PR
THE GATE HOTEL 両国 by HULICのクチコミ(23件)
一覧を見るツインでも雰囲気が違いました
4.5 旅行時期:2024/07(約9ヶ月前)
リピートしました。今回のお部屋もツインでしたが、スカイツリー側と反対向きでしたが、国技館から両国駅、墨田川も見下ろせ、雰囲気も違い、目新しい感じでした。
変わらずのホスピタリティで居心地よく過ごせました。
フロントフロアの墨田川沿いのレストランで6人で会食しましたが、コースのお料理も美味しく、フリードリンクでもあり、気兼ねなく過ごせます。
朝食は8時前後が混みあうようなので、時間を見計らうとよいかと。
今回は、かなり前に予約したので、お得感がありましたが、昨今の値上がりはこのホテルも例外ではなさそうです。またリピートしたいホテルでした。
クチコミ投稿日:2024/07/31
- 利用目的:観光
- 同行者:カップル・夫婦
- 1名1泊予算:30,000円未満
- 部屋タイプ:ツイン
- アクセス
- 4.0
- コストパフォーマンス
- 4.0
- 客室
- 4.0
- 接客対応
- 4.0
- 風呂
- 4.0
- 食事・ドリンク
- 4.0
- バリアフリー
- 4.0
いいね:0票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
THE GATE HOTEL 両国 by HULICのクチコミ一覧(23)
mikanさんが投稿したクチコミ
mikanさんが泊まったホテル
-
ひとり旅で宿泊しました。鳥羽駅まで送迎バスがあり助かりました。鳥羽、志摩のホテルの中でリーズナブルに宿泊することができました。お部屋は清潔な和室、お風呂は温泉で... もっと見る
-
京都駅八条口から歩いてすぐの場所、一階にはコンビニもあり、とても便利なホテルでした。連泊しましたが、食事も美味しくバラエティ豊かで、4泊しても飽きずにいただきま... もっと見る
mikanさんが行った観光スポット
-
東山手の外国人の居留地に残る洋館の一つです。ロシア領事館として使われていたのを後はアメリカ領事館に利用されたりしています。現在は東山手のミッションスクールの歴史... もっと見る
-
綺麗な石畳みのオランダ坂もある東山手洋風住宅群明治20年代後半に建築された古い洋館群が残されています。社宅や賃貸住宅として建てられたと推測されています。グラバー... もっと見る
mikanさんが行ったレストラン
-
石畳が綺麗なオランダ坂にある洋館です。当時にタイムスリップしたかのような、周囲もそのままの雰囲気です。現在はカフェとして使われています。1894年明治27年頃の... もっと見る
-
2022年12月にリニューアルオープンした洋館カフェ・国際交流と地域・観光の拠点となっています。東山手のオランダ坂の中間あたりの見晴らしの良い場所に建っていまし... もっと見る
mikanさんが行ったショッピング スポット
-
西九州新幹線開通に伴い、長崎駅は激変したようです。改札を出てすぐの場所にある商業施設です。イメージもカモメとあって、海をイメージさせる入り口。入ると長崎近辺のメ... もっと見る
-
江の島大橋を渡り、最初の青銅製の鳥居をくぐって神社の石段の下まで続く参道です。昔のままの幅の狭い参道が上り坂に続いています。一見緩やかな坂ですが、結構疲れました... もっと見る
mikanさんが利用した交通機関・関連施設
東京のホテル 最新情報
3.95
ホテルまで車で行きたいけど旅行中の駐車場にお悩みの方へオススメなプランです。観光やお仕事、海外旅行などで空港をご利用の方は品川駅から京浜急行線で羽田空港、成田エ... もっと見る
3.39
お得情報「田町駅」より徒歩6分 東京田町 和モダンの情緒に癒される。
「田町駅」から徒歩6分。都営浅草線「三田駅」も徒歩圏内で、空港(羽田・成田)や浅... もっと見る
3.26
お得情報新宿駅徒歩9分 心躍る多彩なコンセプトルームをご用意
心躍る多彩なコンセプトルーム新宿をイメージした様々なコンセプトルームの中から、お... もっと見る