オリエンタルホテル京都 六条のクチコミ
7件-
オリエンタルホテル京都 六条は、地下鉄「五条駅」から西へ徒歩約8分の場所にあります。京都らしさを感じられる雰囲気があってとてもよかったです。エレベーターはルームキーをかざすタイプなので、セキュリティ面はしっかりしています。朝食は、湯豆腐、白味噌の味噌汁など京都っぽい朝ごはんをいただけて味もおいかったです。
-
五条の駅から細い道を歩きます。
少しわかりにくいです。
近所の銭湯を使用できるプランを利用しました。
少し距離のある銭湯ですので素敵なお風呂があるので銭湯プランはあまりお勧めしません。
朝食もお豆腐、お茶漬け、最中など京都のご飯を楽しめます。
素敵なホテルなのでゆっくりホテルステイをしたいところです。 -
昨秋以来、2度目の宿泊。今回はじゃらんパック(航空機)で18,000円強とこのクラスのホテルとしては破格でした。派手さはありませんが、こじんまりした心地よい雰囲気は変わらずで、朝食もバイキングですが宿泊客が多くないので落ち着いた雰囲気です(若干品数は少な目)。和室はライティングデスクがないので注意が必要です。
-
オリエンタルホテル京都 六条は、地下鉄「五条駅」から西へ徒歩約8分の場所にある2019年11月開業された新しいホテルです。ホテル内の至るところに提灯が置かれ、京都らしさを引き立ていました。部屋は和モダンな感じで落ち着いて過ごすことができました。エントランスなど凛とした雰囲気が素晴らしく、次も機会があれば利用しようと思いました。
-
お部屋がモダンで明るく、気持ちよく過ごせました。早くチェックインさせていただけた上、アップグレードまでしてくださいました。繁華街へのアクセスは少し不便ですが、静かに過ごせてくつろげました。雨で利用できませんでしたが、レンタサイクルもあります。
-
西本願寺近く、大通りから一本入った比較的細い道に面した立地で、低層のため初めてだと見つけずらいくらい周囲に溶け込んでいます。館内は和モダンの落ち着いたつくりで、客が少ないためなのか全体的に静かでした。朝食はビュッフェ形式ですが品数はかなり少な目。ただ、派手さはないものの、逆に落ち着いて食事ができ、味もまずまずでした。特に白味噌(西京味噌)のお味噌汁が美味でした。
-
西洞院バス停、地下鉄五条駅が最寄りで、油小路通に面したちょっとした隠れ家のようなホテルです。周辺は昔ながらの町家が立ち並んでおり、静かで雰囲気のいいところです。
ホテルの内装はどこもシンプルで清潔感漂い、中庭など和の持つ侘び寂びを追求したような美しさでとてもリラックスできました。
1件目~7件目を表示(全7件中)