ホテル京阪 築地銀座 グランデのクチコミ
17件-
可もなく不可もなくというと、ちょっと辛口なコメントになりすぎる気もしますが、施設はまだ全体的に新しくて良かったです。
旅行支援で安く泊まれたので特に不満はないです。特に特筆すべきこともないですが、目立つ不満点もないホテルでした。 -
ホテル京阪グループは、今まで泊まったことがなくて、はじめてでした。
銀座までも歩いていけるロケーションでした。ホテルの外観は地味で?ちょっとわかりづらかったです。
コーヒー、紅茶、緑茶があるのは嬉しいですが、ミネラルウオーターがないのが残念でした。 -
11月東京銀座へ出張があり、こちらホテル京阪築地銀座グランデに宿泊
銀座の名がつきますが歩いては遠いです
築地駅からは近いのでアクセスは良好
清潔感があるホテルでした
小さいながらジムがあるのに驚き
周りにはセブンイレブンがあり買い物にはこまりません
朝食が取れず寝るだけになりました -
築地駅からも、新富町駅からも近くて便利です。カジュアルツインに泊まりました。部屋から聖路加タワーが見えます。洗面所の物を置くスペースが小さめなので、化粧ポーチなど落ちそうでした。枕元にコンセントとUSBポートが2カ所ずつあるのが便利です。アメニティーバーに基礎化粧品があるのがうれしいポイントです。
-
築地駅から2.3分位。新しくて部屋も広くて綺麗でした。
入口が二か所あり、ちょっとわかりずらいかも・・
ロビーも広々。
アメニティーは、フロント横にあるのを持っていく。
コーヒー・お茶等も。
浴室とトイレが分かれているのは、良い。洗面台も別になってる。
でも・・脱衣場所がない。
部屋とのしきりにカーテン(ブラインド)がある。
朝食は、普通かな。 -
東京駅から少し離れますが、とても居心地の良いホテルです。清潔感もあり、朝食も美味しく、緑の公園みたいな場所を眺めながら、リラックスした時間が過ごせました。24時回ってのチェックインにも対応してくださいました。
-
築地駅から徒歩数分の非常に便利な立地です。
築地本願寺もすぐ近くでした。
すぐ横が築地川公園なので緑が多く、とても気持ちいい景観でした。
ロビーも明るくきれいで、チェックインするのにウキウキ心が弾みます。
部屋も申し分なく、快適に過ごすことができました。
また機会があれば利用したいと思うホテルでした。 -
スーペリアフロアスタンダードツインは北方向の客室で13階14階の最上階にあるのでスカイツリーを中心に西方向に東京駅の高層ビル群、東方向に佃島のタワーマンション群の眺望が楽しめます。通常フロアだと前のマンションで眺望はふさがれそうなので眺望を望むならスーペリアフロアですね!アメニティはイリーコーヒーのespressoが1室3杯にC.O.Bigelowのスキンケアセット、ミネラルウォーター、シャンプー等が通常フロアより良くなってます。部屋は23㎡でコンパクトですが窓が大きく天井も高く開放的で、浴室トイレ独立で廊下に洗面台もあって利用しやすく、ベッドメイキングはデュベスタイル、加湿空気清浄機、窓にも給気口があり快適でした。翌日有楽町で用事があり歩いて15分くらいだったのでよかったですね!内装に設えも好みでお気に入りのホテルです。
-
銀座エリアで所用の際に宿泊したホテルです。日比谷線築地駅から徒歩1~2分で、銀座エリアも充分徒歩圏内です。
今回は、こちらのホテルで最も広い「デラックスビューツイン」という40平米の部屋に泊まりました。足元から広がる窓はとても大きく、2面に渡っており、昼も夜も景色が抜群でした。ゆとりある広さも快適で、ワンランク上のビジネスホテルライフを堪能しました。 -
テレビのホテルインフォメーションで、レストランの混雑状況やランドリーの利用状況を入手できるサービスは有難い。ただ、テレビ視聴中からホテルインフォメーションへの移行方法が不明で、一旦、電源断して利用せざるを得なかった。リモコンでもわからなかったが、どこかに記載されているのだろうか?バスルームに設置されているシャワーの位置をずらそうとしたが、固くて緩めることができずに断念。ルームキーピング時に、可動部の動作確認しておいて欲しかった。
1件目~10件目を表示(全17件中)