旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

新潟県新潟市中央区礎町通四ノ町2120 地図 / アクセス・施設情報

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.04
クチコミ:2件
とても良い
0
良い
2
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

57 ホテル満足度ランキング(新潟市 73件中)

項目別評価

  • アクセス 3.50
  • コストパフォーマンス 4.00
  • 接客対応4.00
  • 客室3.50
  • 風呂2.75
  • 食事3.25
  • バリアフリー3.00

  • 市街地にありながら落ち着いた旅館です

    4.0旅行時期:2013/08 (約12年前)

    mitsugut

    mitsugutさん(男性)

    新潟市のクチコミ:2件

    新潟市内にある旅館です。 市街地にありながら、わりと静かなところです。しかし、繁華街である古町へは徒歩でも 時間がかからない距離にあります。食事やショッピングに行くのにも便利ですね。従業員はわりと年

    続きを読む

  • 家庭的な雰囲気

    3.5旅行時期:2011/06 (約14年前)

    カスバート

    カスバートさん(男性)

    新潟市のクチコミ:78件

    住宅街の中にありますが、電柱にこの次左折などの広告があるので迷わずに済みました。 いわゆる旅館といった造りで廊下の襖を開けると部屋となっていて、鍵は内側からしかかかりませんので、外出するなら貴重品は部

    続きを読む

植田旅館のクチコミ一覧(2)

施設詳細情報

住所 新潟県新潟市中央区礎町通四ノ町2120
アクセス JR新潟駅より車で5分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

新潟のホテル 最新情報

3.33

お得情報

日本夕陽100選 夕陽にいちばん近い宿

SADO RESORT HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)の前身「料亭 阿づ満」は大正十四年(西暦1925年)、金山の町、旧佐渡郡相川町羽田で生まれました。佐... もっと見る

3.45

お得情報日本百名山の妙高山が一望!雄大な自然の中に佇むリゾートホテル

雄大な自然の中にたたずむふたつの建物は、訪れた人を非日常へ誘う安らぎのリゾートホ... もっと見る

  • 古町どんどん

    古町どんどん

    3.23

    距離:1.0km

    モールの両サイドに出店がでていて、真ん中が通路になっています。時間帯によっては、歩くことが大変になるほど混んでしまいますが... 
    続きを読む
    (^_^;)お酒の試飲ができるし、屋台で作られている食べ物もあるし、食べ呑み歩きにはとても向いています。音楽学生のバンド演奏やダンスも楽しむことが出来ます。明るい時間からお酒が呑める、オトナの楽しみ方です(笑)。 
    閉じる

  • にいがた酒の陣

    にいがた酒の陣

    3.29

    距離:1.0km

    毎年3月に新潟市の朱鷺メッセで行われれいる酒の陣に今年初参戦してきました。 中越、下越、上越・佐渡と別れていて、お目当て... 
    続きを読む
    の酒蔵方面に簡単に向かう事が出来ます。しかし会場が人でごったがえしており、人気の酒蔵周辺では特に人が多く、注いでもらうまでに中々時間がかかりました。 少しずつ呑めるので、色々な酒蔵の酒を味わう事が出来ます。また、入場時にペットボトルの和らぎ水を一本ずつ貰えるため、辛くなってきたら水飲んで休憩することも出来ます。 また日本酒だけでなく新潟のグルメを堪能することも出来ます。自分は寿司、唐揚げなどを酒の肴に会場を彷徨いてました。 また来年も参戦しようと思います 
    閉じる

  • 胡坐屋 古町店

    胡坐屋 古町店

    3.1

    距離:0.8km

    とっても気に入りました。 牡蠣を食べられるところとして選んだのですが、他の魚介も揚げ物も野菜も、大満足です。烏賊はお刺身... 
    続きを読む
    の後揚げ物にしてくれ、佐賀で食べたものと同じような感じでした。 店員さんが新人さんだったのですが、先輩がしっかりフォローしてくれて、感じ良かったです。 
    閉じる

  • アウル

    アウル

    3.17

    距離:0.8km

    古町にある人気のバー。場所が分かりにくい路地裏にあり更に階段で2階に上がる。 オーセンティックなスタイルでお酒もたくさん... 
    続きを読む
    ある。オーナーバーテンダーさんは話し好きで会話上手、お酒とトークで楽しい時間を過ごせる。 閉店が速いので11時には入店したい。行く前に空席の確認を 
    閉じる

  • ビルボードプレイス

    ビルボードプレイス

    3.33

    距離:0.7km

    万代バスセンターの近く、万代シテイにおける中心的商業施設のひとつです。主に20~30代の若者をターゲットとし、ファッション... 
    続きを読む
    関係のテナントが入っています。BP2には、「新潟市マンガ・アニメ情報館」や「T・ジョイ新潟万代」などアミューズメント施設が集まっています。日曜日の昼間に行きましたが多くの若者で賑わっていました。 
    閉じる

  • 伊勢丹 新潟店

    伊勢丹 新潟店

    3.36

    距離:0.8km

    新潟にはかつては大和や三越といった百貨店がありましたが、今生き残っているのはここ伊勢丹のみ。上層階のレストラン街にはへぎそ... 
    続きを読む
    ばのお店などがあり、客層もいいので観光客には安心して入れる施設だと思います。潰れないでほしいですね。 
    閉じる

  • アートホテル新潟駅前 写真

    アートホテル新潟駅前

    3.82

    距離:1.7km

    新潟一泊旅行では今回もこちらのアートホテルに宿泊しました。 理由はやはり朝食が美味しいこと、そして駅直結になっているので移... 
    続きを読む
    動に便利ということです。 夕飯は居酒屋にしたのですが、どちらかというとアートホテル側には沢山の飲食店があるという感じではありません。 駅の反対側の万代口に行った方が沢山のお店があります。朝食はホテルで頂きましたが、種類も多いですし、とにかく何を食べても美味しいです。 量が少なくなるとすぐに補充してくれます。  
    閉じる

  • 新潟第一ホテル 写真

    新潟第一ホテル

    3.59

    距離:1.4km

    新潟駅万代口から歩いて3分と近いです。 1階にコンビニ、近くに飲食店がたくさんあり、便利な立地です。 朝食を付けなかっ... 
    続きを読む
    たのですが近くにおにぎり専門店があったので食べに行きました。 シングルの部屋は普通のビジネスホテル、狭いですが一人なので問題ありません。 リニューアルされたのでしょうか、古い感じはなかったです。 大浴場も広くはないですが足が伸ばせての入浴はやはり嬉しいです。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について