旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Lift in Hakuba

スタンダードホテル

長野県北安曇郡白馬村神城22186-2 地図 / アクセス・施設情報

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

107 ホテル満足度ランキング(五竜 113件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

Lift in Hakubaのクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 長野県北安曇郡白馬村神城22186-2
アクセス JR神城駅より徒歩20分、車で4分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

長野のホテル 最新情報

3.88

お得情報

軽井沢の閑静な森の中に佇むホテル。

軽井沢の閑静な森の中に佇むホテル。客室は和室・洋室・和洋室が揃った「メインウイング」、全室「塩沢温泉」を使用したプライベート温泉付きの「ノースウイング」、愛犬と... もっと見る

  • 白馬五竜高山植物園

    白馬五竜高山植物園

    3.3

    距離:0.1km

    五竜遠見スキー場は以前来たことがありますが、夏の五竜は初めてでした。 長野道安曇野(旧豊科)I.C.で下りたら信号の多い... 
    続きを読む
    国道148号線へは向かわず直進し、北アルプスパノラマ道路と呼ばれる高瀬川沿いの堤防道路を走行するのが快適です。後半は国道を北上し、白馬五竜入口を左折すればエスカルプラザにほどなく着きます。 とおみ駅からスキー客も運ぶゴンドラ「テレキャビン」(8分間)で一気に標高1515mのアルプス平駅へ。さらにアルプス展望ペアリフトに乗り継ぎ終点で降りると、五竜岳はもちろん白馬三山などが眼前に広がっているはず、でしたがあいにく霧の中でした・・・。 それでも眼下に白馬村が一望できる所から、高山植物園をゆっくり散策しながら下って歩きます。 牧野富太郎博士にゆかりのある牧野プランツの表示もあり、ヤナギランやエーデルワイスなどさまざまな高山植物が美しい姿で我々を楽しませてくれました。もう少し早い7月の方がさらに多くの花々が眼を楽しませてくれるのかも知れませんが、高山植物の女王と呼ばれるコマクサは白いものも含めてまだ残っていて感激しました。  
    閉じる

  • 白馬五竜かたくり祭り

    白馬五竜かたくり祭り

    3.21

    距離:0.3km

    白馬五竜のスキー場内で咲くカタクリを無料で見ることができます。 普通のカタクリはゲレンデの上のほうまで行かないといけませ... 
    続きを読む
    んが、今年は花が早くて終わりがけと言われたし、別の場所で見ているのでそちらは断念。 珍しい黄色いカタクリだけ見てきました。 こちらはレストハウス前の鐘のあるところに咲いていて、近かったです。 黄色いカタクリは初めて見たので両親も喜んでいました。 
    閉じる

  • 8人乗りのゴンドラ、五竜テレキャビンに乗って高山植物園を目指します。ゴンドラ乗り場のあるエスカルプラザは食事や、お土産を買... 
    続きを読む
    うことができます。ゴンドラの到着駅のアルプス平駅に着くと、そこは標高1515mにある高山植物園です。展望台からの眺めや季節によって変わる植物を楽しむことができます。 
    閉じる

  • どんどん亭

    どんどん亭

    3.1

    距離:0.9km

    てんぷらをおいしく頂く時はこのお店です。ゲレンデでは、どんな食事も高くつくのですが、このお店の海老天丼はコストパフォーマン... 
    続きを読む
    スが最高です。1000円ちょうどでいろんな揚げ物(そのうち2つが海老!白身魚もあります)が乗ったご飯をいただけるのは嬉しいですね。200円プラス程度でご飯を大盛りにしてもらえるので、男性でも大満足です。ただ、タレは甘口しょうゆのようでした。 
    閉じる

  • Lodge 山麓館 写真

    Lodge 山麓館

    3.03

    距離:1.9km

    お盆に家族旅行で利用しました。近隣のペンションと比較して少しリーズナブルだったように思います。庭が広く多くの植物が植えられ... 
    続きを読む
    ています。青木湖でのホタル観賞カヌーツアーにこの宿から申し込んでもらいました。 
    閉じる

  • ときわ亭 写真

    ときわ亭

    3.01

    距離:0.1km

    家族五人でお世話になりました。 建物は新しくはないですが全体的に清潔に清掃されていました。 部屋はお風呂、トイレはあり... 
    続きを読む
    ませんが、何より、民宿のスタッフの方々の心遣いが大変心地よかったです。 フロントでも、食事中もアットホームで、対応してくれるスタッフの人間性が素晴らしい。 チェックイン前、アウトの駐車スペース、着替え場所の提供、そして、チェックアウト後にも関わらず、スキー後のお風呂まで! 時間を言っていただいたら、その時間に合わせて沸かしときますよ~~と、とても素敵な笑顔で言ってくださいました。 旅行が好きで、色々な宿泊施設を利用させて頂いていますが、 スタッフ全員がこんなに 素敵で、心地よく、心温かく、気持ちの良いお宿は初めてでした。京都に、高雄観光ホテルという民宿もやってらっしゃるそうで、そちらにもいつかお世話になりたいな、思いました。 
    閉じる

  • パルズイン雷鳥 写真

    パルズイン雷鳥

    3.03

    距離:0.8km

    1泊朝食付きで子供2人と4人で宿泊しました。和室があること、五竜までのシャトルバスが決めてでした。 朝9時半頃着いたら、... 
    続きを読む
    鍵はチェックインまで掛けられないけど、部屋は使って良い(貴重品があればコインロッカーを使用するように)と言われました。47&五竜のリフト券は大人1日4400円、2日8000円、子供1日2100円、2日3800円で購入できました。 部屋は昔ながらのスキー宿といった感じで壁が床薄くて子供が小走りで歩くとどすどす響いてヒヤヒヤしました。スキー置き場も乾燥室ではなく単なる置き場なのでブーツは客室内乾燥です。お風呂は夜10時で終了です。温泉では無いですが、洗い場も4-5箇所あり広くてよかったです。 朝ごはんはシンプル。野沢菜の漬物と秋刀魚を骨まで柔らかく煮た煮魚が美味しかったです。(子供には不評でしたが…) 庭に手作りのブランコやターザンロープがあり子供たちは大喜びでした。 シャトルバスは1時間に1本なので、結局使いませんでした。 
    閉じる

  • ペンション歩絵夢の森 写真

    ペンション歩絵夢の森

    2.77

    距離:0.7km

    いいもりゲレンデに近く便利ではありますが、食事の量が少なくて、ひどい。飲食物の持ち込みは罰金500円の貼り紙もありますが、... 
    続きを読む
    持ち込む食料を買う店が近くになく、ひもじい思いをする羽目になります。お風呂は広くて良いです。レンタルは整備状況が悪く、2日目に交換してもらったにもかかわらずボードのビンディング(ゴム部分)が切れました。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について