旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -

旅館

神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6 地図 / アクセス・施設情報

湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori - 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.24
クチコミ:10件
とても良い
4
良い
5
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

31 ホテル満足度ランキング(湯河原温泉 97件中)

項目別評価

  • アクセス 4.25
  • コストパフォーマンス 4.25
  • 接客対応4.10
  • 客室3.85
  • 風呂3.50
  • 食事4.25
  • バリアフリー3.00

どんなホテル?

リニューアル情報
旧「料亭小宿ふかざわ」。2016年2月「湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -」としてリブランドオープン
  • 女性一人旅におススメ!ビーガン料理と温泉が堪能できる宿

    3.0旅行時期:2019/12 (約5年前)

    香

    さん(女性)

    湯河原温泉のクチコミ:7件

    女性一人旅におススメの宿です。 実際、私が宿泊した際も女子おひとり4人と 女性二人組の5組の宿泊でした。 湯河原駅から徒歩5分程度ですが私は観光案内所で道を聞きました。 古い建物です。 夜は新

    続きを読む

  • アットホームな旅館

    4.5旅行時期:2014/01 (約10年前)

    旅人

    旅人さん(男性)

    湯河原温泉のクチコミ:2件

    湯河原駅から徒歩圏内にある立地のとてもいい旅館です。旅館は小さめですが、その分スタッフの接客がとても丁寧で、いろいろ話しかけてくださったりと、アットホームな雰囲気でした。露天風呂が屋上にしかなく、貸切の

    続きを読む

  • お料理、貸切露天風呂が最高です

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    future

    futureさん(女性)

    湯河原温泉のクチコミ:1件

    湯河原駅から徒歩5分程度の住宅街にあります。朝食と貸切露天風呂を楽しみに訪問しました。露天風呂は清潔でゆっくりできました。食事も落ち着いていただくことができ、すべての食材にこだわりがうかがえ大満足です。

    続きを読む

湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -のクチコミ一覧(10)

施設詳細情報

住所 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6
アクセス JR東海道線湯河原駅より徒歩5分/東名高速道路厚木IC→小田原厚木道路→国道135号線
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

神奈川のホテル 最新情報

3.33

お得情報

【5月~6月限定】お得な特典が付いた特別宿泊プラン

期間限定でお得な特典が付いた特別宿泊プランを販売。若葉が芽吹き、紫陽花が咲き誇る箱根強羅で、今だけのお得な旅をお楽しみください。 もっと見る

3.25

お得情報【ご予約はこちら】スカイハートホテル川崎

★スマートフォンのご予約は、こちらのQRコードからもご利用頂けます。★お電話から... もっと見る

3.13

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る

  • 土肥城址

    土肥城址

    3.31

    距離:0.6km

    幕山公園までバスを利用し、しとどの窟、椿台展望台を経由して城山に登ります。山頂には土肥城の本丸があった所で、今は土肥城址碑... 
    続きを読む
    が建っています。土肥城の築城主は土肥氏、築城年は平安時代末、遺構は堀切、土塁がある。平安時代末期から鎌倉時代にかけての豪族土肥氏の居城跡です。土肥実平は源頼朝の傘下に入り、石橋山の戦いに参戦したが、敗れる。山の近くには、敗戦後逃げ隠れた、”しとどの窟”がある。麓にある成願寺には土肥一族の墓があります。残念ながら遺構は見つけられませんでした。鎌倉時代の歴史という観点で、しとどの窟や城願寺と併せて訪ねることをお勧めします。山頂からの貯望は良かったです       「日時」 2022年11月4日 「アクセス」JR東海道線湯河原駅下車、幕山公園行バス終点下車(所要15分)  
    閉じる

  • 湯河原駅前観光案内所

    湯河原駅前観光案内所

    3.32

    距離:0.3km

    湯河原駅から五所神社まで往復した後にあんまり温泉旅館っぽいものを見かけなかったなと駅前の観光案内所に入ってみました。温泉街... 
    続きを読む
    はどうやらもっと千歳川を遡るか実は高台になっている駅前の階段を降りていった辺りにあるようですね。最初に観光案内所に入ればよかったです。 
    閉じる

  • 味の大西 本店

    味の大西 本店

    3.2

    距離:0.1km

    湯河原駅から徒歩5分くらいの場所にあります。 平日のお昼時に訪問しましたが、激混みでした。お店は家族3人?でやっているよ... 
    続きを読む
    うですが、とにかくバタバタで準備していました。案の定、私より後に来た人たちに先に提供されることが発生。すぐに気づき謝ってきました。 ここではワンタンメンがお勧めです。 ここのワンタンは具がたっぷり入っています。4個入り?だったかな?スープは、醤油ベースで、具は他にももやし、メンマ、チャーシューが入っていました。チャーシューは盛りのサービスがあったりなかったりで人によって差があるのはちょっと???と思いました。 麺は、かなりの平打ちの麺で、つゆに絡んでとっても美味しいです。 ボリューム満点です。 おいしくいただきました。  
    閉じる

  • スペアリブは本当に美味しいです。一皿3本半のってました。ガーリック味など風味が選べますので、違った味を頼んでシェアーするの... 
    続きを読む
    がお勧め。家族や友人行って、スペアリブ、ピザ(ピザもとても美味しいです)、サラダ(ほうれん草のサラダがお勧め)をとりシェアしながら食べるのが好きです。店の内装もオールドアメリカン。雰囲気があります。、 
    閉じる

  • 湯河原駅前通り明店街

    湯河原駅前通り明店街

    3.25

    距離:0.4km

    JR湯河原駅の南西側に広がる商店街です。 駅前から続く大通り沿いや裏通りに鮮魚店や酒屋さん、メガネ店など生活に密着した業... 
    続きを読む
    種を中心に様々なお店が並んでいて、そこかしこに昔ながらの風情を残すのんびりした雰囲気の中で街歩きを楽しめました。 (お店のシャッターを使ったアートなんかもあり、ゆるい感じがよかったです) 
    閉じる

  • 旅館 魚判 写真

    旅館 魚判

    3.23

    距離:2.6km

    湯河原にある温泉宿です。バスでアクセスできました。古いお宿ですので階段なども多くちょっと複雑な作りです。温泉の質はよいです... 
    続きを読む
    が、風呂場はこじんまりとしていて露天などはないです。部屋数が少ないので「きめ細かいサービスが自慢」とあったので楽しみにしていましたが、HPなどで自撮り写真をたくさん載せている若女将はほかの常連さんと盛り上がっていて宿泊中一度も会釈さえなかったし、風呂で一緒になった従業員さんも浴槽内で美顔ローラーを始めて、私の方がそっと出ることになったり、チェックアウトでカウンターに人がいなくてだいぶ待ってバスに乗り遅れそうになったりと、接客面がもう一歩だったのは残念。 
    閉じる

  • 湯河原温泉にある中規模な温泉ホテルです。2021年2月の湯河原旅行時に1泊しました。部屋での夕食のプランで、1泊2食付1人... 
    続きを読む
    15000円。お風呂の湯船も4つあり、温泉を満喫することが出来ました。部屋食や料理の内容、お風呂の設備、お部屋の広さなどを総合的に判断すると、15000円という値段はとてもリーズナブルだと思います。  
    閉じる

湯河原リトリート ご縁の杜 - Goen no Mori -の旅行記一覧(7)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について