旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
みんなの満足度
3.13
クチコミ:2件
とても良い
0
良い
2
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

15 ホテル満足度ランキング(熊野本宮・湯の峰温泉 42件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

  • WiFiが使えなかった

    3.5旅行時期:2022/04 (約2年前)

    Takahide

    Takahideさん(非公開)

    熊野本宮・湯の峰温泉のクチコミ:19件

    本宮大社や大斎原に近いゲストハウスです。 キッチンがあるので自炊もできます。とは言っても本宮付近で食料を購入できるお店は、ヤマザキ、コーナン等限られていますが… 熊野古道を歩く人が多いので、朝早くの

    続きを読む

  • 清潔なゲストハウス

    4.0旅行時期:2022/03 (約2年前)

    さくぞー

    さくぞーさん(女性)

    熊野本宮・湯の峰温泉のクチコミ:2件

    熊野古道小辺路を歩いた後に宿泊しました。 急坂の上にあるので、ちょっと疲れた脚には厳しかったけど、清潔で居心地の良いゲストハウスでした。 雛人形も飾られており、季節感も感じられ良かったです。 朝ご

    続きを読む

ゲストハウス結のクチコミ一覧(2)

施設詳細情報

住所 本宮619 本宮町
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

和歌山のホテル 最新情報

4.18

お得情報

夏のレストラン情報や宿泊プラン、おすすめアクティビティ

多くの人で賑わう南紀白浜の、ビーチやプールで感じられる夏特有の雰囲気。花火やマリンアクティビティに周辺観光、そしてホテルステイを通して日常を忘れ、この夏の宝物と... もっと見る

  • 祓所王子跡

    祓所王子跡

    3.32

    距離:0.5km

    発心門王子から中辺路を歩いて、熊野本宮大社に入るすぐ手前にあった王子跡です。祓殿王子跡と記載がありました。ここで身を清めた... 
    続きを読む
    というので、新たな気持ちでお参りしてから本宮大社に向かいました。ほかの王子跡同様、小さな祠が置いてありました。 
    閉じる

  • 旧社地 (大斎原)

    旧社地 (大斎原)

    3.76

    距離:0.4km

    明治22年(1889年)の大洪水まで熊野本宮大社のあった旧社地 熊野本宮大社はかつて、熊野川・音無川・岩田川の合流点... 
    続きを読む
    にある「大斎原(おおゆのはら)と呼ばれる中洲にあり、江戸時代まで中洲への橋がかけられる事はなく、参拝に訪れた人々は歩いて川を渡り、着物の裾を濡らしてから詣でるのがしきたりでした。 今まで大きな鳥居は何度か見ていますが、恐らく最大級に大きいです!! 鳥居を通っても、大きすぎて素通りしそうになる(笑) 鳥居の先は撮影禁止です。まぁ、看板あっても関係ない人はいるもんです…(残念) とにかく神秘的で不思議な感覚の場所でした(´∀`*) 
    閉じる

  • 茶房 珍重庵 本宮店

    茶房 珍重庵 本宮店

    3.33

    距離:0.3km

    こちらの【珍重庵】は熊野本宮大社でのランチと決めていましたが、出発前の下調べで「めはり寿し」がおいしいお店として楽しみにし... 
    続きを読む
    ていました。 私の好きな山菜そばとのセットでは、めはり寿しが1個ついて1100円でしたが、ボリューム的に少ない気がしましたので、妻と1個づつ追加しました。 寿司といってももちろん酢飯ではなく、温かいご飯に鰹だしの効いた具材を混ぜ合わせ握り、塩漬けされた高菜で巻いてあります。 たまにイオンなどの大型スーパーで冷蔵でお目にかかる事はありますが、やはり本場の温かい「めはり寿し」は格別なうまさです! 蕎麦に関しては好みの問題ですが、「もうでそば」などは大根の千切りが載った珍しいものでしたが、今回は無難に好みの山菜そばに致しました。 かつおだしの香る濃い口の汁ですが、食感もよくこちらもおいしくいただけました。 食事などは★5を付けるほどの満足できるお店ですが、「もうで餅」なども販売されており休憩茶房としての来店もよろしいかと思います。  
    閉じる

  • マーブル

    マーブル

    3.22

    距離:0.3km

    大斎原から熊野本宮大社に戻る車道沿いにあります。1軒の長屋みたいなところに、3つほどお店が入っていて、その1番左端のお店で... 
    続きを読む
    す。店内はすごく狭いのですが、色々な種類のパンが置かれ、どれにするか迷うほどです。 お店の前におすすめパンが書かれたボードが置かれていて、そこには「揚げていないカレーパン、クリームパン、バターフランス、米粉のシフォンケーキ」が挙げられていました。旅の途中なのでたくさんは買えませんが、翌日の朝食分としておすすめの揚げていないカレーパンとチョリソードッグを購入しました。どちらもふんわりとした柔らかいパンでおいしかったです。 
    閉じる

  • 樹の里

    樹の里

    3.31

    距離:0.3km

    熊野本宮大社の参道入口、鳥居に隣接している大きな参拝者用の駐車場にある大きなお土産屋さんです、ツアーなど団体の利用が多いよ... 
    続きを読む
    うです、クラフトビールや地元の地酒、梅干し、名産品が多種類販売されています、カフェスペースではソフトクリームが食べられます、お土産を買うのにいいお店です。 
    閉じる

  • 温泉民宿 こぶち 写真

    温泉民宿 こぶち

    3.13

    距離:2.1km

    本宮温泉郷あたりの宿と迷っていましたが、口コミにこころひかれこちらの宿に泊まりました。 夕・朝・昼(おにぎりのみ)のつい... 
    続きを読む
    たプランにしました。 ついてすぐ、冷たいお茶を用意してくださり6時の夕食まで部屋で小休憩。 電話で案内され、6時から夕食です。 3組限定ということでこの日もいっぱいでしたが、同じお部屋で食事をとるものの それぞれの間に仕切りをしてくれているし、みなそれぞれ配慮し合ってくつろいでいるので 悪い印象もありませんでした。 近くには露天風呂つきの大きなホテルもありますが、わたしはこちらで十分満足でした。 料理もおいしく、ご主人とその娘さんの2人で経営されているとは、応援したくなりますね。 大塔川のすぐ近くで、冬季は仙人風呂という大きなお風呂が川に出現するそうなので、冬場にもぜひ訪れてみたいですね。 
    閉じる

  • 伊せや 写真

    伊せや

    3.10

    距離:1.7km

    湯の峰温泉は、和歌山県田辺市本宮町湯の峰にある温泉 “ すり湯 ” と呼ばれているらしいです。浴場に入ると温泉らしい硫黄... 
    続きを読む
    臭が香り、湯の花も豊富に浮いています。 もちろん男女別ではあるものの、男女で泉質が違うという温泉。 
    閉じる

ゲストハウス結の旅行記一覧(1)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について