旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>九州地方>宮崎県>高千穂・五ヶ瀬>高千穂・五ヶ瀬 Q&A掲示板>詳細

高千穂・五ヶ瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

高千穂・五ヶ瀬  Q&A 一覧へ戻る

冬休みの高千穂峡

  • 冬休みの高千穂峡

    • 投稿日:2006-11-03
    • 回答:3

    締切済

    はじめまして
    今度の冬休みに家族で高千穂峡に行こうかと考えています。
    9、7、5歳の息子がいるのですが、冬休みの高千穂はどのくらい寒いのでしょうか?
    教えてください。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    みそのさん

    みそのさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2006-11-14

    もう一つ追加で^^
    高千穂に宿を取られるのでしたらぜひ観光神楽がお勧めです。
    8時くらいから、高千穂神社で1時間程度、神楽のハイライトのみを見ることが出来ますよ。値段もお手頃です。

    【参考URL】http://www.town-takachiho.jp/kankou/taka-zi.htm

    問題のある投稿を連絡する

    DANNERさん

    DANNERさん

  • 回答日:2006-11-13

    高千穂の冬は時によってはかなり冷え込みますよ。
    冬の高千穂と言えば夜神楽ですが、小さいお子さんが多いとつらいかもですね。
    せっかく高千穂の方まで行かれるのなら、その横の五ヶ瀬町で農家民泊してはいかがでしょう?
    時間があれば体験メニューをやって、夜は地元料理でのんびりです。

    【参考URL】http://archive.town.gokase.miyazaki.jp/kikaku/nouhaku.html

    お礼

    DANNERさんありがとうございます。
    南国とは言っても、寒さを覚悟していった方がよいのですね。夜神楽は、難しいかなあと思っていますが、神社を見せるのも良い体験かなあと思っています。
    宿泊は、行くとしたら多分、航空券+ホテルのパックになってしまうと思います。(残念!)情報ありがとうございました!(by みそのさん)

    問題のある投稿を連絡する

    DANNERさん

    DANNERさん

  • 回答日:2006-11-06

    今年の夏、高千穂峡へ行きました。冬休みの高千穂峡の寒さはわかりませんが、他に気になったことがあって書き込みます。交通手段は何を使って、どこから行かれるのでしょうか。どこからでも結構距離があり、お子さんたちがまだ小さいので、あきないか心配です。また、高千穂峡は周囲を散策することとボートに乗るくらいしかすることがありません。(冬はボート乗れるのかな?ちなみにうちで行ったときは台風で増水していて乗れませんでした)神社も子供にはあまり面白くないだろうし。もう少しお子さんが大きくなってから、またはもう少し暖かい季節にしたほうがいいと思います。

    お礼

    夏への扉さんへ
    回答ありがとうございます。
    高千穂にはレンタカーで宮崎から行こうかと考えています。やはり遠いですか・・・
    九州はすんでいるところから遠いので、何回もいけないので高千穂にも行ってみたいなと考えていたのですが、もう一度検討してみます。ありがとうございました。(by みそのさん)

    問題のある投稿を連絡する

    夏への扉さん

    夏への扉さん

PAGE TOP