旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

銚子・九十九里・白子 ホテル一覧

228

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

銚子・九十九里・白子の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

昔を感じる古いホテル

3.5 旅行時期:2024/05 (約2ヶ月前)

アールさん(女性)

亀の井ホテル 九十九里のクチコミ

ゴールデンウィーク中日の平日に一人で宿泊。夕食付き温泉旅館やホテルは一人宿泊は受け入れないところもまだまだたくさんあるなか、何人か一人旅の人がいらっしゃり、時期は選ぶのだと思いますが一人旅でも使いやすいホテルでした。太平洋のすぐそばで景色は紛れもないオーシャンビュー、日帰り入浴者は使えない宿泊者専用の最上階の温泉、食事はこれといって豪華ではないですが、土地のものを美味しく頂けたりと、とても快適な滞在となりました。ただ、設備がとても古く修理ができていない箇所が目立ったり、周りには海しかなく、最寄り駅からの送迎バスはあるものの、行き来するほど便はないので自家用車でない人は食事含めホテルで全て完結する必要があるかと思います。静かな時期に波音を聞きながらホテルでゆったり過ごすのに最適な環境でした。

宿泊は、離れのSAKURA邸

4.0 旅行時期:2024/04 (約3ヶ月前)

きりんサンさん(男性)

スパ&リゾート九十九里 太陽の里のクチコミ

健康センターのようなSPA施設に、宿泊施設が備わった太陽の里。
九十九里の海のそばに位置し、海岸まで徒歩で行ける距離です。
日中の温泉は地元の方々も利用し賑わいますが、夜はとても静かになります。温泉は、たくさんの浴槽がありますので、長湯をして楽しめました。
宿泊棟のSAKURA邸は、新しく綺麗でした。お部屋も広く快適に利用できました。
近くにはコンビニエンスストアもあります。

日帰り入浴もできる

3.5 旅行時期:2023/12 (約7ヶ月前)

mitchibaさん(男性)

亀の井ホテル 九十九里のクチコミ

かつてのかんぽの宿から亀の井ホテルに変わり、ロビーなどはずいぶんきれいになっていました。日帰り入浴ができたので、ジャグジーなどの付いた温泉を利用しました。ロッカーなどは古いままでかなり傷みが目立っていましたが、塩分の濃い温泉が年末の疲れを癒してくれました。お土産コーナーも充実していて、房総らしいお土産も入手できました。

温泉がいいです

3.0 旅行時期:2024/04 (約3ヶ月前)

sugichanさん(男性)

銚子グランドホテルのクチコミ

まろやかな温泉に入れます。いいお湯です。穴場スポットです。海水浴釣りにもいいです。湯上がりにアイスクリームサービスがあります。朝食はありきたりでした。サービスは行き届いてました。中国人の方の滞在が多いようです。
経営が中国の方のようです。

サンライズ九十九里

4.5 旅行時期:2024/03 (約4ヶ月前)

レモングラスさん(非公開)

オーシャンビューリゾート サンライズ九十九里のクチコミ

3月末はオフシーズンなのか、ホテル内はあまり混んでおらず、落ち着いて過ごせた。
天気が悪かった為、観光もせず、チェックイン前に併設のプールを無料で利用できたので良かった。
部屋は5階の和洋室に宿泊。畳部屋とベッドルームの二間あって広かったです。壁のホコリや汚れが玉にキズ。加湿器あり、空気清浄機は無かった。食事は朝夕バイキングで、凝ったものは無いが、十分。唐揚げや海老フライなどが乗った子供向けのプレートをサービスしてくれた。大人には蟹の食べ放題が人気でした。
お風呂はそんなに広くなく、露天風呂も無いが、空いていたので許容範囲。海が見える。
全体的に豪華さや過剰なサービスは無いが、スタッフの感じも良く、必要充分のホスピタリティで頑張っていると思う。

Q&A 掲示板

銚子・九十九里・白子 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名