旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

七飯・江差 ホテル一覧

23

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

七飯・江差の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

新幹線駅近く便利

4.0 旅行時期:2023/11 (約7ヶ月前)

iko-ruさん(男性)

ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗のクチコミ

ツアーで利用。北海道新幹線に乗ってみたくて函館北斗駅のそばのホテルなので宿泊をした。客室は広くて使いやすかった。室内風呂があるが大浴場を利用したゆったりと入ることができた良かった。朝食は利用しなかった。函館市内までは電車を利用して夕食や観光をしたが、北斗駅の周りは食べ物屋がないホテルの下にラーメンやコンビニがあるが遅くまでやっていない。電車を利用がめんどくさいので次回は北斗を利用しないだろう。

北海道新幹線の終点、新函館北斗駅の隣にあるホテルです。1階にはコンビニ、お土産ものやもあり、便利なロケーション。
部屋も20平米あり広めです。
ただ、部屋に必要なアメニティが何もおいてなく、2階から持ってくるシステムですが、ここまで何もない部屋は初めてです。
テレビは壁設置型の台のサイズより明らかに小さい。
連泊でしたが、手違いがあったようで2泊めのタオル交換に3人と話さなくてならず、時間がかかりました。
エコ活動も行き過ぎるとただの節約ケチになってしまいます。客はそこまでエコを望んでいませんよ!ホテルステイの快適さを犠牲にしてまでするものですかね?
2階の大浴場は、日帰り入浴客が幼児の玩具まで持ち込んでいて騒がしい。大浴場が朝5時から開くのは有難い。
そして同じ階に泊まっていた中国の団体客がうるさ過ぎる、、、。夜中も廊下で大きな声で話し、眠れませんでした。

大浴場が心地よい

4.0 旅行時期:2023/10 (約8ヶ月前)

橋本三姉妹さん(女性)

ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗のクチコミ

夜遅くに新函館北斗に到着予定のため、宿泊しました。駅直結と言っても良いくらいの近さで、一階のコンビニで、買い物もできたので、部屋でゆっくりできました。
窓からの景色も雄大で、駅の照明も見えました。
大浴場のお湯はよく温まり、広いので、混み合うこともなく、のんびり入れて良かったです。

新函館北斗駅前で便利です

4.0 旅行時期:2023/07 (約11ヶ月前)

ずんだれさん(男性)

ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗のクチコミ

新函館北斗駅を出ると、すぐ左手にあるホテル。屋根は続いていないので、雨の日はちょっと濡れる覚悟が必要です。
夜は時々貨物列車が通過しますが静かな場所で、函館駅前より格段に安く泊まれます。
まだ新しい館内は清潔で、天然温泉の大浴場もあって快適に過ごせました。

日帰り入浴利用

3.0 旅行時期:2023/08 (約10ヶ月前)

いむ16さん(女性)

俄虫温泉旅館のクチコミ

初利用です。
厚沢部にキャンプをした帰りに日帰り入浴で利用させていただきました。
10:00丁度OPENと同時に入館。1人400円とお安いです。時代を感じさせる建物は昭和レトロな雰囲気。入口には熊や鹿の剥製が飾られています。
お風呂は塩素殺菌・循環ですが、そこまでキツイ香りはなく湯当たりもなめらかです。露天風呂がぬるめで適温でした。
外には猫ちゃんがウロウロしていて暫し鑑賞。4匹ほど見かけましたが、近づくと警戒していたので、見る程度で留めておきました。

Q&A 掲示板

北海道西南ドライブ

投稿日:2015/06/21|回答4件 締切済

質問者:ダンさん(男性)

毎年お世話になります。

今年も北海道でのドライブ(レンタカー)旅行を計画しております。
昨年も、皆様のアドバイスを基に、札幌から稚内まで海沿いドライブを
楽しみました。ありがとうございました。

(1)8月18日(火)〜21日(金)3泊4日
(2)8月18日:東京から函館までIRで、14時頃レンタカーにて出発
(3)函館〜松前〜江差〜せたな〜積丹〜小樽〜苫小牧〜洞爺湖〜函館(20日宿泊)
(4)21日:函館から飛行機で羽田着

上の予定で必須は、(2)のJRでと(4)の函館宿泊です。
アドバイス頂きたいのは、(3)の経由地で、どこで?2泊するかです。
ネットのナビで調べると1日6時間の運転では(3)の全走破は難しいようにも
思えてルートを決めかねております。
(函館の他は、小樽と洞爺湖に泊まりたかったのですが)

よろしくお願いします。


宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名