旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

静岡県賀茂郡河津町下佐ケ野351-1 地図 / アクセス・施設情報

さくらの宿 一膳 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

92 ホテル満足度ランキング(河津温泉郷・今井浜 92件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

さくらの宿 一膳のクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 静岡県賀茂郡河津町下佐ケ野351-1
アクセス 河津駅よりお車で約10分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

静岡のホテル 最新情報

3.24

お得情報

愛犬と一緒に‐温泉付客室×お部屋食(夕食)プラン

【公式サイトベストレート】~山紫水明ドッグルーム~ 愛犬と一緒に‐温泉付客室×お部屋食(夕食)プラン富士山を望む温泉露天風呂付き離れの湯宿 山紫水明山紫水明弐号... もっと見る

3.22

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る

3.92

お得情報伊豆マリオットホテル修善寺の夏特集

Fresh Beginnings~始まりの季節に祝福を~陽光が暖かく包み込み、新... もっと見る

  • 湯ケ野温泉

    湯ケ野温泉

    3.28

    距離:0.9km

    伊豆半島の河津町河津川沿いに温泉街が広がり6軒の旅館があるうちの川端康成ゆかりの宿である伊豆の踊子の宿 福田家に宿泊しまし... 
    続きを読む
    た。 「福田家」旅館のそばには川沿いに文学碑も建てられてありました。 宿には、源泉掛け流し温泉の露天風呂や榧(かや)風呂があり、旅館の敷地外にある「共同浴場」にも入浴可能です。 泉質:カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 石膏泉 緩和低張性泉 
    閉じる

  • 伊豆半島の日本秘湯を守る会の温泉宿を巡ったときに、河津町の湯ケ野温泉 伊豆の踊子の宿 福田家に宿泊しました。 河津町... 
    続きを読む
    の湯ケ野温泉のあたりでは、毎年11月末から12月初めにかけて「伊豆 天城路 河津秋まつり」が開催されるそうですが、訪れた時は9月だったのでまだ少し早かったです。 イベント開催中は、河津七滝:七福神めぐりスタンプウォークラリー、峰温泉大噴湯公園で 大噴湯たまご1個プレゼント(1日30名様限定)、河津平安の仏像展示館でしおりとお札をプレゼント(300名限定)などの催し物がおこなわれるそうです。  
    閉じる

  • 河津温泉郷 海遊亭 写真

    河津温泉郷 海遊亭

    3.26

    距離:4.8km

    308号室の源泉かけ流しのお部屋を指定して予約。 2時チェックインというので2時過ぎに宿に到着しました。 安全な場... 
    続きを読む
    所に愛車を駐車してチェックイン。 一通り宿の説明を受けて、案内してもらえるのかと思いきや…お部屋の確認をするのでしばらくお待ちください。と言われました。 女将さんがやってきて 「お部屋の源泉かけ流しの温泉ですが3階に温泉を上げるポンプが壊れてしまった。ブレーカーが落ちてしまう。そのため、お部屋の温泉はただのお湯になります。 隠すこともできますが、正直にお伝えさせていただきます」 といわれました。 温泉が大好きなので源泉かけ流しのお部屋を指定して予約したのに… 「別の温泉のお部屋にかえていただけませんか?」 と私は伝えました。 露天風呂付のお部屋は他に2部屋あるはずです。 すると女将さんは、ほかの2つの露天風呂付の部屋の風呂はただのお湯であり温泉ではないことを教えてくれました。 源泉かけ流しの部屋は我が家が予約した部屋のみ。 「夕食に伊勢海老かステーキをサービスさせていただきます」と女将さんは言いましたが、小食の私は料理を追加することは望んでいません。 「お部屋が広いのでぜひ満足いただけると思います。」とも言われました。 別に広いお部屋を望んでいません。 夫が料金をプライスダウンするように交渉しました。 私たちが予約したお部屋はここで一番高いお部屋です。 別のお部屋の料金とは異なって高いのは源泉かけ流しの温泉がお部屋にあるから値段にも納得しているのです。 それなのにただのお湯じゃ意味がない。 夕食時に女将さんが料金を伝えに来ました。 ステーキをサービスすること。 夕食時のドリンクをフリードリンクにすることも提案してきました。 一応、納得はしました。 ドリンクといってもお酒をたくさん飲む夫婦ではないので夫が生ビール、私がいちごのお酒を注文しただけです。 夕食は、お刺身を中心に豚しゃぶもあって美味しかったです。 〆はわさび丼をすすめられました。 あまりわさびが好きではありませんが、わさび丼としていただきました。 ただし、HPを見て食事室は衝立があると思っていました。 実際には私たちの席は衝立などなくて、スタッフの方がしゃべっている声がすべて聞こえました。 朝食は、お弁当が準備されていて最初これにもびっくりしました。 これだけかと思ったら、実際は干物、伊勢海老のお味噌汁を持ってきてくれました。 〆は金目鯛のお茶漬けが美味しいと言われましたが、お茶漬けの苦手な私は金目鯛のお刺身とご飯でいただきました。 温泉のお湯ですが、2階にある大浴場の温泉はやはり芯から温まりとてもいいお湯でした。 しかし、3階のお部屋にある露天風呂はただのお湯ですから、入っている時は温かいですがお風呂から上がるとすぐに体は冷えてしまいます。 温泉好きですから、ただのお湯なのか温泉なのか私は判断できます。 308号室のお部屋は宿で一番値段の高いお部屋ですから、広かったです。 洗面所は2ボールでした。 露天風呂のほかに内風呂もありました。 布団はすでに敷いてありました。 マッサージ機も私たちが宿泊したお部屋だけついていました。 1階にはチェックイン後にひとり1杯の生ビールのサービスがありました。 かき氷のサービスもあります。 夜食べようかと思ったら、夕方までのサービスでかき氷は食べることが出来ず。 コーヒーの無料サービスもあります。 コーヒー好きの夫は喜んでいました。 お部屋の冷蔵庫には、無料のミネラルウォーター2本が置いてありました。 コーヒーが苦手な私はお部屋にある煎茶を湯を沸かして飲みました。 美味しい温泉まんじゅうも置いてありました。 作務衣はありません。 浴衣のみあります。 歯ブラシはお部屋にあります。 それ以外のアメニティは必要なものを自分で1階からもらう感じです。 なんだかビジネスホテルみたいと思いましたが、エコなのかもしれません。 オーシャンビューのお部屋ですので、宿泊している間ずっと波の音を聞くことが出来ます。 宿泊当日は雨のため、海岸を散歩できなかったのも残念です。 駐車場ですが、私が宿泊したときは6組(私たち夫婦を入れて)でした。 車は4台、それ以外の方は電車のようでした。 もし車で皆さん来た場合は、駐車場の幅は少し狭いように感じました。 女将さんは部屋の露天風呂が温泉ではないことを正直に話してくれました。 夫のバースデーに楽しみに予約していることを知っていたため、スタッフの皆さん誠意をもって丁寧に対応していただきました。 これに関してはとても感謝しています。 でも、温泉好きの私は部屋の温泉を利用したかったので残念で仕方がありません。  
    閉じる

  • 和風ペンション銀泉 写真

    和風ペンション銀泉

    3.03

    距離:4.5km

     駅に近いのがこの上なく便利かと思っています。 河津桜まつり会場や海にも近いです。  建物は、大きくなく非常に小ぢんまり... 
    続きを読む
    して清潔に保たれています。  女将さんがともかく親切で、甘える訳ではないが、早く着いても対応して貰えるし何かと便宜も図って貰えます。  経済的にも申し分ないと思い、使用させて貰っています。 贅沢を言わなければ、非常に良いところだと思っています。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について