旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

沖縄県那覇市松山1-14-13 地図 / アクセス・施設情報

ホテル タイラのクチコミ(7ページ)

76件
絞り込む:同行者 
  • オススメ

    4.0旅行時期:2013/07 (約11年前)

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    那覇のクチコミ:21件

    那覇の繁華街である松山のど真ん中に位置する、老舗ホテルです。ここは、小さな一流ホテルとの表現にぴったりのホテル。施設は古いですが、ホスピタリティにあふれる、なかなか素晴らしいホテルだと思います。朝食バイキングもおすすめ。

  • 親切なホテルでした

    4.0旅行時期:2013/06 (約11年前)

    kuni

    kuniさん(男性)

    那覇のクチコミ:70件

    多良間島に渡る前夜に宿泊しました。

    松山の歓楽街の中にあるので、深夜に外で騒ぐ若者達の声がちょっと聞こえましたが、まあ我慢ができる範囲でした。

    多良間島で釣りをするためエサが欲しかったのですが、移動時間の関係で買いに行く時間が無いためホテルに相談したところ、那覇市内の釣具屋さんから希望のエサを購入してくださいました。とても感謝しています。

    朝食は手作りの料理が美味しかったのでたくさん食べてしまいました。

  • 歓楽街にあるけれど、中はしっかりしたホテル 〜 ホテル タイラ 〜

    4.0旅行時期:2013/06 (約11年前)

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん(男性)

    那覇のクチコミ:48件

    楽天から手配をしました。1泊3000円でシングル、トイレ風呂付でしたので格安と思い選びました。
    場所が歓楽街の中にあるので、ちょっとイメージが悪かったのですが、ホテルの中に入るとしっかりしたスタッフがきちんと対応して下さいました。

    「このような所にありますが、中に入れさせないので安心しておくつろぎ下さい」との説明を頂きました。もちろんフロントも24時間対応でした。

    お勧めは夜10時から11時に無料で沖縄そばが頂けることです。それほど濃い味ではないので、美味しく頂きました。

  • 値段相当なお部屋です

    3.0旅行時期:2013/03 (約11年前)

    ぐるとみん

    ぐるとみんさん(女性)

    那覇のクチコミ:15件

    一人でダイビングに行くときに、とにかく安いところで探しました。部屋は狭く決してきれいといういえる環境ではなく窓もありません。でも確かに安かったです。場所的にも松山の繁華街なので、女性の一人旅としてはもう利用することはないと思います。

  • 夜の無料沖縄そばがうれしい

    4.0旅行時期:2013/03 (約11年前)

    たびんちゅ

    たびんちゅさん(男性)

    那覇のクチコミ:228件

    那覇に一人旅で行くとき、最近はだいたいここに泊る。価格がまあまあ、建物は古いがリニューアルで部屋もまあまあ、バス停、モノレールから歩ける立地もまあまあ。ゆるいながらも自分の物差しで整理してみた結果だ。2か月ぶりに泊って、新発見に気が付いた。いままで知っていたが、ここに書くというところに至らなかった、という意味の「発見」だが、夜10時を過ぎると、無料の沖縄そばをロビーで食べることができるのだ。飲んで帰ってきて、小腹がすいている客のためのサービスで、自分でそばをゆでて、熱いのを食べる。しかも少量ずつゆでることができるので、「寝る前の適量」ができるのもうれしい。

  • 外壁を改装、エレベーターをリニューアル

    3.0旅行時期:2013/01 (約11年前)

    たびんちゅ

    たびんちゅさん(男性)

    那覇のクチコミ:228件

    久しぶりに泊まったが、外壁とエレベーターがきれいになっていた。去年、手を入れたという。部屋は変わらず、ツインをシングルユースさせてくれて、よかった。ポット、冷蔵庫あり。テレビはBSも映る。コンセント差し込み口がデスク周りに4つあり、充電も含めて同時にいろいろできる。浴室はユニットバスでやや狭い。シャワーの圧とお湯の出は十分。タオルも真っ白で、吸湿性も高いコットン系。以前はなかったウオシュレットがついた。松山という繁華街にあるので、夜は歩道の声がうるさい。道路側の部屋を避けて、隣のビル側の部屋にしてもらった。窓から景色や天候の変化は見えないが、寝るには静かなので、正解だったと思う。1階ロビーが禁煙でないので、これはいやだ。朝食会場は禁煙。

  • 繁華街の中心で

    3.5旅行時期:2012/12 (約12年前)

    maron3

    maron3さん(男性)

    那覇のクチコミ:8件

    全体的には古い感じもするが、部屋も広く、設備も新しくされている。アクセスはモノレールでは駅と駅の中間辺りとなるので、徒歩約10分程度。天気が悪いとタクシーとなるかも。あと、繁華街(クラブなどの飲み屋街)の中心にあり、客引きの黒服が周辺に多く立っていて、夜中まで結構騒がしい。ホテルそのものは気に入ったんだが、立地条件がいまひとつ。

  • 繁華街ど真ん中の老舗ホテル

    4.0旅行時期:2012/10 (約12年前)

    bed

    bedさん(男性)

    那覇のクチコミ:25件

    シングル素泊まり2625円で宿泊。契約駐車場(840円/泊)は2ブロックほど離れたところにある。
    建物は古いがリニューアルされたばかりで綺麗。ただしロビーには防毒マスクが欲しくなるほどの紫煙と悪臭が充満している。
    部屋は狭いが内装や照明は落ち着いた感じで趣味がいい。
    セントラル空調だが、暖房設備のないことが多い他の古い沖縄のホテルとは異なり、冬季には夜19時から朝8時までは暖房が稼動する。無線LAN。パジャマあり。ドライヤーあり。湯沸しポットあり。氷水ポットあり。冷蔵庫あり。
    ユニットバスは1016のミニマムサイズ。創業当時からのもののようだが、多少の水漏れはあるもののそれなりにリノベートされている。シャワーの水圧は驚くほど高い。
    壁付けのシャンプーとボディソープのみで固形せっけんなし。アメニティは歯ブラシのみ。ひげそりはフロントでもらえる。
    併設のレストランはリーズナブルでおいしい。テナントではなく自社経営ならではのクオリティだろう。22~23時はロビーで沖縄そばが無料でサーブされる。ちょっとしたことではあるが、得したような気分になる嬉しいサービスである。
    スタッフの対応には沖縄らしいゆるさがあまり感じられず好印象。周辺路上の喫煙率が極めて高い土地柄だからこそ、ロビーの禁煙化を強く要望したい。

  • 空調か?

    2.0旅行時期:2012/06 (約12年前)

    pikopikominnto

    pikopikominntoさん(男性)

    那覇のクチコミ:21件

    格安ホテルで利便性重視のいいホテルだが、、常にホコリっぽい。 義父と嫁さんと泊まったが、、確かに古いなりの頑張りはある。夜のサービスそばも旨い、利便性も抜群。飲み屋も多い、文句なしだが、ホコリっぽい空調だけは、、、どうにも、、。 でも格安で利便性もいい。  そこを気にしなければ、ありかも

  • 繁華街のど真ん中、サービス◎です

    4.0旅行時期:2012/06 (約12年前)

    jun

    junさん(女性)

    那覇のクチコミ:11件

    那覇の松山(東京の歌舞伎町のようなところ)の中にあるビジネスホテルです。
    女性1人の旅行者風の人は見かけませんでした。

    1人でしたがツインの部屋を用意していただき、ゆったり過ごせました。
    また、沖縄という土地だからか、お部屋に氷水のポットもあり良かったです。
    私が宿泊したときは、夜食に沖縄そばのサービス(ホテルのフロントにてセルフサービス)がありました。

    ビジネスホテルですが、細やかなサービスがとても良かったです。

61件目~70件目を表示(全76件中)

沖縄のホテル 最新情報

4.16

お得情報

ご予約は公式サイトで!公式サイト限定プランがお得

ゆったりと時間が流れる沖縄のリゾートホテル、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート。客室は全室バルコニー付きで、ゆったりとした空間でリゾートライフをお楽しみいただけ... もっと見る

3.03

お得情報南国リゾートで目的に合わせたステイを

ホテルサンタバーバラは自然が豊かな宮古島で、生い茂る緑と青空に橙とホワイトのタイ... もっと見る

4.36

お得情報CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いい... もっと見る