旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

長野県上伊那郡飯島町田切2445-1 地図 / アクセス・施設情報

みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

17 ホテル満足度ランキング(高森・松川 18件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

一棟貸し古民家宿 nagareのクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 長野県上伊那郡飯島町田切2445-1
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

長野のホテル 最新情報

3.43

お得情報

コートヤード・バイ・マリオット 白馬の夏特集

鮮やかな緑が美しい山々に青い空、日差しできらめく湖など美しい雄大な景色が広がる夏の白馬。ゆったりと散策を楽しんだり、登山やトレッキングを満喫したり大自然と触れ合... もっと見る

3.41

お得情報ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resor... もっと見る

3.27

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る

  • そば処 たぎり

    そば処 たぎり

    3.2

    距離:0.5km

    駒ヶ根市の南側、天竜川に沿って走る国道153号バイパスにある「道の駅・田切の里」に併設のお蕎麦屋さんです。 田切産「... 
    続きを読む
    信濃一号」のそば粉を100%使った手打ちそばが食べられます。 注文したのはきつねとたぬきが両方乗った「たぬきつねそば」。 お蕎麦にしては若干高めかなぁと思いましたが、さすが長野のお蕎麦は美味しかった。 ついてきた唐辛子も磯五郎で、長野らしさを感じました。 
    閉じる

  • 食事処 見駒亭

    食事処 見駒亭

    3.09

    距離:0.5km

    「食事処 見駒亭」がある「道の駅 田切の里」としての口コミです 2016年7月オープンの比較的新しい道の駅で、現在国... 
    続きを読む
    道153号線はバイパス路を整備しており そのバイパス沿いにある道の駅です。特に大きな特徴がある道の駅ではありませんが、バイパスが完成したあかつきにはPA的な休憩施設になると思われます。 直売所、食堂と揃っていますが、食堂が「そば処」と「レストラン」と2店舗あります。訪問時は平日だったので一概には言えませんが、この規模の道の駅で食堂が2店舗競合しながら営業するのは中々大変そうです。 売店も結構な規模なので、休日は観光バスが結構来るのかもしれません。 
    閉じる

  • Tabist お宿陣屋 南信州 写真

    Tabist お宿陣屋 南信州

    3.05

    距離:1.8km

    久しぶりに食事の美味しい温泉宿に巡り会いました。温泉に入った後こんなに美味しいお料理を食べることが出来て幸せでした。温泉は... 
    続きを読む
    ナトリウム炭酸水素塩温泉 。露天風呂は残念ながら景色を見ることができません。ですが、隣を走る飯田線の電車の音を聞きながら入るのも乙なものでした。夏は合宿などでいっぱいになるそうなので、ゆっくりのんびりしたい方は夏を外した方がいいと思います。 
    閉じる

  • 丸七旅館 写真

    丸七旅館

    3.06

    距離:4.5km

    伊那地方には普通は車、バスで行く場合は中央道経由で行くので、飯田線を利用することは皆無なのだが、上伊那、下伊那の都市間交通... 
    続きを読む
    としてはそれなりに役立ってる。その飯田線の上伊那の飯島町の七久保駅前にある「駅前旅館」である。無人駅で駅前は飲料水の自販機しかない。10分くらい歩くとAコープのスーパーがある。 予約サイトのあまり出てこないので、電話で直接予約する方が無難。一泊二日で朝食付き6000円程度からある。部屋は畳の和室で、ふすまの引き戸の部屋が中心で、外から鍵はかけられない。本当に「昭和の駅前旅館」という感じで、この手の旅館が苦手な人にはお勧めしない。風呂、トイレは共同で、風呂は個人単位(家族単位)で鍵をかけて順番に入る方式、トイレはウォッシュレット完備、風呂は湯舟はとてもよい。テレビはあるが冷蔵庫はない。WIFIはルーターが置いてあったが、使えるかどうか分からず。 朝食はご飯がとくにおいしい。割烹旅館というだけあって、宿泊込みで夜の宴会等ももちろんできる。 松川、飯島辺りの観光果樹園、中央アルプスの登山等、飯田線を使う観光は限られるが、車(10台まで無料)でこの地方に行く場合は選択肢の一つになる素敵な旅館である。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について