旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>北海道>北海道 Q&A掲示板>詳細

北海道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

北海道  Q&A 一覧へ戻る

北斗星について

  • 北斗星について

    • 投稿日:2008-10-14
    • 回答:2

    締切済

    11月の上旬の木曜の晩に北斗星で北海道へ行くのですが
    ? グランシャリオのパブタイムはそんなに混雑するのでしょうか。
      入れないなんてことはあるのでしょうか。
    ? 朝食も同様です。
    ? グランシャリオは一晩中入れるのでしょうか。

    以上3点です。経験者の方回答宜しくお願いします!

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    ma-ruさん

    ma-ruさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 2件

  • 回答日:2008-10-15

    こんばんは 初めまして spitfirebuzz90と申します。
    来月 北斗星で 北海道へ 行かれるんですね。
    北斗星の 事も さることながら 11月の北海道は 結構 寒くなるので
    防寒対策も しかっりとご準備ください。 (既に 秋から初冬にかけての
    渡道経験があれば お分かりだとは 思いますが ) 

    ? 平日であれば 先の人が書かれたように 団体が 乗っていなければ
      すんなりと 席に着く事は出来ると思います。
      私も 北斗星がデビュー以来 20年の間に 多分 十数回 利用していますが
      私はいつも パブタイム 開店の21時の 少し前に ロビーカーで 待機して
      放送が入ったら すぐに 入るようにしています。

    ? 朝食は 6:30から 営業開始ですが 7時過ぎ位から 大体 7時半前後が
     混雑しますね。(今までの経験からすると) ですので 開店同時か
      逆に 札幌まで乗車であれば、札幌到着の1時間前位に閉店放送が入りますので
    札幌到着 1時間半前位が 殆どの 人が食事を終えて出てきますので のんびりと
      景色を見ながら 食事が出来ると 思います。 

    ? グランシャリオは パブタイム閉店後の 23時以降でも 通路として
      開放は してありますので 通り抜けは出来ますが、テーブルや 椅子などは
      翌朝の準備をしてあったりしますので ここは マナーとして 通り過ぎる程度に
      しましょう。 (食堂車より 前の車両に乗車の場合、ロビーカーへ 行く際など
      どうしても 通らざるをえないですからね )

    また 宜しければ 今年のお正月に 往復 北斗星で 札幌へ出掛けたブログを
    アップしてありますので 参考になればと思いますので お時間ある時にでも
    覗いてみて下さい。

     http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10209601/

     






    お礼

    回答ありがとうございました。
    いただいた意見にならって有意義に過ごしたいと思います。
    本当にどうもありがとうございました!!(by ma-ruさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-10-14

    1.パブタイム
     よほどの団体が入り、みんなが行きたがった場合は
    混むこともありえますが、平日であればさほど混んで
    いないと思います。営業開始の放送があり次第すぐに
    行けばおそらくすんなり席につけるでしょう。

    2.朝食
     グランシャリオの朝食は決して安くはないですが、
    乗ってから朝食を調達する手段が限られているので
    (停車時間が少なく、駅の売店で買うことが非常に
    難しい)、実は意外と混んでいます。こちらの方は
    時間を見計らっていかないと待たされることもあり
    うると思います。

    3.一晩中入れるかどうか。
     車輌内を人が行き来する関係上、物理的に一晩中
    入ることはできるはずですが、テーブルの上には
    翌朝の営業の準備が多少されているかもしれません。
    そうだとしたら、テーブルや椅子を勝手に使うことは
    利用のマナーに反するといえるでしょうね。
     小さいですが食堂車の隣の車輌にロビーもあるはず
    ですし、飲食や談話ならそちらを利用するべきかと
    思います。

    問題のある投稿を連絡する

    めもるさん

    めもるさん

PAGE TOP