1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 観光
  7. 菩提樹
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

菩提樹

名所・史跡

築地

このスポットの情報をシェアする

菩提樹 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004623

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(29件)

  • 菩提樹の木ではありません。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    築地本願寺にある屋根の模様のことで、本当の菩提樹の木のことではありません。
    建築家の伊東忠太によるデザインで、入口からみた...  続きを読む特徴的な半円の屋根は、菩提樹の葉がモチーフになっており、中央には仏教のシンボルの蓮の花が描かれています。  閉じる

    投稿日:2016/03/12

  • 本堂の屋根

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線・築地駅1番出口からすぐのところに築地本願寺があります。
    1934年古代インド様式のデザインで建てられ...  続きを読むた浄土真宗本願寺派の寺院です。
    本堂の屋根は“菩提樹”の葉をモチーフにされているそうです。
    真ん中には仏教のシンボルの花、蓮の花がありました。
    独特なお寺でした。  閉じる

    投稿日:2015/11/19

  • 本堂の半円屋根のモチーフ

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    地下鉄築地駅のすぐ横、築地本願寺の境内の右奥にこちらの樹がある。周りは多数の自動車が駐車しているが、しっかりと立っている。...  続きを読むまた現在の本願寺は、建築家、伊東忠太氏による設計で、本堂の半円の屋根は、菩提樹の葉がモチーフとなっている。中央には仏教のシンボルの花でもある蓮の花が描かれている。参拝や、芭蕉句碑、森孫右衛門墓等境内の他の観光スポットとともに、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2015/06/20

  • 半円の屋根は菩提樹の葉の形

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    菩提樹といえば、なんとなくヨーロッパのイメージだが、築地本願寺の庭のど真ん中に、大きな菩提樹が一本、ドーンと生い茂っている...  続きを読む
    東本願寺の最大の特色、タマネギ型をした中央ドームのデザインは「菩提樹」の葉っぱの形だそうだ。
    ロシア正教とは何の関係もなかった。  閉じる

    投稿日:2015/05/29

  • 屋根をイメージした本願寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    中央のドーム型の屋根を菩提樹にイメージした本願寺、建築的にとても個性的です、西洋系の建築物の多いこの築地エリアで、古代のイ...  続きを読むンド様式です。最近では、外国からの観光客もよく勉強されていて、外や中を視察されているのを目にします。  閉じる

    投稿日:2015/05/17

  • 築地本願寺のドーム屋根

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    築地本願寺の屋根の形は菩提樹をイメージしているのだそうです。
    言われてみると確かに!
    菩提樹といえば御釈迦様が悟りを開...  続きを読むいたときにその頭上にあった仏教に非常に縁深い樹木(4大聖樹のひとつ)なのでなるほどという感じです。  閉じる

    投稿日:2015/01/25

  • 葉っぱがモチーフ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    築地本願寺の本堂は菩提樹の葉っぱをモチーフに中央ドームが造られたとのことです。
    古代インド風の建築様式にデザインされた本...  続きを読む堂にはその他にも、ち中央ドームまん中には仏教のシンボルのロータスフラワーがデザインされているなど大変美しい建築物です。  閉じる

    投稿日:2014/09/30

  • 本願寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    築地本願寺のドーム型屋根は菩提樹をモチーフにしたらしいです。 敷地内にも何本か菩提樹が植えてあります。
    台湾物故者の碑の...  続きを読む近くに大きな菩提樹があります。 東南アジアで見かけるような大樹ではないのは気候のせいなのでしょうか?  閉じる

    投稿日:2013/03/22

  • 築地本願寺の屋根のモチーフです

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    東京メトロ築地駅のそばの築地本願寺にありますが、お寺の中に菩提樹があるわけではなく、建物正面の半円の屋根が菩提樹の葉をモチ...  続きを読むーフにして建てられたそうです。
    (その中央には仏教のシンボルの花でもある「蓮の花」が描かれていたりと、手の込んだ作りとなっています)
    参拝ついでに、建物の細部もじっくり見ていくといいかと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/18

21件目~29件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP