富山エクセルホテル東急のクチコミ
97件-
富山駅に降りると、駅前にドーンとそびえるホテル。探す手間が省けます。正直言って富山にこんな大きくて立派なホテルがあることにびっくり。まだ新しいのかとてもきれいなホテルです。今回は夕方チェックインの早朝チェックアウトで滞在時間はごくわずか。宿泊だけで一人1万はちょっと高いかな・・
-
接客は非常に丁寧でしたし、サービスが行き届いていると思いました。
部屋はおまかせのプランでしたので、一人ですがツインにしていただけたのですが、シングルの部屋にベッドを二つ入れていましたので、窮屈な感じがしました。
エレベーターは二機しかなく、一機は一階にいるように設定されているのか、他の階でエレベータを止めてしまっているお客様がいると、なかなか来なくて困りました。朝食時など混雑時には、エレベータの設定に融通をきかせていただきたいです。
朝食は、地元の食材があって美味しかったのですが、近隣のホテルと内容があまり変わらなかったので、ホテルのランクと朝食の料金を考えると少し残念な内容でした。
ホテルは駅から近くてよかったのですが、駐車場が少し離れているのが不便でしたし、ホテルの前にバスやタクシーが止まっており、車を付けにくかったです。 -
JR富山駅南口、バスターミナルを挟んで真向かいにあるエクセルホテル東急です。ロビーエントランスは高級感を感じる造りで、客室もスタンダードシングルといいながら、通常のビジネスホテルに比べて広いです。少し贅沢感を味わえるホテルです。チェックイン、アウトも14:00~11:00と、のんびり出来ます、是非。
-
新幹線が開通したきっかけで、富山駅前は新館ホテルだらけになりました。東急ホテルまで進出してきました。結構評判良かったので予約しました。お部屋シングルでしたが、大きめで接客も丁寧でした。駅前ということで周辺もそれなりに賑わっていました。
-
毎回、感じていることですが、ホテル前に車寄せがなく、駐車場もちょっと離れた提携駐車場。駅前なので已む無しのところはありますが、車の宿泊客には、その点でお勧めしません。
とは言え、富山でちゃんとしたホテルは数少なく、エクセルホテル東急もその一つですので、安心して泊まれるとは思います。
さて、今回はツインのシングルユースでしたが、ツインにしている理由は、シングルは狭いから…です。
が、今回の部屋は本当に狭かったです。
シングルルームにベッドを無理やり2つ入れただけのような感じです。
ま~、土曜は空きの部屋もないと思ったので、代わりの部屋へのアップグレードは諦めました。
夕食は富山の街にくりだしましたが、翌朝の朝食は、ブュッフェにしました。
→和食も選べますが、今朝は気分を変えてみました。
味は美味しく、クォリティはまあまあ、種類も豊富でしたが、料理の補充が間に合っておらず、ブュッフェなのにいくつも空になってました。
→6時半から朝食会場がOPENしますが、私が行ったのが6時45分です。オペレーションに問題ありなのでは…と思われます。
朝食会場からキレイな立山連邦が見えたので、良しとしましょう!! -
東急のコンフォートメンバーになると、会員限定価格で旅行サイトから予約するよりもリーズナブルな価格で宿泊できると思います。
富山駅から近いロケーションに加え、富山ステーションフロントCiCに隣接しており、お土産物購入にも便利です。
朝食会場から立山連峰の風景が見えるのもプラス評価です。 -
富山市の駅前の複合商業施設CICの中にあるシティーホテル。客室の質感や広さは東急ホテルチェーンなので高品位。館内の最上階にあるレストランから立山連峰が正面に眺められてすばらしい。一階のロビーラウンジにはソファーがあり待ち合わせにも便利。
-
JR富山駅の直近に所在し、ちょっとした散策気分で富山城などに行くことができるなど、アクセシビリティがとても良く、室内の広さ・雰囲気、アメニティなども大変充実していました。朝食は和食と洋食(バイキング)で、洋食を選択しましたが、店内の雰囲気が良く、最上階からの景色は清々しく、とても気持ちが良かったです。次の機会も利用したいですね。
-
富山駅近くでホテルを探しました。徒歩で1~2分です。駅から直結ではなく、雨が降ると傘が必要です。外観はそれほど古さを感じませんが、鍵がカードキーでないのにびっくりしました。安いタイプの部屋だったからしょうがないですが、狭かった。
-
出張で利用しました。富山駅の目前です。多分、2回目の利用になりますが、会員ですので朝刊無料サービスや部屋には無料のミネラルウォーターもあり、ツインルームへの無料アップグレードでとても良かったのですが、一つ残念なのはWi-Fi が不安定で上手く使えませんでした。
1件目~10件目を表示(全97件中)
富山エクセルホテル東急の最安宿泊プランを探す