旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>近畿地方>滋賀県>滋賀 Q&A掲示板>詳細

滋賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

滋賀  Q&A 一覧へ戻る

滋賀県

  • 滋賀県

    • 投稿日:2009-08-19
    • 回答:5

    締切済

    懸賞で滋賀県のホテル宿泊券(ロイヤルオークランドホテル)が当たりまして、初めて夫婦二人で滋賀県に一泊で行くことになりました;;福岡からです・・・新幹線で行きます、お勧めプランがございますか?まぁず移動が大変だなぁと思ってます・・・・京都から滋賀までも・・・・
    今週末から。行くからには満喫しないと思っておりますが、レンタカーも考えましたが・・・今回は車なしで楽しもうと思っております!
    どちら様か良いプラン等御座いましたら、アドバイスお願い。
    ※締切日の変更ができなくてもう一度同じ質問させていただいておりますすいません。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    kyoshi123さん

    kyoshi123さん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2009-08-20

    比叡山の宿坊「坂本」がお勧めです。春には桜で、秋には紅葉で有名な町ですが、花を見なくても、素敵なところが数多くあります。この町は、比叡山でお勤めを終えた高僧が山から下りてきた際に住居を構えたところですが、それぞれが構えた家(寺?)がそれぞれに趣がありすばらしいですよ。小さな町なので、すぐに見てまわれます。京都から電車ですぐですから、初めての方でも迷うことなく行くことができます。また、比叡山へのロープウエイの発着所がある所なので、時間が許せば、比叡山まで足を延ばすとよいと思います。私が行ったときは、午前8時30分過ぎに小倉を出て、比叡山、坂本の町をゆっくり見て、ホテルに夕方に着きましたよ。紅葉の季節で若干人が多かったのですが、大変満足しました。また、素敵な食事ところもたくさんありますので、その点でも安心です。

    お礼

    比叡山の宿坊「坂本」ですね、素敵な所のようですね、ロープウェイも乗りたいですね

    参考になりました。

    ありがとうございます。
    (by kyoshi123さん)

    問題のある投稿を連絡する

    settiinnさん

    settiinnさん

  • 回答日:2009-08-20

    はじめまして。私は滋賀県在住の者です。
    1泊で車なしでの観光となると・・・・ガーデンミュージアム比叡の夜間鑑賞などどうでしょう?(ホテルでの夕食を考えておられるならすみません。)
    行き方は・・・・
    京都からはJR琵琶湖線で山科まで(一駅です。)乗り、山科で私鉄京阪 京津線に乗り換えて浜大津まで乗りまして、坂本線に乗り換えて比叡山坂本駅終点まで乗ります。
    山側に5分ほど歩いたところに比叡山ケーブルカーがあり、延暦寺駅で降りればガーデンミュージアムへ行くことができます。京阪電車もケーブルカーもローカルな感じで面白いですよ。夜間鑑賞は週末のみしかやっていないので、土日に行かれるなら行ってみてはどうでしょうか?(昼間ももちろん開園してます)琵琶湖の夜景も楽しめます。
    ロイヤルオークホテルの送迎バスが出る石山駅へはそのまま京阪電車で行くことができますので大丈夫ですよ。
    ちなみに今週末は、私も友人とガーデンミュージアムに行く予定です!!

    いい旅行になるといいですね!!

    【参考URL】http://www.garden-museum-hiei.co.jp/

    お礼

    ありがとうございます。
    夕食はホテルで食事がついております。
    ガーデンミュージアムもいいっすね?
    翌日でも、時間的に余裕があれば行ってみたいです!
    ありがとうございます。(by kyoshi123さん)

    問題のある投稿を連絡する

    bananamoonさん

    bananamoonさん

  • 回答日:2009-08-19

    ご当選おめでとうございます
    京都駅からJRで隣の山科まで。そこで京阪京津線に乗り換えて浜大津に出られるのが良いと思います。
    路面電車が峠沿いに走り、逢坂の関を越えて、浜大津で初琵琶湖を。(ミシガンは時間と懐に余裕があれば)
    あとは、先のご回答の方と同じで、京阪の石山坂本線沿線を観光されるのがいいかと思います。
    ロイヤルオークホテルは石山駅から送迎があると思いますので、1日目は石山寺方面を、2日目は三井寺や坂本の町並み散策から比叡山を越えられるか、時間の都合でそのまま京都に戻られるかですね。

    お礼

    ありがとうございます。京阪の石山坂本線沿線調べてみます。
    三井寺 坂本町並み 比叡山 ありがとうございます。
    予定組んで、見たいと思います。

    どうも!
    (by kyoshi123さん)

    問題のある投稿を連絡する

    ponぽんさん

    ponぽんさん

  • 回答日:2009-08-19

    こんにちは。
    私も来月行く予定です。バイクで。

    滋賀に行くならやはり琵琶湖を目当てにしてはいかがでしょうか?

    何を求めるか…ですが、一泊なら、琵琶湖をぶらぶらとか・・・

    夕日、朝日は格別に綺麗です。

    桜や紅葉の時期ではないのですが、琵琶湖の景色は目に焼きつく景色ですよ。綺麗ですよ???^o^

    ただ…車がないと不便かも。車は使わないとのことですが。。。
    一応琵琶湖をぐるっと回るように道路があります。
    撮るところには困らないところです。

    【参考URL】http://72649943.at.webry.info/200905/article_4.html

    お礼

    Hp見ました綺麗ですね。

    僕も負けないくらいいい写真撮ってきます!

    ありがとうございます。

    (by kyoshi123さん)

    問題のある投稿を連絡する

    sj45aさん

    sj45aさん

  • 回答日:2009-08-19

    こんにちはkiyoshi123さん、滋賀県へお越しになられるんですね。
    新幹線で来られるということは、朝8時に博多乗られても大津着は昼前になってしまいますので、大津周辺を散策されるだけということになるでしょうね。
    私のお薦めとしては、1日目到着後お昼を食べられた後石山寺(紫式部で有名、紅葉の時期だとさらに良い)、三井寺(大晦日の除夜の鐘で有名、桜の時期だといいんですが・・・)とか回って、浜大津港からミシガン(観光船)に乗られてはいかがでしょうか?多分それで1日目は終わってしまうと思います。
    2日目は坂本からケーブルカーに乗って比叡山延暦寺(世界遺産)、そしてそのまま京都側へ降りて、京阪電鉄で四条の方へ出て、八坂さんもしくは京都駅周辺の本願寺とか回られたら、もうお帰りの時間になってしまうのではないかと思います。
    もしくは、滋賀県民がこんなこと言っては何ですが、泊まりだけロイヤルオークで、2日間とも京都市内を回られたほうが充実するかもしれません。

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP