旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東大阪市 ホテル一覧

15

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

大阪市内では無いが便利な立地の東横INN(2024年7月オープン)

4.5 旅行時期:2024/07 (約9ヶ月前)

ライナスさん(男性)

東横イン東大阪のクチコミ

2024年7月にオープンした新しい東横INN。お試し期間だったようで通常料金よりも1,000円引でした。
近鉄大阪線、JRおおさか東線河内永和駅すぐにあります。河内永和駅での下車は初めてであったが、おおさか東線を利用すると新大阪駅、大阪駅へ直通(ただし大阪駅の乗り換えは結構ある)、2つ先の放出(ハナテン)駅で学研都市線に乗り換えると京橋、北新地、神戸方面に行けるので意外に便利である。また近鉄奈良線も鶴橋、難波、神戸方面に行ける。便利な駅である。
付近は普通の静かな住宅地。駅前にはコンビニ、弁当屋、銀行がある程度だが、近鉄奈良線の高架下には商店街が隣の布施駅まで続いていて昼間ならぶらぶら歩くのも楽しい。
部屋は他の東横INNと同じだが、照明、バスルームなどは最新設備。コンセントの数も多い。なお、部屋からは近鉄、JRが見えるのでトレインビューも楽しい。
朝食は他の東横INNと変わらず。関西らしいご当地メニューは見当たらず(肉吸いがあったようだが、8時過ぎにはすでに無し)。それとスタッフがまだ慣れていないのか、8時過ぎは結構な混雑と混乱。ここは改善余地あるかな。
大阪市内では無いが、大阪市内の用事に便利な立地であるので、宿泊価値あり。

東大阪に急遽宿泊することになって利用しました。
駅からは3分とかからず、コンビニもすぐそばにあります。
夜の遅い時間にも拘らずスタッフは親切に対応してくれました。
部屋も清掃が行き届いていて気持ちよく休むことができました。
アメニティがエレベーター前、化粧水がフロント前と分かれて置いてあるのには少し不便を感じました。

ユニバーサルルーム

5.0 旅行時期:2022/11 (約2年前)

shin-kanakoさん(非公開)

リッチモンドホテル東大阪のクチコミ

大阪いらっしゃいキャンペーン2022で宿泊、QR支払で20%還元も併用(評価は当時の割安金額が前提)
家から比較的近いため自転車で行った。
町工場が多いとはいえ、長田駅周辺に複数のビジネスホテルがあるのが謎。

部屋:ユニバーサルルームで非常に広い。風呂も洗い場あり。トイレはセパレート
サービス:ドリンクバーで飲み放題
朝食:当時はセットメニュー。和洋複数のメニューから選択だが魅力的なものが多く、どれにするか悩んだ。

う~ん、新しいけど。

4.0 旅行時期:2024/05 (約11ヶ月前)

母さんさん(女性)

ザ・セレクトン東大阪長田駅前のクチコミ

オープン直後ということで綺麗です。
廊下も新築の香りがします。
ただ、ビジネスホテルとしては感動する要因はほとんど有りません。
アメニティは1Fロビーに置いてあり、取ってお部屋に行きます。大浴場と表記がありましたが、コンパクトです。お部屋もベットとデスクが完全分離されており、ちょっと腰掛けてくつろぎたい時にきゅうくつさを感じました(ビジネスに徹したい方には良いかも)。
駅近ですが、歩いていて遠いなぁと感じたのは道が広くて人通りが少ないためでしょうか。
ロビーにあるウェルカムドリンクは日替わりで美味しかった。

東大阪の魅力があれこれ詰まったコンセプトホテルで、長田駅3番出口の前なのでアクセス至便です。
このときに滞在した産業アートルームはわたしの好きなピンクがところどころにつかわれていて嬉しくなりました(*^^*)
照明が大きくて明るいところや大浴場があるところも気に入りました。

Q&A 掲示板

東大阪市 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名