旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽

旅館

和歌山県西牟婁郡白浜町3753 地図 / アクセス・施設情報

家族旅行、白浜で気軽に泊まるなら!

3.5 旅行時期:2012/07(約12年前)

ひろちゃ

ひろちゃさん(女性)

南紀白浜のクチコミ:2件

いいね:0

いいね!

昨年泊まったコガノイベイが予約できなかったので(ツアーでは選択できなかった)、今年は姉妹館のこちら、「ホテル古賀の井」へ。

ホテルというよりも旅館の雰囲気。
コガノイベイの従業員さんが洋服なのに対して、こちらの従業員さんは作務衣のようなお姿。しかし、サービスは「古賀の井」のほうが細やかなように感じました。
大きい荷物(大きくなくても(笑))はカートに載せて運んでくれますし、食事に行っている間に、お布団を敷いたり片付けたりしてくれます。

お部屋はさすがに、年季が感じられますが、それでも小奇麗に整えられています。
冷蔵庫の中身はカラ、というところも、家族旅行の我々にはありがたいもの。子供用に持ってきた、ペットボトルの水などをどんどん入れて、冷やしておりました。

テレビに何故かゲームコントローラーが設置されていて、子供たちが興味津々の様子でしたが、「これ何かカードが要るみたいだよ、使い方わからないよ」と言ってごまかしました(笑)。旅行に来てまでゲーム…というのは、ちょっとアレなので(笑)。

お風呂(いわゆる大浴場)は、非常によかったです!
バスタオルとフェイスタオルは、お風呂の入り口手前にあるカウンターで貸し出してくれるので、わざわざ部屋から持って行く必要がありません。使い終わったタオルは、脱衣所内の所定の場所に置いていけばよいので、これまた楽ちんです。
「到着した日の夕方に入る→翌朝にまた入る」という方も多いと思いますが、ここでは、入浴のたびに新しいタオルを使うことができるので、手間もなく気持ちよくお風呂を堪能できます。

お部屋内のお風呂は、「シャワー室」という感じで使うなら問題ない程度です。入浴は、ぜひ大浴場にて! 露天もありますが、内風呂もけっこう良い感じです。
(大浴場に限って言えば、コガノイベイより良いお風呂でした!)

お食事は、お安いツアーで行ったのでバイキングでしたが、地元食材を使ったお料理がいくつかあり、それはかなりお値打ちものでした(特にステーキは最高!)。
私は、クジラの竜田揚げと、ゆる~い豆腐にハマりました(笑)。

全体的に、コガノイベイのような高級感はないのですが、子供連れで気軽に泊まるなら、こちらの「古賀の井」のほうが良いな、と思いました。

クチコミ投稿日:2012/09/14

  • 年季は入ってますが、なかなか小奇麗な客室です

    年季は入ってますが、なかなか小奇麗な客室です

  • 何故かテレビの下に、ゲームのコントローラーが…(笑)

    何故かテレビの下に、ゲームのコントローラーが…(笑)

  • 利用目的:観光
  • 同行者:乳幼児連れ家族旅行
  • 1名1泊予算:10,000円未満
アクセス
4.0
レンタカーで行ったので、アクセスの不自由は感じませんでした。
コストパフォーマンス
3.5
ホテルというよりは旅館。そう捉えれば、コスパはまあまあ。
客室
3.0
旅館の雰囲気です。高級感はありませんが、普通に小奇麗。
接客対応
4.0
お荷物運んでくださいます。布団も綺麗に敷いてくれます!ただ、レストランの従業員さんの質に少し差があるかな。
風呂
4.0
温泉は良いですよ!荒れた肌がすべすべに。お部屋の風呂はシャワー室だと思った方が良いです。
食事・ドリンク
3.5
朝・夕ともバイキング。地元食材のお料理を選ぶのが吉です。
バリアフリー
3.0
バリアフリーのお部屋や専用お風呂もあるようです。

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽のクチコミ一覧(39)

ひろちゃ ひろちゃさんが投稿したクチコミ

ひろちゃさんが行った観光スポット

和歌山のホテル 最新情報

4.18

お得情報

夏のレストラン情報や宿泊プラン、おすすめアクティビティ

多くの人で賑わう南紀白浜の、ビーチやプールで感じられる夏特有の雰囲気。花火やマリンアクティビティに周辺観光、そしてホテルステイを通して日常を忘れ、この夏の宝物と... もっと見る