旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

黄金崎・大田子 ホテル一覧

16

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

ご主人のレクチャー聞きながら 美味しいご飯タイム

ご自慢の気愛造りの美しさは テイスト含め食べ方も個性的

美肌効果の高い温泉「美人の湯」では珍しい温泉の結晶

wi-fi完備の和室は 程よい居心地の良さ

冷蔵庫がないのがちょこっと残念

布団敷きはセルフ 布団上げはおまかせ

24時間入浴可能な温泉 15:00~5:00貸し切り 5:00~10:00男女別

温泉でまったり 新鮮旬素材の創作レシピで笑顔 

なんか元気になれる そんな気持ちがうれしいお宿

事前に口コミでは分からなかった【注意事項】

・部屋と部屋の間の壁がレオパレスレベルに薄く、話し声は普通に内容が聞き取れるくらいに聞こえる。障子の開け締めの音もはっきり聞こえる。けっこう気になります。隣人ガチャになります。私はずっとしゃべってるおじさんが隣でした。夜はいびきが聞こえた。

・露天風呂付きで素晴らしいが、洗い場も普通に外のスペースなので11月のわりと暖かい日でも海風は冷たく強く、足を洗っている間に上半身が冷えきる感じだった。もっと寒くなるとかなり厳しいと思う。冬場は洗髪洗身は内風呂に行った方がいいかも。

・朝食が7:30指定なのは初めてだった。かなり朝早め。朝弱い人はファイト。

↓ここからは普通に感想・タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!で紹介されていたのを見ながら(まだ番組中に)検索し、予約しました。

番組で紹介されていた舟盛りが一番おいしいかと思いきや、私の中のベストスリーは一位→アジフライ。2位→もずく酢に入っていたワサビの茎。3位→茄子の田楽&サザエのつぼ焼き でした!
もちろん舟盛りも「これ、釣りたてだよね?」と感じる鮮度でとても美味しかったです。ただ他の料理がそれを上回る美味しさだったということです。

・露天風呂付きの部屋は天井が高く、すごく落ち着く空間でした。部屋のトイレも広くて快適でした。

・料理目当てで来たので温泉の泉質はノーチェックだったのですが、海の近くなのにナトリウムじゃなくてカルシウムが多いという面白い泉質で、少しトロみも感じるリラックスできるいい温泉でした。

・ビビッドピンクの宿の浴衣がとても可愛かった!

・チェックインの時の書き物が最低限で良かった。最近はコロナの書類も増えたので最低二枚名前などの書き物がある宿がほとんどだが、こちらは一枚で簡潔にまとめてあった。

とにかく海の幸満載の料理が豪勢。刺身はただ醤油とわさびで食べるだけでなく、梅ソースだったりご主人秘伝のタレなど、飽きずに食べられるように工夫もありました。夕飯、朝食ともに食事処ですが、半個室なので他の宿泊者は気になりませんでした。お風呂は2つあり、それぞれ空いている時に貸切で利用できます。この日は満室でしたが、お風呂がどちらも空いていないということはなく、好きな時に入ることができました。旅館というよりも民宿という感じなので若いカップルには向かないかもしれませんが、こぢんまりとした宿で家族で静かにゆっくりと過ごすことができました。ご主人もお話し好きですごく気さくな方です。

昨年伊東園グループとしてリニューアルオープンされました。以前は高級ホテルでしたので内装も豪華で良い宿でした。フロントスタッフの方々も親切丁寧な接客です。海側の部屋でしたので素晴らしい夕日を拝めました。お風呂は、露天風呂付きの檜風呂とクリスタル風呂を男女入れ替え制ですので1泊すればどちらのお風呂も利用出来ます。一部露天風呂付きの客室も有ります。エレベーターが2基有りますが高速タイプですのであまり待たずに利用出来ます。

リゾートホテルで4.8のホテル。

4.5 旅行時期:2020/12 (約4年前)

mountさん(男性)

西伊豆クリスタルビューホテルのクチコミ

 家族でオンシーズンにステイするのには、ベストロケーションのホテルだと思います。施設・設備・温泉・食事・スタッフ等に合格点が出せます。広い屋外プールもあります。写真をご覧頂ければお判りいただけると思います。

Q&A 掲示板

黄金崎・大田子 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名