旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

群馬県前橋市苗ケ島町2027 地図 / アクセス・施設情報

赤城温泉 花の宿 湯之沢館 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.21
クチコミ:3件
とても良い
1
良い
2
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

5 ホテル満足度ランキング(赤城山周辺 16件中)

項目別評価

  • アクセス 2.50
  • コストパフォーマンス 3.75
  • 接客対応3.75
  • 客室3.50
  • 風呂3.75
  • 食事4.00
  • バリアフリー2.00

赤城山中腹に佇む赤城温泉。中でも最奥に位置する隠れ家的存在の花の宿湯之沢館。天然にごり湯の絶景露天風呂と会席料理の宿。

  • 古き良き温泉宿

    4.0旅行時期:2022/07 (約11ヶ月前)

    あほうどり

    あほうどりさん(非公開)

    赤城山周辺のクチコミ:1件

    楽天トラベルの「2食付和洋室プラン」で大人3人宿泊、1人15,400円、事前払いしていたので、現地でここから愛郷ぐんま割引で1人5000円+まえばし応援割で1人1000円キャッシュバックしてもらいました。
    部屋は10畳以上の和室にツインのベットルームまでついた大きいもので、バストイレ付がこれしか空いてなかったので、こちらを選択したものの、不要な広さだったかなと思います。部屋からは渓谷が見下ろせて美しい自然景観が楽しめます。
    お風呂は2か所あり、どちらも昔ながらの設備で野趣あふれる感じ、私には楽しかったですが、小さい子連れには厳しいかもしれません。温泉が炭酸水とのことで、入浴後はお肌がしっとりしました。
    食事は手が混んだ会席で美味しくて食べきれないほどの量です。オーナーの上品なおばあさんの応対も素敵で、また訪れたいと思わせる宿でした。

  • 赤城山の温泉宿

    3.5旅行時期:2020/08 (約3年前)

    たまちゅう

    たまちゅうさん(非公開)

    赤城山周辺のクチコミ:5件

    山奥にある温泉なので山道を走ります。
    宿の近くの共同駐車場に駐車します。
    そこから荷物をもって宿まで歩きます。
    細い道、階段を歩くので足の不自由な人はつらいかもしれません。
    建物は昭和の風情漂う宿です。
    温泉はかけ流しで気持ちよかったです。
    食事の量は多く、食べきれないほどでした。

  • 建物は古いですが、サービスは満点です

    4.5旅行時期:2017/08 (約6年前)

    AKI2012

    AKI2012さん(男性)

    赤城山周辺のクチコミ:1件

    外観は古い宿ですが、お部屋は綺麗でした。温泉は2か所ですが、夜から朝は混浴になるので早めに入るのがいいかと思います。食事は本当に量も多いのですが、山の幸が一杯食べるので、お昼は軽めがいいと思います。また、今回はマラソン大会があるため、朝食を一時間早めてもらうことができたので、無事に交通規制にあわずに登山ができました。感謝、感謝です。

赤城温泉 花の宿 湯之沢館のクチコミ一覧(3)

施設詳細情報

住所 群馬県前橋市苗ケ島町2027
アクセス 上毛電鉄 大胡駅よりデマンドバスにて赤城神社下車後送迎(要予約)/上毛電鉄 大胡駅よりお車にて20分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 夜景パノラマ展望台

    夜景パノラマ展望台

    3.2

    距離:0.7km

    ドライブをしていたときに寄りました。展望台までの道は山道で狭いですが舗装はされていますし、冬以外は運転初心者でも大丈夫だと... 
    続きを読む
    思います。駐車場からすぐのところにある階段を上がっていくと夜景が綺麗に見えます。ゴールデンウィーク中だったので車はそこそこいましたが、時間を少しずらせばそれほど混んではいなかったです。 
    閉じる

  • 不動大滝

    不動大滝

    3.21

    距離:1.0km

    涼を求めて訪問しました。 以前、忠治館でこの滝のことを聞いていましたが、その時は時間がなく見学出来ませんでした。 改め... 
    続きを読む
    て前橋市のサイトから散策ルートの情報を収集し向かいました。 目標は滝沢温泉です。前橋市内方面から赤城山南面道路(県道16号)を赤城温泉方面に上り、忠治館の手前を右折し滝沢温泉へ向かいます。左手の滝沢館をスルーし、更に上っていくと左手に前不動駐車場と書かれた空き地に車を停めます。 *駐車場は未舗装で8台ほど停めることが出来ます。 駐車場の前から滝に向かう山道入り口があります。 因みにこの滝の正式名は「滝沢の不動滝」とのこと。 杉林の山道は日差しを遮り涼しく歩けますが、山道なのでアップダウンは結構あります。 杉林の先に、「滝澤不動尊」が見えてくるとちょうど中間点です。 石段を下った後、川を渡ると基本的に道が無くなります。 かろうじて誘導テープや人が歩いた跡を確認しながら進みます。 川を渡ると「沢沿いルート」と「山側ルート」に分かれます。 案内板には右側の「沢沿いルート」は通行不可となっていましたが、間違って「沢沿いルート」に進んでしまいました。結果何とか滝に到着することが出来ました。 帰りは「山沿いルート」で帰りましたが、どちらも結構なサバイバルですので、小さなお子さん同行はお勧め出来ません。 「滝沢の不動滝」は落差32mの直瀑です。 この滝の凄い所は、落下地点のすぐ側まで行けることです。 滝周辺は水しぶきが舞い上がり、真夏でもとても涼しい場所です。 苦労して来るかいのあるとても素晴らしい滝です。 散策時間はスムーズにいって40分、迷ったりすると60分を目安に! 休憩時間を含め2時間から2時間30分のルートです。 
    閉じる

  • 青木旅館 写真

    青木旅館

    3.00

    距離:4.3km

    登山仲間と赤城登山の拠点として利用しました、大沼湖畔にありますので、黒檜山・地蔵岳登山の拠点として利用するのに便利です、明... 
    続きを読む
    治時代からの老舗旅館で木造の建物が親しみを感じさせてくれます。 建物・部屋は古いが、掃除が行き届いています、食事には群馬県らしく、こんにゃくやワカサギが出たり、山菜が出たりします、スタッフは感じが良いです。 標高が高いので宿泊する時は時期によっては寒さ対策が必要です。 
    閉じる

  • 一泊のみの滞在で訪問。赤城山麓にある温泉旅館です。 インテリアがなかなかのインパクトです。不思議な調度品とマンガの棚に埋... 
    続きを読む
    め尽くされた空間になっていますが、お部屋は普通に落ち着ける和室です。 温泉が素晴らしい濁り湯です。自家源泉だそうです。英語の案内も多く外国人宿泊客に慣れている感じがあります。 
    閉じる

  • 旅行時期: 2017/08/26 - 2017/08/27(約6年前)

    • エリア: 赤城山周辺
    • 同行者: 友人

    関連タグ:

      • 赤城温泉で宿泊して、赤城山を登山
      • 赤城温泉で宿泊して、赤城山を登山
      • 赤城温泉で宿泊して、赤城山を登山
      今回は赤城山に登山をするために、前日に赤城温泉に宿泊です。本来、赤城温泉から赤城山までは近いのですが、直通ルートが土砂崩れのため迂回しての大沼となりました。また...  もっと見る(写真0枚)

    赤城温泉 花の宿 湯之沢館の旅行記一覧(1)


    全国旅行支援 対象プランのご注意

    今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

    また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

    割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

    全国旅行支援の概要について