旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7 地図 / アクセス・施設情報

ファミリーにぴったり!

4.0 旅行時期:2013/06(約11年前)

purumari

purumariさん(女性)

壮瞥(そうべつ)・北湯沢のクチコミ:2件

いいね:0

いいね!

ゆったりした和洋室、プール遊び、夕食バイキングと子供は大満足していました。
外のプールにはリゾート感があり凝った趣向となっています。が、プールに入るには砂浜をイメージしたコンクリートの坂を下る必要があり、転んだら痛いかな~と注意しながら遊びました。それと奥へ行くほど徐々に深くなり足が届かないので、うちの小1はひととおり外で遊んだあと、ずっと中のプール遊んでいました。
夕食のバイキングもソフトクリームやクレープなど楽しいデザートが満載で大喜びでした。

クチコミ投稿日:2013/07/30

  • 利用目的:観光
  • 同行者:家族旅行
アクセス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
客室
5.0
接客対応
4.0
風呂
4.0
食事・ドリンク
4.0

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 前のクチコミ

    いろいろな温泉を楽しめます

    いろいろな温泉を楽しめます

    3.5

    ぷくちゃん88さん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:家族旅行
    • 1名1泊予算:10,000円未満

    札幌から無料送迎バスが出ています。清潔感がありきれいで、部屋も和洋室で広くて快適でした。宿泊料金も二食付きで、そんなに高くないですね。夕食・朝食ともバイキングで... もっと見る

  • 料理も温泉も最高!

    料理も温泉も最高!

    5.0

    まささん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
    • 1名1泊予算:12,500円未満

     今回、初めて名水亭に行きました。温泉ビーチと言うだけあって、温泉はとても良かったです。3回も入りました。あいにくの天気でしたが、部屋から見る花火は最高でした。... もっと見る

きたゆざわ 森のソラニワのクチコミ一覧(66)

purumari purumariさんが投稿したクチコミ

purumariさんが泊まったホテル

  •  男鹿温泉街の入口あたりにあります。ちょっと年季の入った建物ですが、ロビーあたりはリフォームされているし、部屋などもきちんときれいにされているのでゆっくりと過ご... もっと見る

  •  男鹿半島の中では、きれいで規模の大きいホテルだと思います。秋田のなまはげに歓迎されてロビーに入ります。天井の高いロビーは開放感がありとても気持ちがいいです。ロ... もっと見る

purumariさんが行った観光スポット

  • とにかく函館の花火大会といったらものすごい人混みです。久しく見に行っていなかったのですが、このたび偶然花火大会の日に湯の川温泉に泊りました。見るつもりはなかった... もっと見る

  • どの季節にきてもきれいでのんびりできる公園です。今回は夏の五稜郭。緑が青々としていて、気持ちがいいです。散歩する人ランニングする人、部活でランニングする高校生な... もっと見る

purumariさんが行ったレストラン

  • 小さな子供からお年寄りまでみんなが入りやすいパーラーです。ランチメニューもあるし、しっかりとしたボリュームのメニューもあります。我が家も子連れでよく行きます。特... もっと見る

  • 丸南は函館に何件か支店があります。ここの支店は初めてでした。小さいけれどきれいな店内でおかみさんが働いています。おそばにも温かいのや冷たいそばにいろんなトッピン... もっと見る

purumariさんが行ったショッピング スポット

  • 食事が目的で行きました。バスを使えば楽に行けます。フードコートはとても広いです。お店もずらりと並んでいるので、食べたいものが見つかると思います。5歳の娘は、肉類... もっと見る

  • もっぱら食事のためだけに行きましたが、ワイキキの中心街にあるので、遠くのショッピングセンターのフードコートまで行くよりも気軽に行けます。フードコートはアラモアナ... もっと見る

purumariさんが利用した交通機関・関連施設

  • 青森~五所川原で乗りました。青森市から五所川原方面には普通列車でほぼ乗継が必要なのですが、この列車だと直通で便利です。全席指定なので予約と+αの料金が必要ですが... もっと見る

  • JALマイラーなので他の航空会社と比べることはできないのですが、満足です。長時間のフライトなので、5歳の娘はどう過ごすのか・・・と心配していましたが、深夜便とい... もっと見る