旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>東海地方>東海地方 Q&A掲示板

東海地方×
旅行ガイド
観光
グルメ
ツアー
旅行記
Q&A

東海地方 旅行 Q&A 掲示板(12ページ)

質問する前に、過去に似たような質問がないか検索してみましょう。

新たに質問する場合はこちらから

Q&Aで質問する

新着順回答数が多い順

  • 白身地魚をたらふくお得に圧巻のボリュームで平日ランチタイムに食べられるお店を

    • 2015-12-06投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    伊勢志摩エリアで、平日のランチタイムに、
    新鮮とれたての白身地魚を「これでもか!」ってくらい
    食べられるお店(お宿のランチも可)を教えてください。

    伊勢エビやあわび、牡蠣等のいわゆる高級食材はいりません。
    白身系の活魚・お刺身(ヒラメ、タイ、スズキなど)を
    たっぷりお得に食べたいんです♪(バイキング形式も可)

    関東では聞いたこともないような魚が食べられたら
    なおさらテンションが上がります。

    相差町の「上耕」という民宿を紹介していただいたのですが、
    エビ、イカ、マグロなどの赤身魚なら食べ放題だと言われました(>_<、)。

    価格帯は安ければ安いほどよし(お得感、コスパがいい)ですが、
    とにかく活きのいい白身系刺身を食べきれないほど出してくれる
    そんな食事処を教えてください。

    質問者

    いろはさん

    いろはさん

  • 志摩地中海村

    • 2015-11-29投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    ここに家族で行きたいと予定しています。

    来月、あるいは 春以降です。

    12月だと 寒く 思い切り楽しめない所でしょうか?

    温泉でもないようですが、価格は高めですね。

    日帰りでも、楽しめそうですが・・・どうしようかと思っています。

    冬季に泊まられた方、ご意見を頂けますか?

    質問者

    とうちゃこさん

    とうちゃこさん

  • 食べきれない量の食事が出る地魚メインの宿(バイキング宿以外)

    • 2015-11-24投稿
    • 回答締切済
    • 回答6件

    締切済

    伊勢志摩近郊(三重)にて、食事(夕食、朝食)がこれでもか!というほどの量、ボリューム満点のお宿を探しています。
    地魚メインで出てきた瞬間に圧倒されるくらいの「舟盛」や「煮つけ」があると嬉しいです♪。
    ただし、時間制限のあるバイキング方式の宿は避けたいです。
    (時間制限がなく、白身魚の刺身が多種提供されるお宿ならばOK)。

    予算は大人1名20000円程度前後(安ければなおよし)、
    大人2名で宿泊します。

    よろしくお願いします。

    質問者

    いろはさん

    いろはさん

  • 一ノ宮御朱印について。

    • 2015-11-05投稿
    • 回答締切済
    • 回答6件

    締切済

    一ノ宮御朱印集めをしている方、したことのある方に質問です。志摩国伊勢神宮とは、内宮、外宮、どちらでもらうべきなのでしょうか?

    質問者

    ちょゆりさん

    ちょゆりさん

  • 今年の大みそかに伊勢神宮へ向かい初詣の予定です。駐車場を探したいと思っています。

    • 2015-11-03投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    今年の12月30日に三重の鳥羽方面で一泊し、31日10時にチェックアウト後、伊勢神宮に向かいたいと思っています。深夜からの元旦初詣が目的なのですが、午前中にこのあたりで駐車場は入れるのでしょうか?伊勢神宮の駐車場ではなく、どこかのパーキングでいいのですが。参拝し、おそらく真夜中には愛知県に帰宅することになります。サンアリーナに行けって言われそうですが、何卒よろしくお願いします。

    質問者

    イサタロウさん

    イサタロウさん

  • 鵜飼

    • 2015-10-08投稿
    • 回答締切済
    • 回答6件

    締切済

    船には乗らず、橋や川沿いから、全景を見たいと思っています。

    近くで見れる ポイントをご存知の方、おらっしゃいますか?

    十八楼に泊まります。長く歩いても大丈夫です。

    質問者

    とうちゃこさん

    とうちゃこさん

  • 土肥温泉の周辺観光

    • 2015-10-07投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    12月30日 ・ 31日に、岐阜から土肥温泉へ行く予定です。

    「土肥金山」以外に道中や周辺の、オススメ観光スポットを教えてください。

    年末だから、休みも心配です・・・

    宜しくお願いします。

    質問者

    MAYUさん

    MAYUさん

  • 神奈川県民の施設の利用

    • 2015-10-04投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    神奈川県民で大人3人で宿泊します。そのうち一人が身障者です。
    介護付きベットが1台ありますか。
    貸切風呂で介護リフト付きあるでしょうか。
    4月に行きたいのですが、予約はいつからできますか。

    質問者

    ニシさん

    ニシさん

  • 何かお勧めありますか?

    • 2015-08-29投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    9月のシルバーウィークに高山に2泊します。高山到着が22時過ぎなので、その日は観光しませんが、翌日濃飛BC(9:40発)からバスで、大滝口キャンプ場でおり、平湯大滝を観光、バスで平湯まで行き、昼食を食べ、日帰り温泉に入浴して、高山に戻ろうと考えています。バス停から平湯大滝までの徒歩での片道にかかる時間と、平湯での日帰り入浴以外のお勧めスポット、観光などあったら教えてください。
    最終日は、濃飛BC(9:00発)さるぼぼバスで飛騨の里に行き、開運乃森、テディベアエコビレッジ、高山美術館を観光し、飛騨の里下(12:29発)から濃飛BCに戻り、昼食を食べさんまちで日本酒のお土産を買って、14:39高山発の特急飛騨で帰る予定ですが、時間的に無理はないでしょうか?昼食は飛騨ラーメンを食べたいなと思っているので、おすすめの店も教えてくれるとうれしいです。
    高山は、昨年のGW以来2度目で、前回行けなかったところを考えて、計画経てました。
    歩くスピードは標準男性くらいだと思います。美術館とかは、じっくり見るタイプではなく、さっと流して、興味があったら、じっくり見ます。(めったにじっくり見ることはありません。)
    よろしくお願いします。

    質問者

    多摩川梨さん

    多摩川梨さん

  • 浜松駅周辺で浜松餃子がたべられる居酒屋

    • 2015-08-28投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    こんにちは
    浜松駅から徒歩で行ける範囲で浜松餃子の食べられるお店を探しております。
    浜松駅につけるのが時間が21時頃になってしまうため遅くまでやっていてできれば美味しいお店をご存知の方がいらっしゃいましましたらぜひ教えてください。

    最悪、餃子がなくても浜松らしいものが食べられるお店でも大丈夫です。
    あわせて、駅周辺で朝食が美味しいお店も教えていただけたら幸いです

    質問者

    りぃさん

    りぃさん

  • ホテル九重の会員について

    • 2015-08-25投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

    ホテル九重の会員についてご存知の方。
    どのようにしたら会員になれるのか教えて下さい。
    以前何かでHPから会員登録が出来ると見たような気がしてHPを見てみたのですが、わかりません。

    質問者

    おかあしゃんさん

    おかあしゃんさん

  • 付知峡と夕森公園、馬篭

    • 2015-08-19投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    来週末、岐阜県へ旅します。

    朝、愛知県を出発して午前中には付知峡へ着きたいと思っています。
    中津川ICから付知峡までの所要時間は30分ぐらいと聞いたのですが、そこまでの道の混雑はどうでしょうか?

    付知峡での所要時間は1時間ぐらいと考えていますが、それぐらいで足りますか?
    またそこから馬篭もせっかくなので行きたいと考えています。
    いろんなサイトを見るとさらっと見るだけなら、馬篭での所要時間は2時間ぐらいとありました。

    宿は土岐で夕方6時までにはチェックインしてほしいと言われています。

    順調にいけば夕方6時に宿へ着けるかなぁと思っていますが、当方の運転手は高齢の父で日頃はかなりの安全運転です
    そのあたりを考えると時間的、距離的に大丈夫なのかどうか見当がつきません。

    付近に詳しい方、行ったことがある方からアドバイスが欲しいです。

    また夕森公園というところもいいなぁと思ったのですが、付知峡と夕森公園ならどちらがおすすめですか?
    暑いので滝がみたいなと思っていますが、どちらの方が行きやすいのかもわからず迷っています。

    質問者

    まっしゃんさん

    まっしゃんさん

  • ふぐか牡蠣を食べたいのですが…

    • 2015-08-19投稿
    • 回答締切済
    • 回答0件

    締切済

    南知多方面に泊まりに行こうと思っています。
    せっかくならふぐと牡蠣がおいしい秋から冬のどこかで行こうと思っていますが、おすすめのお宿はありますか?

    できれば温泉もあるお宿希望です。
    日間賀島、南知多町あたりでおすすめがあれば教えてください。

    質問者

    まっしゃんさん

    まっしゃんさん

  • 長距離運転

    • 2015-08-17投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    50代夫婦です。

    大阪市内から、下呂まで、車の予定ですが、かなり時間がかかりそうで、行くかどうか迷っています。

    休憩を含めると、かなりの時間ですね。

    高速をおりても 結構距離がありますね。

    同世代で体験された方 いますか?

    質問者

    とうちゃこさん

    とうちゃこさん

  • 名古屋駅?栄の間でお勧めのホテル

    • 2015-08-17投稿
    • 回答締切済
    • 回答11件

    締切済

    音速の貴公子と申します。

    9月のシルバーウィークに名古屋へ出かけることとなりました。(9/20?9/21)

    1泊することとなりましたが、名古屋駅?栄の間でお勧めのホテルを御享受願えませんでしょうか?

    たくさんありすぎて選択できません。

    皆様のおすすめポイント等、御享受願えませんでしょうか?

    宜しくお願いいたします。 

    質問者

    音速の貴公子さん

    音速の貴公子さん

  • 伊東星のリゾート界に2泊します。周辺の遊べるところ教えてください。

    • 2015-08-16投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    爺、婆、娘夫婦と孫4歳と2歳の6人で伊東に2泊3日で旅行を
    10月4日から予定しております。
    車で行くか、駅レンタカーで行くか悩むところで、
    混雑状況はどうなんでしょうか?

    また、孫ずれでいくのに最適な遊び場所として何処が
    適当なのかお教えください。
    孫たちはまだ小さいので何処へ行ったかよりは誰と行ったかのほうが重要か
    と思いあまり強行スケジュールでなくゆるく過ごしたいと思っております。

    質問者

    寧波遣唐使さん

    寧波遣唐使さん

  • バイクで行っても駐車できますか。

    • 2015-07-30投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    アズイン大府に、オートバイで行っても駐車できますか。

    質問者

    とおるッチさん

    とおるッチさん

  • バイクで行っても駐車できますか。

    • 2015-07-30投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    ホテルクラウンパレス知立(HMIホテルグループ)にオートバイで行こうと思いますが、オートバイは駐車できますか。

    質問者

    とおるッチさん

    とおるッチさん

  • イタリアンレストラン

    • 2015-07-15投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    今週末御殿場にいくことになり、御殿場駅の近くに宿泊します。
    おいしいイタリアンを食べたいと思うのですが、どこかお店をご存知でしたら
    教えてください

    質問者

    miiyiさん

    miiyiさん

  • ランチ

    • 2015-07-10投稿
    • 回答締切済
    • 回答9件

    締切済

    今月末に、車で大阪から鳥羽の相差に行きます。

    途中、ランチを取りたいのですが、コスパがよく おいしいお店があれば
    ご紹介ください。安くて旨い、パーキング付きのお店が希望です。

    夜は鯛や、伊勢海老なので、それ以外が希望です。(*^_^*)

    質問者

    とうちゃこさん

    とうちゃこさん

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。エリアに隠された宝箱を探せ!
お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP