旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

石川県金沢市丸の内6-3 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

あまりマイナスになる部分が見当たらない

5.0 旅行時期:2015/08(約9年前)

けるく

けるくさん(非公開)

金沢のクチコミ:4件

いいね:0

いいね!

行ってビックリ、兼六園から徒歩5分という触れ込みのホテルだが、徒歩5分ていうかなんかもうほぼ公園に埋まってるように見える好立地。観光には最高ではないだろうか。
地下駐車場も完備されており、車での旅行者にもとても優しい。

外見は少々地味に見えるホテルだが地味なのは外見だけで、中はたいそう美しい造りである。夏に訪れたので、玄関口には涼しげな氷柱があった。

ホテルの中は大正ロマンとかいう情緒あふれる落ち着いた煌びやかさに満ちていて、なんとも豪華で気持ちがよろしい。フロント横にあるティーラウンジには春夏秋冬をテーマにした大きなステンドグラスで彩られていてすごく綺麗。

部屋も落ち着いた造りである。
ベッドはちょっとした天蓋付…!?
設備もよくそろえてある。キューリグコーヒーメーカーが備え付けてあったので、人生初のカートリッジコーヒーを飲んだ。

大浴場の湯は、この日「レモン湯」だったらしく、湯船にはレモンが丸のまま大量に浮いていた……(笑) なんの効果があるのかは知らないが、湯船に浸かっている間、流れてきたレモンをにぎにぎするといい香りがするので面白い。
洗い場にはシャンプーバーがあり、各種メーカーの有名どころのシャンプーが揃っていて、好きなものを使えるようになっていた。結構な品揃え。
湯から上がった後は、ヤクルトが用意してあり各々が好きに飲めるようになっている。

そして、お楽しみの朝食は和洋ブッフェ。
これがかなり豪華……!
嬉しいのは料理の種類が多いだけでなく、それぞれが非常に美味しそうなこと。
公式ページによれば、「朝食へのこだわりは”じわもん”」とのことで「”じわもん”とは、金沢の方言で「地元で生まれた食材、郷土料理」のこと。江戸時代から受け継がれている加賀野菜をはじめとする「地産地消」にこだわり、金沢の味をご提供」らしい。
その説明の通り、どれもこれも美味しかった。一つもハズレ無し。
非常に大満足ですよ!うんうん!

総評として、あまりマイナスになる部分が見当たらない。
つまり、観光目当てでも風呂目当てでも朝食目当てでも、かなりオススメ!のホテルである。

クチコミ投稿日:2015/09/01

  • ホテル写真

  • 氷柱のある玄関

    氷柱のある玄関

  • ホテル写真

  • ホテル写真

  • 朝食ブッフェ

    朝食ブッフェ

  • 朝食ブッフェ

    朝食ブッフェ

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 前のクチコミ

    兼六園のすぐそば

    兼六園のすぐそば

    4.0

    ponchanさん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:友人
    • 1名1泊予算:20,000円未満

    兼六園を回るのに便利なホテルを・・と言うことでこちらに決めました。外装は痛んでる感じが否めませんが、室内は奇麗で大正ロマンが感じられる女性好みに設えてありました... もっと見る

  • 初めての金沢なので、ホテル選びを迷いましたが温泉と立地が決め手となり選びました。温泉は決して広いわけではありませんが観光で歩き疲れた身体には充分でした。1泊で三... もっと見る

金沢白鳥路 ホテル山楽のクチコミ一覧(143)

けるく けるくさんが投稿したクチコミ

けるくさんが泊まったホテル

けるくさんが行った観光スポット

けるくさんが行ったレストラン