旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

沖縄県宜野湾市真志喜4-1-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
みんなの満足度
4.24
クチコミ:262件
とても良い
92
良い
139
普通
14
悪い
5
とても悪い
1

2 ホテル満足度ランキング(宜野湾・北谷・中城 176件中)

項目別評価

  • アクセス 3.80
  • コストパフォーマンス 3.95
  • 接客対応4.03
  • 客室4.09
  • 風呂3.77
  • 食事4.08
  • バリアフリー3.58

宜野湾海浜公園に位置し、県内最大級の屋外・屋内プールを有するリゾートホテル。

どんなホテル?

所在地
ラグナガーデンホテルは、宜野湾市真志喜にあります。
アクセス/ロケーション
那覇空港から車で約35分、モノレール古島駅から車で約15分のところに立地しています。
アメニティ/サービス
全室に各機種対応の携帯電話充電器を完備しています。
設備/施設紹介
「ラグナアクアゾーン」には、屋外プール、ウォータースライダーのある全天候型屋内プール、大浴場・サウナ、無料で利用できるフィットネスがあります。
また、かりゆしウエアや沖縄の特産品が揃うショップや琉球エステが受けられるリラクゼーション施設も揃っています。
ホテル内レストラン紹介
ホテル内には、ブッフェなどが楽しめるリストランテ、琉と和の融合した「ヌーベル琉球キュイジーヌ」が堪能できる和食ダイニングをはじめ、4つのレストランと2つのバー、ラウンジがあります。
客室紹介
全室テラス付きのオーシャンビューの客室は広々として、開放感があふれる空間になっています。
ツインルーム、ダブルルーム、和室などのほかに、ビジネスでも利用できるセミダブルルームもあります。
おすすめポイント
宜野湾沿いに建つ開放感あふれるリゾートホテルです。
トロピカルビーチに隣接しており、シーカヤックやスノーケリングなどのアクティビティも楽しめます。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(203件)

    プールが素敵

    4.0

    旅行時期:2023/10(約2年前)

    アメリカンビレッジから車で10分弱です。宜野湾海浜公園のすぐ近く、トロピカルビーチにも歩いて行けま

    続きを読む

    nakacyan

    nakacyanさん(男性)

    宜野湾・北谷・中城のクチコミ:3件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(6件)

    ファミリー向け?

    2.5

    旅行時期:2017/07(約8年前)

    2泊してきました。メインタワーの12階だったので窓から見える景色はよかったです。2泊共朝食付きにし

    続きを読む

    ninos9473

    ninos9473さん(男性)

    宜野湾・北谷・中城のクチコミ:5件

  • リゾート感があって良かったです

    4.0旅行時期:2025/04 (約2ヶ月前)

    take_it_easy

    take_it_easyさん(男性)

    宜野湾・北谷・中城のクチコミ:1件

    ロビーはリゾート感があって、部屋も広く、庭やプールもあって全体的に良かったです。 インドアプールのスライダーは結構急で幼児にはちょっと怖かったのとビーチは思いのほか遠くて徒歩だと辛いですね。 ご飯は

    続きを読む

  • 横浜ベイスターズ御用達のラグナガーデンホテル♪

    5.0旅行時期:2025/02 (約4ヶ月前)

    みま【Mima】の旅行記♪

    みま【Mima】の旅行記♪さん(女性)

    宜野湾・北谷・中城のクチコミ:1件

    とてもラグジュアリーなホテルです。2月のベイスターズキャンプの時期に訪れると、ベイスターズの選手、ファンの人でいっぱいです♪みんなユニフォーム着たりグッズを持っていたり、仲間がたくさんいるようでとてもほ

    続きを読む

  • ゆったりスペース

    4.0旅行時期:2024/07 (約12ヶ月前)

    amechan

    amechanさん(女性)

    宜野湾・北谷・中城のクチコミ:1件

    部屋は綺麗で広くゆったりできました。 お風呂も洗い場付きのタイプで使いやすかったです。 洗面所ともう一つシンクがあり、3人で泊まれるようになっています。 ベランダからは野球場越しに海があり、夜は花

    続きを読む

ラグナガーデンホテルのクチコミ一覧(262)

施設詳細情報

住所 沖縄県宜野湾市真志喜4-1-1
アクセス 空港より車で約35分。モノレール古島駅よりタクシーで約15分(国道330号線利用)。宜野湾海浜公園隣接。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

沖縄のホテル 最新情報

3.62

お得情報

オーシャンビューのレストランで朝食を楽しむ ビュッフェ朝食付

◆+。・゚:。+うれしい朝食付きプラン+。・゚:。+◆自家製の焼き立てパンや新鮮なフルーツ、沖縄の地の食材を生かした伝統的な沖縄料理の和食を使用したビュッフェス... もっと見る

3.9

お得情報南国の楽園宮古島で暮らすように過ごす

宮古島に惹かれ、毎年のように訪れる方たちへ。〈ウェルネスヴィラ ブリッサ 〉は、... もっと見る

関連スポット

ラグナガーデンホテル内の人気スポット

関連スポットをもっと見る
パセオガーデン 1

パセオガーデン

グルメ・レストラン

3.31

和琉ダイニング あんのん 2

和琉ダイニング あんのん

グルメ・レストラン

3.31

壺中天 3

壺中天

グルメ・レストラン

3.2

網焼香房 輪 4

網焼香房 輪

グルメ・レストラン

3.2

周辺の観光・スポット情報

近隣の観光スポット

ホテルから徒歩圏には、白浜の公共ビーチ「トロピカルビーチ」や宜野湾マリーナ、マリンスポーツ体験ができる施設などがあります。
車で足を延ばすと、ブルーシールのアイスクリームショップや、ホテル、映画館、グルメスポットなどを備えたアメリカの雰囲気が漂う一大リゾート施設などで楽しむこともできます。
また、車で約12分のところに位置する神社「普天満宮」には、全長280Mの洞穴があります。

近隣のビーチ情報

ホテルから徒歩約7分で行けるトロピカルビーチは多くの人たちが集まる公共のビーチです。
また、車で約8分のところには、週末にはナイトマーケットが開かれるバンピーエリアにあるアラハビーチがあります。

  • 旅先では観光地を観光したいのですが、地元の方が普通に利用する場所も見たいのですが、沖縄に数あるビーチの中で一番興味のあった... 
    続きを読む
    ビーチです。沖縄独特のバーベキュー施設が併設され、それを楽しむ地元の方々が楽しそうでした。更衣室や売店など必要な物は、すべて完備されているので観光客も問題ナシです。 
    閉じる

  • 琉球海炎祭2025

    琉球海炎祭2025

    3.17

    距離:0.5km

    琉球海炎祭りは、これまでは毎年四月に「日本一早い花火祭り」として開催されていたそうです。今年は流行病の影響で延期になって、... 
    続きを読む
    この時期、冬花火でした。しかも小雨が降って肌寒い天気という悪条件が重なりました。そして、場所は辺野古埋め立て地を見下ろす高台でした。花火よりも、何故に言い出したら停まらない理不尽な基地を造るのに莫大な国費を投入するのか、軟弱な地盤の土地に拘泥するのか、今から振り返ると花火どころではない、県民や国民の声に耳を傾けない日本の政治に暗澹たる思いです。 
    閉じる

  • DINING 南’s

    DINING 南’s

    3.22

    距離:0.5km

    店内は広く、ゆったりしているというのが第一印象だった。テーブル席、個室風の掘りごたつ席、カウンター席があり、隣とのすき間も... 
    続きを読む
    とってある。駐車場も広い。肝心のメニューだが、夕方5時から7時までに入店すると、生ビールジョッキ一杯がなんと10円。そのあとは1時間飲み放題で500円。サイコロステーキ200グラムが390円。きっと硬い肉だろうと思いつつ頼んでみたら、とても柔らかくて食べやすかった。いずれも曜日が限られていたり、数に制限があったりするが、行った月曜は、何の制約もなかった。友人ら7人で掘りごたつ席に。店は分煙ではないので、たばこの煙が嫌いと言ったら、それを考慮した席選びをしてくれたのもよかった。 
    閉じる

  • 琉球料理 あしびJima

    琉球料理 あしびJima

    3.27

    距離:1.0km

    沖縄に転居中の友人に連れて行ってもらいました。 8品付きの沖縄御膳を戴きました。 グルクンの唐揚げが美味かった~ ... 
    続きを読む
    三枚肉が冷めていたのが残念でした。 雰囲気が良く凝ったカウンターも在ります、 酒のつまみや島酒(島焼酎)の種類も多く、 お酒を嗜む方にはお勧めかと思います。 
    閉じる

  • はごろも市場

    はごろも市場

    3.29

    距離:0.7km

    宜野湾漁港に併設するファーマーズマーケット。 漁港で農産物?って感じですが、新鮮な野菜や果物が揃っていて、スーパーマーケ... 
    続きを読む
    ットのようです。 また漁港近くのスーパーですが、ナゼか精肉が安くてオススメなんです。テール肉、豚足てびち肉など、珍しい部位のお肉がお安い価格で手に入ります。  
    閉じる

  • はにんす 宜野湾 

    はにんす 宜野湾 

    3.21

    距離:1.0km

    沖縄旅行に また行ってきました(^^) その際 宜野湾市にある こちらのショッピングモール【 はにんす 宜野湾 】に... 
    続きを読む
    立ち寄りました。 「シュープラザ」で スニーカーを 3足 購入しました♬ ほかには 「しまむら」「ダイソー」「ザ ビック エクスプレス」などで お買い物ができ 普段通りのお店があって 旅行で沖縄に来ている感じが しなかったくらいです。 「スシロー」もあるので お腹が空いても大丈夫(^^) 「はにんす」全体的には 屋根があるので、雨降りでも大丈夫でしたが、 「HARD OFF」へ行く時だけ、一部分 屋根がなく、濡れます…  
    閉じる

  • AIEN COFFEE&HOSTEL 写真

    AIEN COFFEE&HOSTEL

    3.01

    距離:4.0km

    2017年10月にオープニングセール中に1泊しました。セール価格の1800円でした。台風真っただ中で日程変更の電話にも良い... 
    続きを読む
    対応でした。 そして、こだわりの珈琲を本格的に出すcafe併設で朝食もそこでお安く美味しく頂けました。二杯目は少し割引価格でコーヒーを提供してくれたり。宿泊だけじゃなく、カフェuseでもおススメです! ホステルはおしゃれシンプルで木と畳のイイ香りでした。ベッドも木のbox型で揺れないパターンで良。混合ドミトリーは人数が多めですが、女性ドミトリーはもっと少なめでシンプルな鏡台もありました。 
    閉じる

  • みなとホテル 写真

    みなとホテル

    2.77

    距離:1.9km

    3500円くらいで宿泊。駐車場は無料。ネット不可。 この宿ではあまり有り難くない「お土産」をいただいて帰った。安宿では常... 
    続きを読む
    に一定のリスクとして存在する事象なので特に問題視するつもりはないが、再訪を遠慮したくなるレベルのトラブルであることは否めない。寝具の衛生管理だけはしっかりと行ってほしいと思う。 復帰前後の時期の建築と思われるが、バスルームが異常に狭いことから推察して、アメリカ人や日本人ではなく、沖縄県人を対象として設計されたものと考えられる。当時の風俗を偲ぶ研究対象として宿泊されるにはよかろうが、現代的な感覚で利用するには厳しい宿だと思う。 
    閉じる

  • ホテル・キング 写真

    ホテル・キング

    3.04

    距離:4.2km

    キャンプキンザー向かいにあるホテル・キング。沖縄コンベンションセンターで行われたB'zライブ参戦時に宿泊しました。 ... 
    続きを読む
    浦添という場所的に利用することがなかったのですが、翌日浦添歩きをするために近い場所を選びました。 建物の古さは相変わらずでしたが、内装工事をされたようで5階のツインルームはシャワーになっていました。 基本喫煙ルームなのでタバコのにおいが気になる方にはキツイかも知れません。しかし1泊RCで3,000円で泊まれるならば安いと思います。 中部エリアに用事があって雨風凌げるならばそれで良いという方にはオススメです。 
    閉じる

  • ドミトリーマチナト 写真

    ドミトリーマチナト

    3.03

    距離:1.8km

    車検場に近いため1500円にて宿泊。 エアコンはコイン式有料。シャワーはトイレ内に設置されており無料。 タオルはないが... 
    続きを読む
    、有料で借りることはできるようだ。 一階は自動車整備工場。二階と三階のかつては賃貸アパートとして利用されていたであろう部分が壁をぶち抜いて改造され、複数のキッチン、トイレなどがある共有スペースと鍵のかかる3畳程度の狭い個室で構成されるドミトリーとして運用されている。 簡易宿泊所と明記してあることからもわかるように、観光客向けではなく明らかに地元貧民対象の安宿、いわゆる「ドヤ」である。 客層も住居として利用している長期滞在の高齢者、離島からの出稼ぎと思われる語気荒く訛りの強い粗野な労働者などが幅を利かせており、共有スペースに県外出身者の入り込める余地はない。 しかし山谷や釜ヶ崎、寿町などによくあるタイプのドヤとは異なり、駐車場が無料で無線LANが使えるなど設備は充実しており、料金も1500円からときわめてリーズナブル。 ただし経営者の整備士は夜間不在なので、チェックインは基本的に工場の閉まる18時までしかできない。自分が泊まった日は出かける都合があるということで、もっと早い時間に鍵を取りに来るよう指示された。 個室内での飲食禁止、共有スペースでも飲酒は禁止、喫煙は外廊下のみと一般のドミに比べてルールは厳しいが、裏を返せばそれを許せば収拾がつかなくなるような客層が主流であるということだろう。 沖縄の現実を知るための社会見学の場として体験してみるのならお勧めの宿ではある。  
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

ラグナガーデンホテルの旅行記一覧(64)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について