旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大仁温泉 ホテル一覧

4

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

大仁温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

道の駅「伊豆のへそ」の敷地内にある、カジュアルホテルです。部屋数は少なめですが、予約はわりと取りやすかったです。

セミファミリーに泊まったところ、ベッド2台と2段ベッドがあり4名まで泊まれました。中学生までの子どもの宿泊費が2000円なのは嬉しいところ。プランは素泊まりのみのようですが、敷地内のお土産やさんで食事系も売っていましたし、近隣にはコンビニや飲食店がいろいろありましたので、食事に困ることはありませんでした。ホテル内に、共有で使える電子レンジやケトル等も揃っていました。

室内にはテーブルセットがあったので、食卓を家族で囲んでゆっくりと食事がとれましたし、白くまのぬいぐるみもあって子供も喜んでいました。

お風呂は別棟にあり、外を少しだけ歩いていきました。他にお客さんはなく貸し切り状態で木造のお風呂に入ることができ、無料のマッサージチェアも使うことができて良かったです。

サウナが充実

5.0 旅行時期:2023/07 (約11ヶ月前)

mm21さん(非公開)

百笑の湯のクチコミ

宿泊はせず日帰りで利用。

昭和な雰囲気の健康ランド。
サウナが充実しています。
女性側のサウナは3つもあり
韓国式サウナは激アツ、汗たっぷり。
給水器も出た所にあります。
身体に巻く布、敷くシートなどが常設。
水風呂は屋内、屋外の2ヶ所。

館内は浴場もサウナもお休み処も広々、ゆったり。
1日ゆっくり出来ます。

フロント横で売っている季節の果物はお手頃値段でお買い得です。

部屋とお風呂は良かったですが。

2.5 旅行時期:2022/12 (約2年前)

sekaiさん(女性)

百笑の湯のクチコミ

可愛いドーム型のキャビンのような建物でした。
ベットが4つ 広かったです。
お風呂も 外に出て歩くのは 寒い冬んは ちょっと億劫ですが お風呂の種類もあり 楽しめます。
朝食は お風呂の建物 百笑の湯まで 行きます。
ビュッフェ形式で まあまあの種類もありました。

「道の駅伊豆のへそ」にあるホテルです。ここはもともと伊豆洋ランパーク、伊豆ハワイアンズという施設があったところで、今でも熱帯植物園の雰囲気は残っていて、残ったスペースの一部をホテルとして活用しているので、部屋数が少ないのは納得です。
各部屋にテーマを作ってブティックホテルのような感じですが、お手軽値段でシングルの部屋もいくつかあるので、使い勝手はいいです。

大浴場が施設内にありますが、基本的に宿泊者専用でゆったりと天然温泉が楽しめます。日帰り温泉として開放するには狭く、微妙な広さの風呂です。

国道に出れば食事処もたくさんあり便利な場所です。

広い温泉で、露天風呂から花火が見えました

4.0 旅行時期:2020/08 (約4年前)

mamaくろーばーさん(女性)

百笑の湯のクチコミ

伊豆温泉村の中にある、入浴施設です。オリーブの木のドームハウスに宿泊したところ、無料で大浴場やプールを利用することができました。こちらの施設は日帰り利用も可能で、利用日によって1500~2000円ほどで利用できるようです。

温泉は、内湯と外湯があり、ちょうど利用した日の夜は近くで花火大会があったようで、露天風呂から花火が見えてとてもラッキーでした。洗い場も広いですし、お風呂の数も多くてサウナもあるので、ゆっくり楽しむことができました。

また、同じ施設内に休憩室や食事処があり、売店もあって施設が充実していると感じました。

Q&A 掲示板

大仁温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名