋敷跡(大名屋敷)を、1998年に復元されました。
    迎賓館として使われた屋敷だそう...  続きを読むです。

    書院ゾーンの広縁には、ガイドのお嬢さんがいて、一人でも丁寧に説明してくれます。
    書院の広縁から庭全体を見渡すことができます。
    池を巡りながら景観が楽しめる「池泉回遊式」庭園で、池面が周囲よりかなり低い「のぞき池」になっています。

    体験ゾーンでお抹茶もいただけます。(たしか300円?)
    展示ゾーンもあり、小さな常設展示コーナーと、企画展示室があります。

    紫川の方から、無料エリアに入れて、庭の方から書院ゾーンと小倉城が見えます。  閉じる

    投稿日:2012/04/01

  • 城よりもいいかも

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    小倉城の方の展示はちょっとがっかりだったのですが、
    こちら庭園や企画展は見応えがありました。
    広縁のすぐ下に広がる池、...  続きを読む常設展の作品はもちろん
    マナーの歴史や作法の展示もあり勉強になりました。
    こちらから眺める城も良かったです。
      閉じる

    投稿日:2012/11/12

  • 小倉城を仰ぎ見るのに最適な場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    庭園も楽しめます。

    投稿日:2009/04/12

  • 小倉城庭園は、小倉城主の下屋敷跡。写真はここに建つ書院。江戸時代の大名屋敷を再現した造りなのですが、広縁の一部が池に張り出...  続きを読むす「懸造り」であるのが、特徴。天気が悪かったので、室内写真になりました。縁側からは真下から池が広がり、ひさしの下から小倉城の天守閣が見えまして、その見え方が一番美しいといわれるアングルです。ただ、ここの価値は、お作法でいう小笠原流の本家となった品々の展示。正月のお飾りや食器の類など、丁寧な解説付き。今だと、福岡県でも気性の荒い地域なのですが、江戸期からの伝統は健在のようです。


      閉じる

    投稿日:2012/09/04

61件目~75件目を表示(全75件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP