旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

室生・宇陀 ホテル一覧

3

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

室生・宇陀の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

心尽くしがいっぱいあってお得な気分

4.0 旅行時期:2023/01 (約1年前)

arisaさん(女性)

たまご肌美人の湯 美榛苑のクチコミ

宇陀ステイキャンペーン(1人1万円の支援)を利用して、9ヶ月の赤ちゃんを連れて大人3人の1泊でお世話になりました。
ウェルカムドリンクは滞在中飲み放題状態。シャンプーバーや風呂上がりのアイスにヤクルト、夜食のカップ麺は持って帰れる、蒸し饅頭サービス…夕食は大食いの主人でも多いって言うぐらいです。朝食はビッフェでのっけ丼や自分で炭火で炙る魚や好きな野菜を入れる湯豆腐があったりして良かった。田舎の公共の宿っぽいですが、温泉もいいお湯ですし、いろんなサービスを取り入れてあるのが良いと思った。

ツルツルたまご肌の湯

3.5 旅行時期:2022/10 (約2年前)

mint4tさん(女性)

たまご肌美人の湯 美榛苑のクチコミ

お湯はツルツル、ヌルヌルしており、名前の通り、湯上りはしっとりツルツルになりました。風呂上がりに、ヤクルトやアイスキャンディーのサービス(冷蔵庫からセルフで取り出すスタイル)があったのが嬉しいです。部屋のTVリモコンにはコロナ対策か、ラップを巻き付けてありました。バスタオルは部屋から持っていくスタイルで、大浴場にはないため、何度も湯に入ると、湿ったタオルで拭かないといけません。

まあいろんな工夫があるが、説明が足りない

3.5 旅行時期:2022/07 (約2年前)

satom4traさん(男性)

たまご肌美人の湯 美榛苑のクチコミ

風呂と料理は朝も夜も合格だが、建物は古く冷房の音?か地下水の吸い上げのモーター音か?うるさいというか、静かな環境でブーンブーンは耳障りで寝つきが悪かった。
ただあちこちにサービスはあるも説明不足で、受付でてこずる時間と、知っている人はそこにあった飴類やマスクも大人男女別子供用などもサービスで置いてあり、部屋には冷蔵庫に水のペットボトルもあり、特に消毒や料理の取る際の手袋とか気配りはあった。

お湯がいい

4.0 旅行時期:2020/11 (約4年前)

Urarinoさん(非公開)

たまご肌美人の湯 美榛苑のクチコミ

一人で泊まれる温泉宿を探していてここにしました。強アルカリ性のお湯はぬるっとしていて、しっとり感が違います。ただ、温度がぬるめで、芯からあったまることはむつかしいです。
スタッフ一人一人がとても丁寧親切で、ありがたく歓待してくれました。
また行きたいところです。

泉質最高 コスパ◎

4.0 旅行時期:2019/10 (約5年前)

mさん(女性)

たまご肌美人の湯 美榛苑のクチコミ

公共施設のような雰囲気で、予約時も、着いてからも、大して期待はしていませんでした。
が、まずごはんはなぜかお刺身!と大和牛がおいしく、温泉は内風呂のみですがまるで化粧水のようなトロトロの泉質。従業員の方々も、よい距離を保ったまま、親切で丁寧でありがたかったです。
遠いのでまた行けるかわかりませんが、あの温泉で湯治したいです。

Q&A 掲示板

バリアフリーについて

投稿日:2022/02/01|回答1件 締切済

質問者:futyanさん(女性)

民宿むろうの質問

4月に高齢の母との長谷寺 室生寺をお詣りを計画しています。
室生寺の近くの宿を利用したいと思っているのですが、館内のバリアフリーは、どうなっていますか? 最寄りの駅までの送迎は、していただけますか?

バリアフリーについて

投稿日:2022/02/01|回答0件 締切済

質問者:futyanさん(女性)

民宿むろうの質問

4月に高齢の母との長谷寺 室生寺をお詣りを計画しています。
室生寺の近くの宿を利用したいと思っているのですが、館内のバリアフリーは、どうなっていますか? 最寄りの駅までの送迎は、していただけますか?

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名