旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ラビスタ東京ベイ

スタンダードホテル

東京都江東区豊洲6-4-40 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
ラビスタ東京ベイ 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
4.07
クチコミ:55件
とても良い
27
良い
24
普通
2
悪い
2
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(豊洲 4件中)

項目別評価

  • アクセス 3.95
  • コストパフォーマンス 3.73
  • 接客対応3.68
  • 客室4.10
  • 風呂4.42
  • 食事4.19
  • バリアフリー3.57

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(43件)

    2022年4月、豊洲にプレオープンしたホテル『ラビスタ東京ベイ』のラビスタフォースの口コミ

    4.0

    旅行時期:2022/05(約1年前)

    東京・豊洲『Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY』 ホテル『ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)』の チェックイン時&チェックアウト時は レセプションカウンターに行列ができ、ロビ... 
    続きを読む
    ーフロアが大混雑します。 通常チェックイン 15:00、通常チェックアウト 11:00ですが、 チェックインの際に受付整理券が配られます。 13時半ごろから徐々に宿泊客が増えてきて、ロビーフロアのソファに 座って待っています。14時過ぎになるとソファに座れないぐらい 混んできます。皆さん、どこで整理券が配布されるのかもわからず、 困っています。 私たちはアーリーチェックイン&レイトチェックアウトプラン だったので行列に並ばずスムーズでした。 <チェックイン「受付整理券」のご案内> 現在、混雑緩和のためチェックインの「受付整理券」を 当日の13:30よりフロント並びにインフォメーションカウンターにて 配布しております。 〇 受付整理券配布時間 13:30~ 〇 お部屋ご入室時間 15:00~ 各受付時間及びお部屋ご入室時まではロビー並びに 【バンケットホール】にてお待ちくださいませ。 整理券配布順にて以下の時間で受付を行います。 グループA 14:30~15:00まで グループB 15:00~15:30まで グループC 15:30~16:00まで グループD 16:00~16:30まで グループE 16:30~17:00まで 待ち時間を短くするために、スムーズチェックインや 自動チェックイン&チェックアウトマシンを利用しましょう! チェックインの時間帯はフロントとクロークの間にある 【バンケットホール】が開放され、中に無料のドリンクが用意されます。 クローク前に無料のドリンク&お菓子コーナー「江戸お菓子横丁」が 用意され、雷おこしや駄菓子がいただけます。 <江戸前横丁お菓子バイキング> 15:00~18:00 ルームカテゴリーで一番広いお部屋「ラビスタフォース〔ビューテラス〕 (46㎡)」を予約しました。 宿泊料金は、朝食付きで1室2名料金 34,200円(税込)でした。 アーリーチェックイン&レイトチェックアウト可能プランです。 お部屋にはシングルサイズのベッドが4つあり、無料のボトルウォーターも 用意されています。ルームウェアは上下セパレートタイプ。 お部屋用の使いまわしスリッパと館内用の使いまわしスリッパがあります。 お部屋のアメニティは歯ブラシしかないので、ロビーフロアか14階にある アメニティコーナーから必要なものを取りましょう。 ヘアブラシ、ヘアバンド(ヘアゴム)、シャワーキャップ、 コットンパフ、綿棒、シェーバー(クリームなし)が用意されています。 お部屋のバスアメニティは大阪の「SARAYA(サラヤ)株式会社」の 「Lachevert Fano(ラシュベール ファーノ)」のシャンプー、 コンディショナー、ボディソープ。フォーミングハンドソープもあります。 テラスのあるお部屋は限られています。 すべてレインボーブリッジ側になります。 <『ラビスタ東京ベイ豊洲』宿泊記 ② 最上階のコーナーにあり最も広い お薦めの眺望!「ラビスタフォース」のテラスからは東京タワー& お台場のレインボーブリッジビュー> https://4travel.jp/travelogue/11754751  
    閉じる

    リンリンベルベル

    リンリンベルベルさん(非公開)

    豊洲のクチコミ:3件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    新しいホテル

    2.0

    旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)

    2022年に秋に開店した新しいホテル。 築地市場駅直結で便利。静かで快適なホテルであるものの、チェックインや朝食が長蛇の列になる傾向にあり、オペレーション上改善の余地有。また、海鮮系の朝食(朝食ブュッフェ)が好きな人には... 
    続きを読む
    よいホテル。 
    閉じる

    ist

    istさん(男性)

    豊洲のクチコミ:1件

  • ひさしぶりに豊洲市場界隈を歩きたくてラビスタ東京ベイに泊まりました

    5.0旅行時期:2023/05 (約1ヶ月前)

    バカボンパパ

    バカボンパパさん(男性)

    豊洲のクチコミ:1件

    豊洲市場ができる前までは時々 この界隈を訪れていました
    数年ぶりに訪れましたが 工事中だった豊洲市場もすったもんだの挙く開場
    だいぶ変わりましたね
    周りも新しい施設も増え 新設の施設 工事中の施設 発展していく様子が楽しみです
    ホテルはビジネスホテルをランクアップした感じですが
    いろんなホテルを研究してよくできていますし
    市場近くの利点がいかされ 刺身 魚料理はおいしいです
    部屋が小さめなこと以外は大変良くできましたの評価です

  • 豊洲のホテル『ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)』の口コミ

    4.0旅行時期:2023/03 (約3ヶ月前)

    リンリンベルベル

    リンリンベルベルさん(非公開)

    豊洲のクチコミ:3件

    東京・豊洲『Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY』

    『ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)』にまたまた宿泊してきました♪

    しかし、いつものお気に入りのお部屋であるこちらのホテルで一番広い
    「ラビスタフォース〔ビューテラス〕(46㎡)」は人気のため、
    なかなか予約が取れず、しかも倍近く値上げされ、今や1室2名
    朝食付きプランが平日で6万円とかします。もはや高級ホテルの仲間入り。。
    今回はそのひとつ下のルームカテゴリーの「ラビスタツイン〔ビューバス付〕
    (36㎡)」を予約しました。
    1室2名朝食付きプランで42,000円。
    今見たら平日で54,000円、休日で64,000円に上がっています(+o+)
    でもお部屋にはバルコニー(ベランダ)(テラス)がついていて、
    東京タワー、東京スカイツリー、お台場のレインボーブリッジなど、
    東京を代表するすべてのランドマークが見えます。天気が良ければ富士山も♪

    ◆ 東京・豊洲『Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY』2F

    2023年2月16日、コンビニ【セブン-イレブン】ラビスタ東京ベイ店がオープン!

    これまで『豊洲市場』がお休みの日などに宿泊すると、ホテル周辺には
    何もなくて不便でしたが、コンビニができただけでも良くなりました。
    今後(2024年2月1日)、目の前に商業棟と温浴棟を持つ『千客万来施設』が
    開業したらもっと食事に困らなくなるでしょう。

    ◆ 東京・豊洲『Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY』2F

    『ラビスタ東京ベイ』の正面エントランスを入って右手にあった
    【CLUB LOUNGE(クラブラウンジ)】について悲しいご報告が・・・。

    私が何度も利用していたフリーフード&フリーフローのサービスが
    無くなり(クローズ)、「LOBBY SPACE」となってしまいました泣
    プレモルちゃんやハイボールなどのアルコールをたくさん飲めて
    おつまみも食べ放題で最高だったのに・・・。非常に残念です。

    ◆ 東京・豊洲『Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY』2F

    『ラビスタ東京ベイ』のクローク&インフォメーションカウンターにある
    「江戸お菓子横丁(お菓子バイキング)」

    無料のドリンク&お菓子(駄菓子)コーナーです。

    <江戸前横丁お菓子バイキング>
    14:00~18:00

    ◆ 東京・豊洲『Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY』2F

    『ラビスタ東京ベイ』のロビーフロアにあるレストラン
    【SEASIDE RESTAURANT SACHI 幸(サチ)】

    こちらのレストランはランチの営業はしておりません。
    夕飯や朝食がいただけます。
    宿泊ゲストに無料で振舞われる名物の「夜鳴きそば」の場所でもあります。

    いつも長蛇の列!
    お部屋に用意されている上下セパレートタイプのルームウェア&
    館内用スリッパでの入店も可能です。

    以前は21:30から夜鳴きそばの提供がスタートしていましたが、
    あまりにも利用するお客様が多いためか、22:00から・・・、その後、
    22:30からとどんどん遅くなっていましたが、今回は22:00からに
    変更になっていました。

    <営業時間>
    夜鳴きそば 22:00~23:30(最終入店23:15)
    夕食 17:00~21:00(最終入店20:00) 
    朝食 6:00~9:30(最終入店 9:00)

    日によって変わるそうで、宿泊した日は朝食が6:00~10:45
    (最終入店 10:30)でした。
    チェックイン時に貰うご案内の用紙をよくご確認下さい。

    <豊洲のホテル『ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)』宿泊記★
    「ラビスタツイン(ビューバス付き)」のテラスからは東京タワー&
    東京スカイツリー&レインボーブリッジが見えます♪お寿司の朝食
    『豊洲市場』【寿司大】【寿し処 勢】温泉&商業施設『千客万来施設』
    『チームラボプラネッツ TOKYO 豊洲』の「ウォーターガーデン」で
    水に映る桜&鯉と戯れました>

    https://4travel.jp/travelogue/11823419

  • 朝飯よし

    3.5旅行時期:2023/03 (約3ヶ月前)

    くまちこ

    くまちこさん(男性)

    豊洲のクチコミ:1件

    3月の春休み前に行きました。旅行支援があったのでだいぶ15時前後はチェックインで混んでました。
    お目当ての朝飯ですが、いくら食べ放題で、よくあるのはこういう食べ放題のいくらはマスのいくらだったりするのですが、ちゃんと鮭のイクラでした。
    また空いているときにリピートしたいですね。

ラビスタ東京ベイのクチコミ一覧(55)

施設詳細情報

住所 東京都江東区豊洲6-4-40
アクセス ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩約1分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

東京のホテル 最新情報

3.31

お得情報

元気に出発!朝食付きプラン

朝から健康スタミナUP!朝食バイキングリニューアルいたしました♪朝食バイキングは健康効果を打ち出したお料理を取り揃えております。和洋ビュッフェ形式、ドリンクバー... もっと見る

4.34

お得情報ForbesTravelGuide 2023 4つ星獲得記念

最大44時間の滞在で、ホテルを楽しみ尽くす「フォーブス・トラベルガイド 2023... もっと見る

4.08

お得情報【絶景×プール】Pool & Stay

間近に東京タワーの絶景を眺めながら、開放感あふれるプールで涼む夏のひととき。豊か... もっと見る

  • ザ サード パーク

    ザ サード パーク

    3.26

    距離:0.7km

    ららぽーと豊洲に行った時に立ち寄りました。ザ サード パークと思われる場所は、東京メトロ有楽町線の豊洲駅から10数分南西に... 
    続きを読む
    歩いたところにありました。たくさんのテントが見えると思ったら、昔TVで見た都市型キャンプ場でした。表示されていた名前は「WILDMAGIC The Rainbow Farm BBQとなってました。コールマンやスノーピークのテントなどたくさん張ってありました。、 
    閉じる

  • ワイルド マジック

    ワイルド マジック

    3.34

    距離:0.8km

    ゆりかもめ新豊洲駅が最寄駅。 新豊洲駅1A出口から北へ約280mのところにあります。 大都会の真ん中で手ぶらでグランピ... 
    続きを読む
    ングやバーベキューができる都市型アウトドアパークです。 施設の一部、「ラブキングダム」では結婚式もできます。 建築物や備品はアメリカンテイスト。 オフィスビル群や東京タワーを見ながらのバーベキューには個人的には若干違和感を感じます。  
    閉じる

  • さすが豊洲です。 ここの名物はフライなんですけども、ご飯がおいしかったです。 場所も豊洲市場の中にあり、便利な場所でし... 
    続きを読む
    た。 休みの日ですが比較的空いていたのであまり並びませんでした。 特にお味噌汁の出汁が効いていて美味しかったです。 
    閉じる

  • 寿司処 やまざき

    寿司処 やまざき

    3.21

    距離:0.3km

    築地の場内の飲食エリアにあるお寿司屋さんですが、こちらは昔からある老舗でたまにレトロな店内に入るとほっとします。セットの握... 
    続きを読む
    りを頼んだ後に自分の好みのお寿司で一貫ずつ頼めるのでとても満足度の高いお店で、全体的にリーズナブルなのぉ人気の秘訣だと思います 
    閉じる

  • 豊洲市場

    豊洲市場

    3.42

    距離:0.5km

    雨が降る平日に初の豊洲市場へ行きました。 豊洲市場駅から屋根のある歩道が整備されているので傘をささずに行けます。 また... 
    続きを読む
    各棟までの道案内もしっかりされている為迷うこともありません。 お目当ては海鮮丼でしたので、10時頃到着し6街区へ。 並んでいるお店もありましたが、列もなく比較的座席もゆっくりできそうな山はらさんに入りました。 ボリュームのある海鮮丼はさすがおいしかったです。 食べ終わって出た頃は到着時よりも各店舗賑わっていました。 その後物販エリアを見たかったので魚河岸横丁へ行きましたが、既にほとんどのお店は閉まっておりシャッター通り状態でした。 恐らく私達が海鮮丼を食べている間に皆さんお買い物をしていたのだと思います。 平日の為ラッシュを避けようとこの時間に着きましたが、お買い物はもっと早いタイミングでないとできないようでした。 結局7街区の茂助だんごでお茶をしていきました。 こちらのお団子は本当においしい! 海鮮丼のお店は他にも気になるところがあり、また行ってみたいと思います。 色々が整備されてとてもわかりやすい市場である一方、築地市場のようなわいわいした中を巡る楽しさは無くなっていました。 移転後の築地場外市場には行っていませんが、もし外国人観光客にどちらへ行く方が楽しいか?聞かれたら(せりの見学が目当てでない限り)築地と答えると思います。 
    閉じる

  • 2017年10月に新しく出来たホテルですからきれいです。 部屋は狭いながらもベッドはシモンズ、エアコンもよく効き、水圧も... 
    続きを読む
    十分で風呂、シャワーも快適に使えます。 何よりもフロントの対応が親切丁寧でした。 快適に宿泊できます。 
    閉じる

  • ホテル付近はまだまだ開発途中で不便な所もありますが優しい色使いの内装で良いですね。今回は久しぶりに宿泊で高層階にあるプラス... 
    続きを読む
    フロアに連泊で宿泊しました。天気も良くホテルから散歩も兼ねて、豊洲のららぽーとや有明ガーデンが地図アプリで徒歩17分くらいでちょうど良い距離にあります。部屋は最上階17階のデラックスツインプラスにアサインされ部屋もホテル内では一番広く窓側にテーブルにソファーもあって景色も良く落ち着きます。ベッドメイキングはデュベスタイルで加湿空気清浄機、テレビもスマートテレビでユーチューブや自分のアカウントでプライムビデオも楽しめました。プラスフロアはアメニティはミニボトルのシャンプー類に、ボディークリームがパンピューリで洗面浴室スペースも広めで快適ですね。 ホテルはオークラホテルズ&リゾーツ、ニッコー・ホテルズ・インターナショナルに属していて会員プログラムOne Harmonyの会員特典の理解や、会員を大切にする気持ち、お客様を快適に迎える気持ちが足りなく感じ、再教育が必要に感じまね!グループには優秀で快適なホテルがほとんどなので見習って頑張ってください。 
    閉じる

ラビスタ東京ベイの旅行記一覧(45)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について