旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ビジネスホテル ウェーブ高浜

スタンダードホテル

福井県大飯郡高浜町宮崎75 地図 / アクセス・施設情報

ビジネスホテル ウェーブ高浜 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

43 ホテル満足度ランキング(高浜・大飯 43件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

ビジネスホテル ウェーブ高浜のクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 福井県大飯郡高浜町宮崎75
アクセス 「JR 若狭高浜駅」より徒歩で約4分、舞鶴若狭自動車道「大飯高浜IC」より車で約10分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

福井のホテル 最新情報

3.03

お得情報

絶品の越前がに料理を提供する和のオーベルジュ みくに隠居処

【今だけのお得情報!】越前がにの料理付き宿泊プランを御予約のお客様に限定で、料理内容を一部グレードアップさせて頂いております。この機会に是非、ご利用ください。【... もっと見る

  • 若宮海水浴場

    若宮海水浴場

    3.11

    距離:0.9km

    駐車場から直ぐにビーチにアクセスできます。 駐車場を境に二つのビーチがあり、一つはモータースポーツが出来る側と、もう一つ... 
    続きを読む
    は静かなビーチです。平日に静かな側に行ったのですが、かなり空いており、ほぼプライベート状態でした。海や浜はかなり綺麗でおススメです。 ただ、静かな側はトイレが一つあるだけで、海の家やシャワー等一切無いです。(だから空いてるのかな) 
    閉じる

  • 城山海水浴場

    城山海水浴場

    3.3

    距離:0.7km

    高浜市の城山公園の周囲に広がる海水浴場です。城山の東側には、弓なりに伸びた長い砂浜で泳げそうですし、西側は明鏡洞のある小さ... 
    続きを読む
    な湾になっていて、ここでも泳げそうな感じでした。こんな奇岩を見ながら泳げるところはあまりないかもしれませんね。 
    閉じる

  • 得得若狭 高浜店

    得得若狭 高浜店

    3.09

    距離:0.5km

    大飯郡のインター近くにあるうどん屋さんです。大盛りが無料です。イベリコ豚のつけうどんをいただきました。もちもちしたうどんで... 
    続きを読む
    おいしかったです。セットのミニカツどんもいい味してました。お盆なので結構混んでましたね。 
    閉じる

  • レストラン 源治

    レストラン 源治

    3.3

    距離:0.5km

    国道沿いのレストラン。地元の人らしい家族連れとか、ビジネスマンが普通に訪れてランチを食べていますが、実は海鮮メニューがと... 
    続きを読む
    てもリーズナブルに食べられました。 私がオーダーしたのは「はまなす御膳」。フグや野菜の天婦羅、ハタの刺身に加えてコハダの和え物などの小鉢が二品に、茶碗蒸し、お味噌汁、ご飯、漬物と昆布の佃煮など、地元の名物がしっかり使われています。味付けもだしのきいた薄味で身体に優しく、これで1200円。 連れ合いは海鮮丼と脂ののった大きな半身の鯖の塩焼に味噌汁の付いた「だんなし御膳」。海鮮丼にはサザエものっており、これが一番美味しかった。鯖は生姜醤油をかけて食べるのでそれほどしょっぱくなくてご飯なしでも十分食べられるほど。1800円でした。 他にも一品料理で刺身もあれば洋食や麺類、丼物もあって、「使える」レストランでした。 
    閉じる

  • 旅館 なか河 写真

    旅館 なか河

    3.03

    距離:0.5km

    本館は純和風な建物ですごくいい感じでした。私は少し離れた別館に泊まったのですが洋風の建物で海の目の前で別荘のようでした。広... 
    続きを読む
    すぎるリビングダイニングに、寝室。キッチンがついているのでスーパーで買出しをして簡単な料理を部屋でゆっくりワインを飲みながら食べました。 
    閉じる

  • かえもん旅館 写真

    かえもん旅館

    2.75

    距離:3.0km

    到着予定が夜遅くの旅行だったので、朝食をしっかり食べたいと思って探した宿です。 夜遅いビジネスマン・遅着旅行者にオススメ... 
    続きを読む
    ! ご夕食なしの1泊朝食付プラン という説明があり期待して予約しました。 1・場所は国道沿いなのでわかりやすいかと想像していましたが、夜には曲がり角などに全く目印がなく探しました。 2・到着して、トイレとお風呂の場所の説明がありましたが、女性は2階、男性は1階奥で部屋から遠く不便でした。 女湯には、何の表示もなく、他の女性客が服を脱いでいると、他の男性客が扉を開けたと聞きました。全く表示はなかったので、説明していても設備の不備だと感じました。 女湯の浴槽はとても古く、表面もはげて内側は錆たような茶色の部分が大きくありました。男湯に入ろうと行くと、ご主人が今家族で入っているので、少し待って欲しいと説明があり、男湯、女湯関係なく気分で変えてしまう一見その家族にとっては優しいと思うかもしれませんが、関係ない人は待たなくてはいけないので不満でした。 トイレの床は、踏むと沈むくらいの状態で不安でした。 3・洗面所もトイレの出口に2口ありましたが、外からの駆け上がり部分の段差のところで、1つしかまともに使えない状態でした。 宿のスタッフの歯磨きやブラシなど放置されていて、とても旅館という感じはありません。 4・部屋は和室で布団は小さ目の薄い敷布団でしたが、3組敷くとほぼいっぱいの状態です。180cm位の方には足りないサイズです。 夜中、冷え込んできたので、暖房をつけようとスイッチを入れましたが、全く暖かくなりませんでした。(テレビの下にあるのが暖房器具) 朝、スタッフの方に聞くと、ボイラー式なので元のスイッチを入れてないと暖房は入らない。言ってくれたら入れるとの説明でしたので、夜中では、まったく話になりません。 道路沿いの宿ですので一晩中車の走行音がしていました。 電車も1時間に1本位通るときには、踏切の音がうるさい位でした。 5・期待していた朝食ですが、たしかにイカの刺身はついていましたが、それ以外は豪華なこともなく普通の和定食という感じで、期待はずれでした。 6・ご主人とおかみさんの対応は、田舎の親戚のような感じです。  但し、宿としての対応には問題がたくさんありました。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について